みんなのシネマレビュー
ckeruさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 114
性別 女性
自己紹介 やっとレビュー100を達成しました。
次なる目標はレビュー200。

見る時間はあるのに、今住んでいるところには充実したレンタルショップがないのが難点。

でもめげずに頑張っていこうと思います。

基本的にヒューマン系・美しい音楽系が好きですがそれ以外でも観ます。

好きな俳優は ショーン・ペン ハーベィ・カイテル ゲイリー・オールドマン ジョン・トラボルタ サマンサ・モートン etc...

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  白いカラス 題名にひかれて借りましたが、 なんだか今一歩も二歩も足りない気持ちです。 セックスシーンはあんなに何回も見せてくれなくてもいいです。 焦点が絞りきれてないという感じは 皆様と同感です。[DVD(字幕)] 6点(2005-07-23 10:57:11)《改行有》

2.  アメリ 赤い映画ですね。 ニノがカフェから出てってしまって、アメリの身体がシュゥゥ~って水になっちゃうところが、なんか、「うんうん」って思いました。7点(2005-02-07 17:31:46)《改行有》

3.  未来は今 コーエン兄弟の作品の中でも、ちょっと爽やかでとても好きです。 コーエン苦手な人にもオススメします。 ティムロビンス いい味だしてるなぁ。 ポールニューマンはかっこいいですね。渋い。 ゴーーーー イーグル!8点(2005-01-24 17:38:44)《改行有》

4.  チャーリーズ・エンジェル(2000) けっこうバカにしてたんですけど、おもしろかったです。特にエンジェルたちの誰のファンでもないんですけど、普通に楽しめたし、飽きずに最後まで見れた。気分転換とか、スカっとしたいときにみるといいかも。(というか、フルスロットル見てみたくて、予習のつもりでこっちも同時に借りたんだけどね。)6点(2004-01-18 01:40:40)

5.  17歳のカルテ 私が17歳の時は、こんなに小難しいことを考えて生きてなかったけれど、どこか共感できるところもあった。この映画公開当時って、まだあんまりアンジェリーナって有名じゃなかった気がするんですが、この映画いっぱつでファンになっちゃいましたね。 かっこよくて、残酷で、かわいいリサ。 ウィノナは少し霞んでいましたが、ウィノナの服がすごくかわいかった。病んでてもオシャレだなーなんて思って見てました。 精神病とか一見暗そうなイメージのテーマだけれど、この映画はけっこう元気が出る映画かもしれない。落ち込んだときに見たりします。 8点(2003-12-14 10:29:32)《改行有》

6.  スモーク(1995) 何度見てもいいですね、これは。出てくるそれぞれの人物がみんなすごく合ってる。すごく愛せるキャラクターになっているし。表情のひとつひとつがすごいし。ポールがオーギーの写真の中になくなった奥さんを見つけるシーン。オーギーの表情が素敵。 最後のクリスマスストーリーもすばらしいですよね。この映画を見てから、ポール・オースターに目覚め、アメリカ現代文学に目覚めました。 あ、それと…煙草はもうやめたけど、これを見るとたまりません。><10点(2003-12-14 10:18:39)《改行有》

7.  シカゴ(2002) あー、これはやっぱりブロードウェイで観たかったなぁ~。でも、少しでも気分を味わえるかもしれない。ムーランルージュよりはみれる映画かな。リチャード・ギアが踊ってるのはなんだか見てて恥ずかしくなったけど。6点(2003-10-22 00:02:21)

8.  ギャング・オブ・ニューヨーク ダニエル・デイ・ルイスの演技は本当によかった。彼に6点をささげます。 比べちゃかわいそうだけど、ディカプリオもキャメロンもイマイチ・・・。内容的にも消化不良を感じました。ただ、ニューヨークがあんなふうだったんだなぁとかそういうのは勉強になった。6点(2003-10-21 20:36:17)

9.  ダンサー・イン・ザ・ダーク ビョークは嫌いじゃないし、こういう映画もありかもしれませんが、見た後の凹み具合が尋常じゃないし、気分悪いし、心が動かされるとかじゃないのでこの点数。公開当初に映画館で見たけど、あのカメラワークは大画面で見たら本当に酔いました。普通に撮ってくれてよかった・・・。ただ、ミュージカルのシーンはけっこう良かったかな。5点(2003-10-19 21:43:04)

10.  es[エス](2001) 《ネタバレ》 この実験の事実を伝えることはけっこう意味があったかもしれないけれど、映画としてはどうかと思う。雑な感じするし、女の人をむりやり話に入れているような感じがして、あまり必要ないんじゃないかなー。早送りしながら観てしまった。もうちょっと違う見せ方ができたのでは。4点(2003-10-09 23:57:12)

11.  戦場のピアニスト 私は戦争映画は苦手で、普段はあまりすすんで観ないのですが、ピアノ関連の映画は好きなので、どうしても観たくて観ました。確かに内容としては、想像以上にまっすぐに表現されていて重かったですが、その重さとピアノのメロディの美しさと…混ざり合わさって、今まで味わったことのない気持ちになりました。あと、ピアノを弾くふりをするシーンはとても素敵でした。8点(2003-09-21 21:19:38)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS