みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 春夏秋冬そして春 《ネタバレ》 ギドク監督の中でも異色。春夏あたりは面白かったけど・・・秋あたりからだんだん見るのが退屈で苦痛に感じた。冬の演歌みたいな音楽は苦痛に拍車をかけるのでやめてほしかった。あと冬でのお坊さんは何者?それと同時に顔を隠している女は?パラレルワールドすぎて引いた。[DVD(字幕)] 5点(2011-02-06 00:26:51) 2. クラッシュ(2004) 一人一人のストーリーが全体につながる。 とてもよく出来てました。人種差別問題は人種のるつぼたるアメリカならではですね。 個人的なことですが、ペルシャ人とメキシコ人の女性が好みでした。[DVD(字幕)] 8点(2010-05-19 22:36:06)《改行有》 3. カフカの「城」<TVM> 原作見てませんけど、途中まで面白かった。でも続きみたいなと思わせるできばえです。[DVD(字幕)] 7点(2009-09-28 13:14:17) 4. DOA/デッド・オア・アライブ(2006) ストーリーはつまらないけど、格闘を見たいので満足。エレナの階段格闘シーンが一番かっこよかった。[DVD(字幕)] 6点(2008-05-16 16:51:17) 5. モンスター(2003) 主人公の演技はかなりやばくいい作品だと思うけど、重く、自分にはキツイ。二度とは見ないと思う。 [DVD(字幕)] 7点(2007-08-22 17:09:21)《改行有》 6. ジャケット 《ネタバレ》 雑だけどいい作品です。二回見てしまいました。初めと中盤で方向が違ってたりしましたが、方向転換? なんとなくキーラとのシーンは心に残るいい味しています。やはり妄想だったのか、 それとも現実だったのか。キーラの最後の一言が気になります。覚えていてくれたのかな。[DVD(字幕)] 10点(2007-08-10 14:14:50)《改行有》 7. ポーラX 《ネタバレ》 前編と後編での差が激しすぎて良い。最初、姉と名乗る女性が不気味でしかも汚いお化けにしか見えなかった。犬の鳴き声が見ててかなりウザかった。最後、その姉さんが車に轢かれるシーンが惨たらしい。カラックス次回作いつなのかな?[ビデオ(字幕)] 9点(2006-05-07 18:59:28) 8. リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 《ネタバレ》 最初B級臭がしたけど特に可もなく不可もなく普通に面白かったと思う。 いろいろキャラクターごちゃ混ぜだったけど。[地上波(吹替)] 5点(2006-05-03 19:33:07)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS