みんなのシネマレビュー
Kanameさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2959
性別 男性
年齢 56歳
自己紹介 はじめまして!Kanameです。
レビューは過去の記憶・思い出等でなく、実際にVHS・LD・DVD・BD・インターネット(NewMedia!)・映画館等で直近視聴後記入していこうと思ってます。
昔見た時と今この年齢で観た印象はきっと違うものでしょうから
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678
投稿日付順12345678
変更日付順12345678

121.  ネバーエンディング・ストーリー第2章 《ネタバレ》 前半はかなりツラかったが、慣れてきた?のか後半はなかなかでしたね。でも皆様仰せの通り本屋のオジサン以外キャスト総入れ替えにはビックリ(アトレーユ…)。全体的にお金は掛かってるんだろうけど何故か安っぽい。途中で出てきた怪物(バルタン星人みたいな?)とか意味わかんないぐらい弱いw。やっつけ方もこれまたスゴイww。まぁいろんな意味でなかなかでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 3点(2013-06-16 07:25:47)

122.  ウェディング・プランナー 《ネタバレ》 まーあれだね、つまんない訳じゃないけども面白くもない、っつー感じかな? ジェニファーはキレイだけども、あとはどうなの?的展開で。。。あ、チョコレートを捨てちゃうのはチト気になりました(捨てちゃイカンデショ) 正直今イチな印象でゴザイマスハイ[CS・衛星(字幕)] 3点(2013-06-06 09:34:35)

123.  マイアミ・バイス 《ネタバレ》 あらまー、思っていたのと全然違うノリで、、全体的に暗いし、、面白くない、、。マイアミで起こる若干コメディポリスアクションものと思ってたもので(勝手にw)。イザベラも正直そんなに美人じゃないし(ま好みの問題でしょうが)最後なんてあれでいいのかよ!と思わず言いたくなる展開で。ハンディカメラを使った臨場感や銃撃戦のリアルさを出したかったのはわかるけど、肝心の内容が薄すぎでイマイチ。せっかくのコリンもジェイミーも持ち味が出てない様な?ま、テレビシリーズを見てないからよく分かんないけど、正直期待外れでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 3点(2013-03-30 10:00:18)(良:1票)

124.  バーティカル・リミット 《ネタバレ》 えーーっ!?なシーン満載の超好都合映画。ニトロを背負わせるという無茶(笑)は、あえてエンターテイメントの方向に振った、と理解しておきます。救助された妹・兄+経理のオネーサン?の「ヤレヤレーヨカッタヨカッタ」の能天気さはたまりませんなー(どうやってあの状況から山を下りてきたんだろ?)。出演の皆様の握力のスゴサに感心しつつ、雪山の美しさが唯一の救いでゴザイマシタ[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-12-21 09:12:43)

125.  ミレニアム2 火と戯れる女 《ネタバレ》 うーん、、、面白いんだけど、どーもつながりが悪い  前回出てきた悪い保護官もちょっと無理やり感ありで・・・ 今回は二人が単独で行動  続編らしく二人で事件解決していけば面白いのに(残念)   おまけに銃で撃たれて穴に埋められたのに出てくるって、、、どんだけ不死身なの? 前作が面白かったから続編観たけど、3作目を観るかどうかは微妙なところデスネ[CS・衛星(字幕)] 3点(2012-07-25 20:10:08)

126.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 こういう「人間の本性表れた」系映画(?)って 観るのがキツイですよね こんなようなコトが起こるかもれない と どこかで思ってる自分がいて  そんな立場になったらどうなるんだ と 考えたりして  人間って怖い生き物だと  しかし、後半は脚色なようなので、かなりホッとしましたよ だって  こんな終わりはあまりに酷すぎるから  ちょっとこのテのものは苦手デス[DVD(字幕)] 3点(2011-11-16 10:18:34)

127.  ボビーZ 《ネタバレ》 「やつに瓜二つだぜ!」って全然似てねぇよ!! オイオイ誰が見たって別人って分かるよ(笑)  まぁまぁ面白かっただけに、大変残念(苦笑) 内容うんぬん(ま、正直たいしたことないw)よりも 個人的にはそこに最後の最後に全部持ってかれた感じ   久しぶりな「そりゃぁないぜ~」な感じでゴザイマシタ[DVD(字幕)] 3点(2011-08-01 10:39:53)

128.  ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 《ネタバレ》 まぁいかにもな展開で でも某ゴム人間が頭をよぎるのは…我々日本人だけかな? よくよく考えたらたいしたことない内容で これまたいかにもアメコミ的といえばそういうことで  まぁ深く考えずに観る分にはちょうどいい感じ 続編あるみたいですが、どうなんでしょう 現時点では微妙な雰囲気デスネ[DVD(字幕)] 3点(2011-05-07 09:11:21)

129.  Vフォー・ヴェンデッタ 《ネタバレ》 うーーん ちょっとむづかしいね まぁ あえて難解なつくりにしたとは思うのですが、、、時間も長くてチト退屈 個人的にはナタリー・ポートマン突然坊主になってビックリ ぐらいなものデシタ[DVD(字幕)] 3点(2010-10-20 20:33:00)

130.  パトリオット 《ネタバレ》 ちょっと内容が退屈 しばらくしたら忘れそう… 時間的にも長いし メルギブソン好きなんだけど個人的にあまり見どころはなかったかなとオモイマス[CS・衛星(字幕)] 3点(2010-05-27 08:13:40)

