|
プロフィール |
コメント数 |
65 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
いつも色々な方のレビューを見て楽しんでおります。
あくまで素人目線で感想を書いておりますので どうぞご容赦くださいませ。
映画は吹き替え字幕、両方見たいので DVD、BDの時はとりあえず二回は見るようにしてます。
※下記の意見は苦手です※ 映画とは娯楽だ! こんなの映画じゃない!映画の必要性がない! キャラに共感できないからつまらない!
ちなみに10点満点は完全に好みだと思われます だから9点の作品の方が客観的に見て満点だと思われます |
|
1. アメリ
苦手な人の気持ちも、好きな人の気持ちも
どちらの意見もよくわかるこの映画。
ちまたでは女性向けの映画とされているこの作品。
私、男なのですがこの映画大好きです。
全体の映像美、テンポの良さ、キャラクターの良さ。
どこか漫画的なのかな?
この映画のおかげで自分の中にあるフランス映画のイメージが一新されました。[映画館(吹替)] 8点(2008-08-06 01:57:31)《改行有》
2. マンダレイ
内容は前作ドッグヴィル同様文句ありません。大好きです。
ただ今回は、あの舞台設定が活かされてなかったなぁ、と残念でした。
前作のような風景が想像できるとか同時に他の人が何をしているか、等
あまりグッと来なかったなと。
でも続編は絶対見ますね。楽しみです。[DVD(字幕)] 7点(2007-12-20 16:42:38)《改行有》
3. ダンサー・イン・ザ・ダーク
《ネタバレ》 ミュージカル映画が苦手な私が何度も見てしまった作品。
なんか好きなんですよね。
まずミュージカル映画って、
突然前触れもなく町中で歌い出したり踊ったりするのが基本じゃないですか
あれで一気に冷静になるタイプなんですよ
しかしこの映画は踊るシーン、歌うシーンは主人公の脳内のことなのでなんの矛盾もありません。
楽興も素晴らしいし、ミュージカル部分の意味が本当良く現れてるなと思います。
また他の方々が言うような矛盾を自分は感じませんし。
カメラの手ブレを気になりませんし、ラストも納得です。
ただ、
刑務所に入るまでの展開の遅さだけは不満です。
特に前半お金を盗まれるとこまでの部分。
もう30分くらい短く出来たんじゃないかなと。
前半のテンポが良ければ個人的には10点かもしれません
ただ間違いなく人におすすめするような映画ではないのでそこだけは理解しております[DVD(字幕)] 8点(2007-12-20 16:26:38)《改行有》
|