|
1. ハウス・オブ・ザ・デッド
《ネタバレ》 ゲームの映画化っていうのはウソです。所々ゲームのカットを入れただけでストーリーは映画オリジナルのものです。どこにでも居るパーティとヤルことしか考えていない学生が、武器を持ったとたんに強くなるという違う意味でキレた映画でした。
マトリックスっぽい演出や怪しい特殊メイクのゾンビが出てきたりで苦笑いさせられるシーンはあるものの、戦闘時間の長さとテンポの良さで最後まで飽きることなく見れました。
カンフーを使うゾンビを見たのは本作が初めてでした。
ハウスオブザデッドの「ハウス」は島でたった1軒しか家が無いからだそうです。なんだよそれ・・・。[DVD(吹替)] 5点(2008-01-29 15:51:39)《改行有》
2. スクール・オブ・ロック
《ネタバレ》 いい映画です。ジャックブラックの強烈な個性を存分に生かされてます。彼を囲む子供達もいい味を出してます。ロックに賭ける想いというか姿勢を肌で感じられた気分です。何かに熱中したり夢中になる事って凄く良い事です。ジャックブラックが初めに教室に入った時の子供達の無表情な顔がラストでは生き生きとしていました。魅力たっぷりの良作です。最後はちょっと感動しました。エンドロールまで楽しませてくれて◎です。[DVD(吹替)] 9点(2008-01-17 13:27:59)
|