131.  トゥームレイダー 《ネタバレ》 なんか、全体的に緊張感が足りないというか「ダラダラ」感があってパッとしないなぁ+親子共演だったんですね  ま、強いていえば犬ぞりシーンは楽しそう♪  A・ジョリー&ゲームが好きな人にはいいのでしょうネ[DVD(字幕)] 3点(2009-11-27 09:18:01)

132.  ワン・ミス・コール 《ネタバレ》 うーーーーーん・・・怖いと言えば怖いけど そうでもないと言えばそうでもない(苦笑)。結局最後はどうなったのか?事の始まりは何だったのか??   ちょっと判りにくい内容でアリマシタ[DVD(字幕)] 3点(2009-09-10 22:42:27)

133.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 なーんかつまんないなぁ、なんでかな? ミラ・ジョボビッチ歳とったね、前作・前前作のかわいさが激減、この人のキャラぢからで持ってるような映画なのにね。アンブレラ社のボスかっこ悪、、この人はお利口さんなのかおまぬけなのかさっぱりわからん(笑) 内容スカスカの上、マトリックスみたいなのはかなり切ない。何を今さら感全開ですごーく退屈。まぁ、真っ白なセットはおおーっと思ったけど、あとは何にもなし(苦笑)つか、いつの間にゾンビたちは口からなんか出てくるようになったんだ?? どこまで続くのかしらないけどまぁ頑張ってクダサイ[CS・衛星(字幕)] 2点(2012-12-19 09:43:24)

134.  氷の微笑2 《ネタバレ》 そうだねぇ よくよく考えてみたら あんまり中身ないよね(苦笑) 続編の割にあんまり変わってない設定で あまり制作の意味がわかんない  体張ってんなぁとは思うけど(いや、年齢を考えたらすごいけど)  もちっと他の路線でいったほうが良かったのに  まぁなんだかんだいって 充分キレイだしスタイルも抜群で あんな美人さんに、あんなことされたらそりゃぁ人生めちゃくちゃなりそう   いやいや女はオソロシィ[DVD(字幕)] 2点(2012-04-11 08:07:39)

135.  コペルニクス・コード<TVM> 《ネタバレ》 どうもテンポが悪い+ドイツ語(まったく分かりませんね!w) ということでイマイチな感じ 内容もそれほどではなくてちょっと退屈  でも適度にアクション・適度に爆発はあるので まぁそれなりな感じでアリマシタ[DVD(字幕)] 2点(2011-12-10 17:34:15)

136.  ミッションX 《ネタバレ》 んー ダメっすね 無茶にも程がある  あんなうまいこといくかい的場面多すぎて観るのがツラい 結構な制作費が掛ってそうなのに、こんな内容では… 手術費目的で銀行強盗というのもどうなんですかねぇ その辺も含みで  ちょっといただけないかとオモイマス[DVD(字幕)] 2点(2011-08-18 10:22:11)

137.  ターミネーター3 《ネタバレ》 前にも観たことあるけど、今回マジメに+皆様の評価も理解の上 鑑賞致しました  感想 …なんか面白くない いや、全然ダメだ なんでだ?監督さんが悪いのか ストーリー構成が悪いのか  演出的なことか  なんかなぁドキドキしないんだよなぁ うわーヤベーーー っていう怖さがない 変に狙った笑い部分も鼻につく ド派手にしてやっただけの ようするに無駄なカーチェイス&クレーン車で街ぶっ壊し  そして、やっぱり、、皆様仰せの キャスティングが致命的(ジョンが…あぁこれ以上言うまい) あの奇跡的な映画の続編という超高い期待度を裏切ったファンに対する罪は ある意味重い  薄ーーい人物描写に無理やり造ったかのようなスト―リー  一本「核」たるものの無いうわべだけの派手な映画は  その一瞬の旬を過ぎれば… ま、面白ければいいんだけど、こう、、時間が経って忘れられてしまう作品は  きっと多額なお金と制作に関わった多くの方々の多大な労力が報われないような そんな気が今しています  やっぱり 娯楽作品として面白くないから ゴメンナサイこの点数デ[DVD(字幕)] 2点(2011-08-03 18:19:18)

138.  ライディング・ザ・ブレット 《ネタバレ》 ん~ なんかよくわかんないなぁ 結局なんだったんでしょうか? 終始退屈でアリマシタ[DVD(字幕)] 2点(2011-01-30 07:45:37)

139.  アレキサンダー 《ネタバレ》 単純に長い、、、とにかく長い(正直途中で飽きちゃった+気色悪いしw)  観はじめて30分くらいで既にそう思ってしまったということはそういうことなんでしょう。史実に基づいてるそうですが、そこらへんにうといワタシにはいまいちピンとこない内容でありました。 まぁものすごーくお金と労力がかかっている(であろう)戦闘シーンはスゴイですが、ラストまで基本盛り上がりに欠ける展開で面白くアリマセンデシタ[CS・衛星(字幕)] 2点(2010-03-14 09:04:23)

140.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 うーーーん、、、いきなりウイルス地球上に蔓延してて、おまけに砂漠化…これってもうどうしようもない状況じゃないの的なところからスタートで、おまけにトラック軍団、、、なんかどっかで観たことがあるような(笑)   しかし、前作「Ⅱ」も観て思うけど、噛まれても大丈夫な服着ればいいのになぁ…って、何故か、特に女の人は露出度が高いような気が(あ、お客様サービスでしたね(苦笑)) もう続編はないんですかね?なんか思わせぶりな終わり方+日本の地下って(笑) ここまで来たら(どこまで?)ぜひ続編を観てみたい!面白そ~~~[DVD(字幕)] 2点(2009-12-16 18:42:09)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS