みんなのシネマレビュー
甘口おすぎさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 246
性別
自己紹介 アから順番に書いていくつもりです。
時間があまりないのでワ行まで行くのはいつのことやら・・・
シリーズものは今のところシリーズ全体で代表して一作だけにしてます。ワ行まで行ったら同じシリーズも書いてみようかな。
題名がわからいものもいくらかあるので見たもの全部書くのは難しいと思います

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ラッシュアワー3 パンチがない。 いや、パンチ、キックは多発してるけど、 そっちじゃない方のパンチがない[DVD(字幕)] 3点(2009-08-24 02:02:53)(笑:1票) 《改行有》

2.  ワルキューレ 作戦中実にスリリングで、もしかしたら成功するのではないかとすら思った。    ドイツ人が(ヒトラーまでも)英語なのはちょっと違和感があったが、ドイツらしさは、映画の雰囲気からよく伝わってきた。特にあのドイツ軍の軍服のかっこよさは、どの国にもないものだと思う[映画館(字幕)] 7点(2009-04-22 10:04:13)《改行有》

3.  スピード・レーサー 初めカラフル過ぎる世界観になじめなかった。こりゃ、金はかかってるが面白くないパターンだなと思った。 しかし、レースシーンに突入し斬新な表現に思わず心奪われてしまった。 そのころにはもう、カラフルな世界にもなれてくるころですよ[DVD(字幕)] 6点(2009-03-24 12:37:13)《改行有》

4.  悪いことしましョ!(2000) かなり面白い、もしもシリーズ。 なかでもバスケ選手は最高ですね ダメ男に悪魔の手を!![CS・衛星(字幕)] 7点(2008-11-15 16:23:31)《改行有》

5.  セルラー なかなかスピーディーでスリリングな映画だった。 若者のヒーローっぷりがすごい、これは他の映画にも当てはまるんだが、一般人がヒーローになると、目的のためなら手段を選ばない。車は盗む、銃は振り回す、人が普段やりたくともできないことを危機的状況になると難なくやってしまう、コレがおそらくヒーローの特権なのだろう[地上波(吹替)] 7点(2008-03-03 11:09:37)《改行有》

6.  スパイダー 《ネタバレ》 アイツも裏切り者かと裏をかく展開がよかった[地上波(吹替)] 6点(2007-05-12 21:03:00)

7.  ターミネーター3 最後ということもあり、審判の日が近づき緊迫感のある作品。 ターミネーターのシュワちゃんは年々年をとっていくが、そんなことを感じさせないそれどころかさらにパワーアップしているように見える。[映画館(字幕)] 8点(2007-04-08 20:09:23)《改行有》

8.  戦場のピアニスト リアルな描写で描かれているため重く後味は悪いけど内容は深い。人間として考える事が多くある。 見ていると怖くもなりあるときは激しい怒りで攻撃的な憎しみを感じた 恐怖と怒りと憎悪の産物が戦争であるのかもしれない。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2007-03-24 22:38:42)《改行有》

9.  スチュアート・リトル 家族愛にあふれている。あそこまでネズミを人間扱いできのは尊敬する。 世間の命を大切にしないバカタレにも見習ってほしいね[地上波(吹替)] 6点(2007-03-18 21:02:14)《改行有》

10.  スコーピオン・キング 内容に華はなし[地上波(吹替)] 4点(2007-03-16 20:36:36)

11.  ヒトラー 最期の12日間 人間ヒトラーが八方ふさがりの戦況や裏切られた人間関係によって徐々に狂気へ変わっていく彼の苦悩や苦しみがわかった。 教科書では「ユダヤ人を迫害し、ドイツをファシズムによって支配し、降伏前に自殺した人物」としか書かれていない。冷徹人間みたいです。 たしかに彼は正しい事はしていないそれと正反対な事をした。(戦時中は正しい事なんてわからないからしょうがないが)ですが、彼も温かい血の流れる人間で、ただ理想を追うために『道』を踏み間違えただけなのである。[DVD(字幕)] 8点(2007-03-12 20:48:46)《改行有》

12.  シカゴ(2002) ミュージカルは何だか独特な感じですね。 特にこの映画は歌のシーンの過去の回想シーンをシンクロさせていて見ている人の心をうまく掴み取ったと思います。正直、自分も引き込まれました。 とても楽しく見れました。[CS・衛星(字幕)] 9点(2007-03-03 16:29:21)《改行有》

13.  コンスタンティン 公開中不評だったが、やっぱり不評だった キリスト教のことはさっぱりだからか、ものすごく面白くなかった。 おもんなさすぎてビックリした。 ガブリエルって天使だろ?あんな目に合わせたらバチが当たるぞ![DVD(字幕)] 1点(2007-01-28 14:34:39)《改行有》

14.  K-19 可愛そうなところが多々[地上波(吹替)] 5点(2007-01-08 18:24:17)

15.  エアフォース・ワン ハリソンフォード好きだし内容もよかった。[地上波(吹替)] 7点(2007-01-08 15:10:36)

16.  M:i:III オープニングからエンディングまで疾走のアクション![映画館(字幕)] 8点(2007-01-07 20:12:15)

17.  インビジブル(2000) 《ネタバレ》 最後こいつはしぶとい。しぶとい悪役は大好きです。[地上波(吹替)] 7点(2007-01-04 22:34:11)

18.  アイ,ロボット 《ネタバレ》 CGがすごい! 映画じゃよくあることだけど誰もウィルスミスの刑事を信じてくれなかったのはくやしい。 内容はイマイチだけど。ロボットにも心があると言うのはいいと思う[映画館(字幕)] 5点(2007-01-04 21:42:12)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS