みんなのシネマレビュー
ジャンキーさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 36
性別 男性
年齢 38歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  モーターサイクル・ダイアリーズ いやーこんな旅したいσ(⌒ヽ⌒)バイクにまたがり自由気ままに地平線をめざす・・・男の憧れだね↑とにかく気楽に楽しめた(^∇^)映像はきれいし、アングルも良かった☆☆のは前半の話・・・後半、いろいろな人に触れ合うたびに主人公の気持ちが変わっていくのが伝わってきた。それと同時に世界の本当の姿をわずかではあるが主人公を通して僕も感じることができたと思う#明日への希望がない人たち、今日を生きるので精一杯の人たち・・・この映画が最後へ向かうごとに自分の生き方が恥ずかしく思えてきた。おそらく主人公も同じ気持ちだったろう(・_・)そして彼は行動を起こした。・・・どんなことでもいい、何がきっかけで人生がかわってもいいと思う。この映画はそれに気づかせてくれた。これから僕はどう生きていこうかを真剣に考えた。この映画に感謝したい・・・[DVD(吹替)] 8点(2005-08-29 20:33:42)

2.  15ミニッツ おもしろくない映画…と言うのがベストかなと思う(>_<)。とにかくストーリーがムチャ(>_<)!!とにかくしんだ過ぎて嫌になる(ーー;)@え~と、これ以上のコメントは控えさせてもらいます…(u_u)2点(2004-02-23 22:07:39)

3.  トータル・フィアーズ 『ジャック・ライアン』シリーズということで見てみたが…うーん(_ _)何かもの足りない…というより、見せ場という見せ場がない。一応、核のシーンが見せ場と思うが…何かイマイチで、核の恐怖を感じれなかった(>_<)@核戦争も怖いが、結局のところそれをやっているのは人間自身という事;もっと後先の事を考えて行動しなければならないと思う(>_<)確かに映画の中ではロシア大統領やライアンはいい人と思う。でも、本当に世界について考えている人は、一人もいなかったと感じてしまった;核の映画を作るなら、もっとメッセージの強い映画を作らなければならない(>_<)!!2点(2004-02-09 23:14:32)

4.  K-19 潜水艦映画をおもしろく仕上げるのは難しいと思う…でもこの映画はけっこうよく見せ場を作っていたと思う@でも、それじゃあノンフィクションじゃあ無くなるんだけどぉ…まぁ映画なんだからしかたない(^^;)ちょっと艦長が無理しすぎだと思われるが、その分、副艦長が生きてくるのでNICEだった(^_^)//肝心の原子炉の故障に立ち向かうシーンは鳥肌がたち怖さが伝わってきた(>_<)この勇敢さをを表して、実際の人に感謝したい@@6点(2004-02-04 22:19:38)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS