みんなのシネマレビュー
エラリイさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 65
性別 女性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》 日本人は現地原音主義なのに、なぜアーケイディアをアルカディアと訳すんでしょう?DURAN DURAN が昔、別れて活動していた時、サイモンがいる方は原音通りアーケイディアだったのに。と、どうでもいい話からすみません。大好きなウェントワース・ミラーが出ると聞いて、あんまり映画館で観たい映画ではないのですが、行って来ました。大分前の事ですが。相変わらずプリズナー役で笑っちゃいました。ミラもさすがに老けましたね。しかし僅かあれだけの生存者を囲む、とんでもない数のアンデッド達。そのビルでの攻防と船でのやりとりが、まんまマトリックスで・・う~ん。今更ですが、ソウと同じように1作で終わるべき映画でしょう。しかし、まだ続くよーと言う、思いっ切りのラスト。この映画で1番良かったのはルーサーが無事だった所です、もちろん個人的にですが。ミラはウルトラ・ヴァイオレットでもそうですが、無双すぎて。毎回そればっかりで、正直過食気味です。しかしフォース・カインドを観ると、やっぱりこの人はアクションでいいや、と思わざるをえません。もし次も作るのなら、またマイケルを出して下さいね。[映画館(字幕)] 5点(2010-11-21 02:11:56)

2.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 非常に面白かったです。エラリイ・クイーンと並んでホームズも大好きな私ですが、十分に満足させて頂きました。ジェレミー・ブレットのホームズの前じゃ、いくら料理しても霞むだろうと思っていましたが、脚本が良いしダウニーJrの演技も素晴らしかったです。無駄に美男子のドクター・ワトスン(ワトソンとは言いたくないので)が、また格好いい。何か凄く久し振りに面白い映画を観た気分です。アイリーンが脅えていたのが、まさかあの人とは。このブラックウッド事件で終わるんだろうと思っていたのと、そこまでガイ・リッチー監督が原作キャラを出すとは思ってもいなかったので。ホームズが推理するところで、サー・ドイルからの引用がいくつかありましたが、さすがにこれはファンしか判らないかと。ちょっとだけ一般の人が、この作品を観たらどう思うんだろうと思いました。それだけマニアックに作られています。ただ内容はともかく、音楽は時代背景に合ったシンプルでとても良い曲なので、観た人の印象に残るに違いありません。 そうそう、ホームズは度々コカインをやったり、突然、弾痕を調べるために銃を乱射したり、変な実験を繰り返したり、格闘も強いし、ダウニーJrのホームズはその辺りのキャラクター性を強調したんでしょうね。とにもかくにも抜群に面白かったです。[試写会(字幕)] 9点(2010-03-07 01:15:45)

3.  ターミネーター4 《ネタバレ》 物語は3人の人物、ジョン、マーカス、カイルを中心に展開して行くのですが、 個人的な主観ですが、クリスチャン・ベールがダメ。全然表情が変わらないん だもん。バットマン以来苦手オーラ出まくりです。むしろ主役はマーカスじゃないか と思ったくらいです。ストーリーもひどい。カイルが捕まった時点で相当ヤバイんじゃ ないかと思っていたのに、なぜか殺されない。メカデザインも使い回しだし、ただ これは続編である以上、仕方のない事ですが。う~ん、良かった所を挙げろと 言われるのが難しいくらい2時間が長く感じました。特に、この作品のファンでない 人は観ない方が良いと思います。[映画館(字幕)] 3点(2009-07-22 08:15:34)(良:1票) 《改行有》

4.  スピード・レーサー 《ネタバレ》 面白かったです。観たのは結構前ですが。もちろん原作(アニメ)は全く 知らないので、予備知識ゼロでしたが、すごく楽しめました。とにかくレース シーンが凄い。安っぽいCGはともかく、その名の通りスピードと色彩が 素晴らしかったです。何より話のメインとなっている家族愛が実に微笑ましい。 しかもお兄さんが格好いいー。あれ別人と思わせて、最後に正体を明かしてくれて すっきりしました。最後、エンジンが点火できず焦っているところなんて ドキドキでした。アニメ好きの二人らしい良品に仕上がっていたのではない でしょうか。[映画館(字幕)] 8点(2008-08-10 07:10:36)《改行有》

5.  バイオハザードIII 《ネタバレ》 WOWOWでミラのウルトラヴァイオレットを観ていたら、この作品を思い出したので とりあえず感想でもと思いました。最近投稿してないし。観たのは米国です。 個人的にはⅡよりも好きでした。やっぱりこのシリーズの主役はミラなので ミラが全面に暴れ回るⅢの方が本来の姿かと。ただあんまり面白くありません。 それでも6点にしてしまうのはミラの魅力かな。美しいし格好いいし。最後にアリスの クローン軍団と攻めて行くような事を言っていましたが、ここが潮時です。 続けるとスパイダーマン3のような駄作になります。感想が前後しますが、あの 博士、アリスを捕獲できていたら新薬を作れていたのかな?とりあえず、すっきり したエンディングは良かったです。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2007-11-03 05:07:24)《改行有》

6.  ファンタスティック・フォー:銀河の危機 《ネタバレ》 旅行先のアメリカで観ました。環境は映画館(字幕なし)です。1作目が好きだった ので、今作も観たのですが、スパイダーマンやX-MENみたくやっぱ続編はダメですね。 新鮮さもなくなっているし、時間も短かすぎじゃないかと思えるくらい内容が 薄いし、予告編で観たサーファーとのやりとりを期待していたのですが、この 人がいい人だったので拍子抜けしました。とりあえずアルバさんの体を張った演技は 良かったと思います。後、炎のジョニー君好きです。今回も笑わせて頂きました。[映画館(字幕)] 6点(2007-08-05 03:10:56)《改行有》

7.  M:i:III 《ネタバレ》 評価の難しい作品ですね。前半は本当に良かった。1作目を彷彿とさせる ようなアクションそしてミッション。でも後半はどうでしょう。ただただ 捕らわれた恋人を助けるために奔走するイーサン。幸い仲間が死ななかったから 良かったけど。もう少し脚本に手を加えればかなり良質の作品になったように 思われます。とにもかくにもアクション・シーンは素晴らしかったので、この 点数を献上致します。[映画館(字幕)] 7点(2006-12-23 17:09:25)(良:1票) 《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS