みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. アメリ 《ネタバレ》 何度見ても飽きない。「アメリ」という映画の世界観が、例えばディズニーラ○ド以上に出来上がってる。小物、音楽、登場人物のリアクション、ストーリー、撮影場所など。普段ギャングモノを好む男性でも楽しんで見られる感じ。性描写もあるから、良いと思う。女性向けの新しい雑誌の全カラー創刊号って感じ。きっと孫の代まで楽しめるんじゃないかな?8点(2003-12-08 01:00:05) 2. シカゴ(2002) とりあえず映画館で見ておくべき!ミュージカル好きはもちろん、ストーリー好きにも好まれると思う。ほとんど徹夜明けで行ったけど寝なかった。なぜならばミュージカルシーンがこんなにもおもしろく、音楽がこれほどに表現力を持ってる映画ってなかなか無いから。リチャードのおやじっぷり、役相応でした。ふたりの女優陣はもちろん、周りがまたすごいかっこいいダンサーだらけ!ミュージカルも見に行くことにします。フォッシーの振り付け部分も少~し残ってた。全部フォッシーのままが良かった8点(2003-06-05 02:06:41) 3. ゴーストワールド 進路や将来に迷ってた高校時代のみならず、仕事がなかなか見つからない今でも、共感できてしまう。普通な事が嫌いでマニアックやインディーズっていう雰囲気が好きな人に薦めてみたら、喜んでくれた。かわいくないアメリみたい。7点(2003-05-07 21:47:08) 4. K-19 観て楽しいというタイプの映画ではないけど、観て良かった。ロシアがよく協力したなと思った。時代は変わったんだなとも。犠牲になったあの人たちが居なかったら私たちも居なかったかもって思うと、映画になるべき出来事だと思う。6点(2003-04-30 02:25:45) 5. 魔王 みどころは~マルコヴィッチの他であまり見たことのない新たな演技は必見~どちらかというと大人の方が滑稽に描かれ子どもや動物たちがスマートに描かれてる様子~主人公は空しいまでに運命に翻弄されてるようだけど他人事じゃないような気がします。7点(2003-04-16 05:55:56)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS