みんなのシネマレビュー
彬彬さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 104
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  隠された記憶 《ネタバレ》 なんのメリハリも無い映画ですが、 不思議と退屈せずに観れました。 最後のシーンを観て、犯人に思い至らなかった俺はアホだ。 あそこで気づいていれば、色々考えられて評価も変わっただろうに… 悔しいです>< [DVD(字幕)] 3点(2007-07-30 13:05:38)《改行有》

2.  レボリューション6 この映画に限らないけども、 ドイツの映画ってクサくてダサい演出を大真面目でやってる感じがするので、 違和感を感じるところが多い。 サムさ・痛々しさと紙一重。 嫌いじゃないけど。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-17 12:38:40)《改行有》

3.  ギャングスター・ナンバー1 そうそうにカレン(片瀬那奈似)に惚れてしまったフレディには、 全く魅力を感じなかった。ただの腑抜けにしか。 なんかエリートサラリーマンみたいだったし。 年老いたギャングスターをあそこまで憤らせる存在にはどうしても見えなかった。 ポール・ベタニーが非常に怖かったほかは、 特に個性のない映画のように思う。 時計仕掛けのオレンジの役者さんは、ほんとあのまんま年とった印象。[DVD(字幕)] 6点(2007-04-17 10:53:50)(良:1票) 《改行有》

4.  デビルズ・リジェクト~マーダー・ライド・ショー2~ メイキングでは、彼ら極悪変態一家に同情云々と言っていたが、そんなもんするか! まあ前作とはかなり毛色が違うけども、キャラ立てに特化したのは正解だったのではないでしょうか。欲を言えば、嫁さんをもっと露出させて欲しかった。 …マシュー・マグローリーがお亡くなりになっていたことを、この映画のスタッフロールで初めて知りました。エイメン…[DVD(字幕)] 6点(2007-04-11 11:25:01)《改行有》

5.  0:34 レイジ 34 フン 《ネタバレ》 皆さんが仰ってるように、突っ込みどころ満載で、とてもじゃないが怖がるどころの出来じゃない。 何より駄目なのは生意気でアホなだけのヒロイン。 この女優さん、アナトミーでは結構良かったのに。 ホラー映画のヒロインは健気じゃなきゃ駄目でしょう。 ちょっとわからないのは、 殺人鬼の最後のシーン、どうして鎖でつながれてたの? 殺人鬼は二人いたってこと??? クレイグとお父さん?はあ?意味がわからん。 自分で鎖はめた?俺が何か見逃してたのかな?? [DVD(字幕)] 2点(2007-02-27 10:12:56)《改行有》

6.  スクール・オブ・ロック これは映画館で観たかったなぁ…。 サマーをはじめ、生徒達が悉く魅力的で楽しかったです。 ただ、多少ロックを嗜む自分としては、 ジャックの演技が大げさすぎるのと(あえてそうしてるのでしょうけど) 90年代以降の新しいバンドに一切触れておらず、ロックの概念が前時代的過ぎるのと、 メタルとロックの、ジャンルの区分がいい加減なこと、 そして何より、字幕でヘビーメタルのことをヘビメタと略していたことがどうしても許せませんでした。[DVD(字幕)] 8点(2007-02-02 11:22:47)《改行有》

7.  セルラー こりゃあ面白かった。 スピード感‥そしてこのスピード感!! [DVD(字幕)] 9点(2007-01-25 17:40:32)《改行有》

8.  シカゴ(2002) 非常に軽快な映画。 ジョン・C・ライリーやテイ・ディッグスをはじめ、脇役の充実ぶりも凄い。[DVD(字幕)] 8点(2007-01-08 12:49:47)《改行有》

9.  スパイ・ゾルゲ キャストが豪華なほかは、ひたすら長くて退屈なだけの映画。[DVD(邦画)] 2点(2006-12-27 15:54:32)

10.  コンスタンティン 《ネタバレ》 電波な大天使・何の面白みもない悪魔のデザイン‥ サタンのおっさんは良かったけど。 演出も幼稚だし、 設定をきちんと生かさなきゃあ駄目でしょう[DVD(字幕)] 3点(2006-12-27 15:41:13)《改行有》

11.  リーグ・オブ・レジェンド/時空を超えた戦い 薄っぺらでまさしく子供だまし 透明人間・吸血鬼・超人はわかるが‥ トムソーヤをチョイスする意味ないでしょうに[DVD(字幕)] 3点(2006-12-27 15:18:25)《改行有》

12.  ナイロビの蜂 《ネタバレ》 手前勝手で傍若無人なヤリマンの話。殺されて当然! ‥と中盤までは思ってましたが‥ 旦那が優しすぎるので、最後は勧善懲悪で綺麗に終わって欲しかった。 報われねぇ‥[DVD(字幕)] 5点(2006-12-27 11:45:46)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS