みんなのシネマレビュー
yoshiakiさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 66
性別 男性
自己紹介 学生です。たまに映画を見てます。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  コンスタンティン 《ネタバレ》 結構面白い。あういう世界観はかなり好きだ。ガブリエルって、聖書(正典)に出てくるくらいだから、かなり高位の天使のはずなのに、あんな描き方をしていいのかなあ。でも、登場人物の中では結構好きなほう。最後は、急に現れたサタン(ルシファー)が、息子は追い返すわ、コンスタンティンは助けるわの大活躍だった。エンドロール後にもおまけ映像があるので、途中で帰らないほうがいいかも。[映画館(字幕)] 8点(2005-04-16 23:44:36)

2.  アイ,ロボット 結構面白かった。所々、コンバースの靴(2004年モデル)の宣伝があったが、コンバースがスポンサーになってるのかなあ?設定は近未来的な世界で、いろんなテクノロジーがあるのを見るのと面白い。謎解きや複線のエピソードなどもまあまあ面白かった。7点(2004-09-19 02:32:48)

3.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 ゲームが好きなので、結構楽しめた。レーザーでカットされる部分はすごい。ストーリー中、Tウイルスは空気感染すると言ってたけど、それなら全員駄目やん、って思うんですが、どうなんでしょう。6点(2004-09-04 22:59:08)

4.  バイオハザードII アポカリプス アリスかっこいい。また、いろんな武器が出てくるのが良い。特に、ネメシスの持ってたガトリングガン?がかっこいい。ただ、ストーリーはそれほどでもないですね。アクションも一部見難い部分がありました。最後の終わり方は、前作と同様、次回に続くような形での終わり方でしたが、次作を作るということかな。6点(2004-09-04 22:56:23)

5.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 結局、ドビーが最強っていうことかなあ。杖とか道具がなくても魔法が使えるし、姿も消せる。 6点(2004-06-08 06:19:42)《改行有》

6.  ターミネーター3 前作が面白かっただけに、残念。T-Xはかっこいいね。最後の展開は意外と面白かった。5点(2004-06-07 10:49:40)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS