みんなのシネマレビュー
てもさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バイオハザード(2001) <ねたばれ?アリ!>監督は「やる気」が無かったのか?。この監督作品の”イベントホライゾン”や”ソルジャー”が、かなり好きなので、残念です。一番気になるのは”ミラ”が拳銃を突きつけられている一連のシーンで髪形が変わっているのですが、このキャラクター&シーンでは不自然ではないでしょか?明確に気づかなくても存在意識に残ると思いますが…。その他、全体に甘さがある映画ですが、もう一人の女優の演技と、音楽の使い方は楽しめましたので、必ずしも損をした感はありません。望み薄ですが監督の次回作に期待したいです。5点(2003-05-18 23:43:52)

2.  バンディッツ(1997) 冷静に見れない映画”第3位「恋愛映画」第2位「子供を使った映画」…第1位「ロックな映画」!”4人の主役が音楽してます(演奏してるように見えます…)。王道のポップロック(他)音楽(女性が主役だからこれだけ多様でも…映画)です。あぁ…又余計な事を考えてしまう…。カッコ良ければいいじゃない!…で10点献上。10点(2003-05-13 22:30:48)

3.  ザ・セル かなり気持ち悪い作品…。”ビジュアル系”作品の中では、一番良い出来なのでは…?ただ、この監督は、たしか元々演出家(だった様な…)なのでここまで出来たと思う所もある…。DVDの解説付を見て、スタッフ&監督のコメントが、驚くほど自分の感覚に似ていたのでビックリ!したが…。心に残る作品は、やはりビジュアル以上に、感覚に訴える作品ではないのでないだろうか?と再確認出来た映画。6点(2003-05-11 00:48:45)

4.  バーティカル・リミット 山の雰囲気を良くとらえている映画。しかし、滑稽な描写もあります。遭難した人の心理も理解できる部分があります。「アイガーサンクション」「クリフハンガー」etc.などのエンターテインメントとして山を利用した映画との違いが、この映画を中途半端に見せている原因ですが…。一人で日本の北&南アルプスなどでも実際に登山してみると、楽しめる映画です。7点(2002-12-10 23:37:05)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS