みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. ファンタスティック・フォー [超能力ユニット] 「宇宙忍者ゴームズ」(笑)他の方のレビューを見て思い出しました。 僕の中では、ほんとにうっすら、でもくっきり記憶が残っていました。ストーリーは・・・・おいといて^^; 実写&CGで観れるなんて感激。[映画館(字幕)] 6点(2005-10-12 16:31:06)《改行有》 2. スパイダー サスペンスとしては飽きずに楽しめました。モーガンフリーマンの立ち振る舞いは美しいですね。彼の台詞の一言一言にもすごく言葉を選んでる感じがします。脚本が僕は好きなのかもしれませんね、これ。最後のどんでん返し的なオチは、火曜サスペンスみたいでしたが・・・・。でも上質なサスペンスじゃないでしょうか。7点(2003-11-24 14:09:42) 3. ボーン・アイデンティティー 僕は面白いと思いました。ストーリー以外でも、ヨーロッパのいろんな風景や、パリであんなカーチェイスのシーンってすごいじゃないですか!チューリッヒのシーンは、なんとプラハの町にイミテーションの雪を撒いてチューリッヒに見せたそうですね。マットデイモンって派手じゃないけど、将来楽しみな役者だなあと思いました。あまりくせのない感じなので、いろんな役をこなしてみて欲しいです。8点(2003-11-18 18:43:45) 4. es[エス](2001) こういう現実がもしあったとしても、映画のためにいろんな部分でデフォルメしてない??と思ってしまった。極限に追い込まれた人間の本性・・・という事であれば「キューブ」みたいな方が僕は好きです。でもどうしてこんなにヒットしたのだろ???6点(2003-06-08 15:21:40) 5. アナトミー この手のサスペンス、嫌いではないのですが・・・見て数ヶ月たちますが、あまり印象に残らないということは察して知るべしという感じでしょうか。たしかに標本は力はいってるかも(笑)5点(2003-06-08 14:58:03) 6. ザ・セル 個人的にこの世界観は大好きで、鳥肌がたつほどの美しさでした。衣装やセットが前衛的なので好き嫌いが分かれるとは思いますが、僕にとっては躊躇することなく満点です。死体もグロテスクなシーンも全てが美しいです。シュールなカットの隅々まで切り取って絵画にしておきたいと思いました。10点(2002-05-07 12:06:41) 7. キラーコンドーム 意外と面白かった(笑)アメリカNYを舞台にしているのにドイツ語他いろんな言葉が飛び交ってるし(笑)そして、ある意味皮肉たっぷりなんだなあと・・・6点(2002-04-17 10:36:16)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS