|
1. ターミネーター4
《ネタバレ》 好感派と不満派が両極端な作品ですが僕にとってはハッキリ言って駄作です、起伏の無いアクションの羅列に深いテーマも無くツッコミ所満載のシナリオ・・よくこんなシナリオにゴーサインが出たのが不思議でしょうがない・・とにかくスカイネットのやることなすこと非合理的すぎる!なぜカイルを殺さず捕獲する必要がある?ジョンをおびき出すためらしいがだったらT600でもいいから何十体か準備しとけよ・・なんでT800とタイマンさせんの?だいたいジョンをおびきだすから抵抗軍の一斉攻撃を返り討ちにする策が船一隻沈没させるだけになっちゃったし・・ 一方ジョンもシグナルの罠やマーカスの潜入作戦に引っかかりすぎやん・・・人類のリーダーになる覚悟があると思えん! 予告で「母の言っていた未来とは違う」てなこと言っていたのでもっととんでもない方向へ物語が進むのかと思ってたら結局はジョンの勝利という結末には変わりないのだし続編になんてなんの期待も持てません![映画館(字幕)] 1点(2009-06-07 00:12:49)(良:3票)
2. バイオハザードIII
才能の無い監督の特徴の一つに「こういうシーンが撮りたい!」と思ったら前後の繋がりや人間の心理を無視したシーンを強引に入れてくる・・・ゾンビが蔓延してるのになぜ廃屋に軽装備で調べに行く?しかも何故ゾンビは息を潜めて待ってるの?あの小さなコンテナに何匹ゾンビを詰め込んでたわけ?ゾンビにどうやって統一に服を着せたの?飼い慣らし実験の時もうちょっとしっかりとした拘束具付けとけば?アリスをシャットダウン出来ると思ってたならこっそりやればいいじゃん?会社ももう普通にアリスに頭下げて抗Tウイルスワクチン製造に協力してもらったほうが良いんじゃない?こんな世界の支配者になってもしょうがないじゃん? もう制作陣一同アホの集まりか?[DVD(吹替)] 1点(2008-04-04 00:47:33)(良:2票)
3. スチュアート・リトル
これぞファミリームービー!本当に素晴らしい作品です。素直な心と少しの勇気があれば人間も猫もネズミもみんな家族になれる・・そういうもんですよ。[ビデオ(吹替)] 9点(2006-12-25 01:05:50)(笑:1票)
|