みんなのシネマレビュー
タックスマン4さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 432
性別 男性
年齢 37歳
自己紹介  当サイトの評価基準に極力合わせて評価をしているつもりです。
 オールジャンルを嗜み、作りが丁寧な映画には好印象を持ちます。

 優れた映画は、人生を変える力を持つということを、実体験から確信しています。
 
 

 「人生を変える映画」にこれから何本出会っていけるのか。
 溢れんばかりの期待を胸に、今日も映画を観ています。
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  グランド・ブダペスト・ホテル  とにかくテンポが良い。夢が詰まっているし、面白い。 後味が清々しい、良い作品だった。  ただ、内容が濃く感じる人もいるかなあといったところ[CS・衛星(字幕)] 7点(2015-06-28 12:02:53)《改行有》

2.  スクール・オブ・ロック 《ネタバレ》  特別馬鹿笑いするような内容では無かったけど、十分楽しめる作品。    生徒の両親の物わかりが良すぎて、なんだか肩すかしを食らったが、まあそれでもオッケーと思わせてくれる。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2012-06-02 10:21:29)《改行有》

3.  恋は邪魔者  ポップでちょっと面白いところもあったが、ベタベタコテコテなストーリーには途中から飽きがきてしまった。  もう少しコンパクトに纏めてあったら、また違う印象になったと思う。[CS・衛星(字幕)] 5点(2012-05-05 02:06:27)《改行有》

4.  悪いことしましョ!(2000)  ちょっとふざけ過ぎな場面が多く、主人公の演技のチープさも相まって楽しめなかった。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2012-04-16 01:50:50)《改行有》

5.  ドラゴン・タトゥーの女  性描写や、グロテスクな描写が多いが、夢中になって鑑賞できる内容だった。  恋人と鑑賞しようとする際は、注意する必要があるかもしれない。  個人的には主演はダニエル・クレイグじゃ無い方が良かったと思う。[映画館(字幕)] 5点(2012-02-16 01:36:11)(良:1票) 《改行有》

6.  三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 《ネタバレ》  序盤はそこそこ楽しめた。  しかしながら、せっかく三銃士それぞれに個性があるにも関わらず、後半はそれが見れなかったのが残念。  主人公は少年であるからして三銃士の扱いが相対的に低くなるのはしょうがない。その分、主人公の決闘シーンが盛り上がっていれば良かったのであって、それが皆無だったことが残念だ。  子供向けと言ってしまえばそれまでだが、もう少し白熱したアクション映画にしてほしかった。[映画館(字幕)] 5点(2011-11-08 22:49:05)《改行有》

7.  ギャング・オブ・ニューヨーク 《ネタバレ》  序盤の生温さと違って、後半のカオスの描写は凄かった。  ヒロインには物足りなさを感じたが、ブッチャー役のダニエル・デイ=ルイスは好演で、完全に主人公を食ってた。  締め方が残念だったかな。[CS・衛星(字幕)] 6点(2011-10-15 19:35:11)《改行有》

8.  知らなすぎた男  所々、吹き出しちゃうような面白さがあったので、観て良かったと思う。    音楽がいかにもって感じがしすぎて、その辺はもったいなかったなあと。     [DVD(字幕)] 6点(2011-04-11 14:53:34)《改行有》

9.  パイレーツ・ロック 《ネタバレ》  茶番に感じる場面が多い。  カメラに向かって大人数でダンスする場面なんてのはまさにその代表格じゃないだろうか。  この時代の音楽は大好きだが、この映画は好きになれなかった。[CS・衛星(字幕)] 4点(2010-11-14 20:16:11)《改行有》

10.  バイオハザードIV アフターライフ 《ネタバレ》  それなりに笑わせてもらった。  下手すると、そこら辺のコメディー並に笑わせて貰ったかもしれない。  前半からド酷い日本の描写で笑わせてくれる。    ただ、ウェスカーは謎の格好良さ(そして大いなる笑い要素)を放っていた。[映画館(字幕)] 4点(2010-09-13 23:57:16)《改行有》

11.  ターミネーター3 前二作を最近観たばかりでの鑑賞だったからか、その作りの甘さに目がいった。 T-Xにも怖さが無いし、お笑い要素も入れすぎな感はある。 ジョン・コナーとヒロインに華が無いので、引き込まれなかった。 これはスピンオフなのか?というクオリティー[DVD(字幕)] 6点(2010-07-21 15:59:00)《改行有》

12.  ターミネーター4 平均的なクオリティーの作品で、今までの作品から比べれば大分大人しいか。 研究所のモニターに科学者が映る場面で一気に萎えたが、シュワルツネッガーが拝めた瞬間に興奮。 残念ながら、そこそこの作品だった。[CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-25 00:31:25)《改行有》

13.  トロピック・サンダー/史上最低の作戦  どう見ても下らない内容だけど、会話とか細かいネタにちょくちょく笑わせてもらいました。    特筆すべきは、ロバート・ダウニーJr.の面白さ。 本気で黒人に成りきってるから困る。(笑)  あと、ジャック・ブラックは相変わらずコミカルだった。  とにかく、ロバート・ダウニーJr.を見てれば笑えます。  [CS・衛星(字幕)] 6点(2010-06-21 02:35:13)《改行有》

14.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 前作からシリアスさも多くなり、いくらか面白くなった。 もう少し、ラストの戦いの迫力があったらもっと面白かったと残念です。 [映画館(字幕)] 5点(2010-05-03 21:49:47)《改行有》

15.  アメリ 所々の遊びの効いたシーンは楽しめたのだが・・・。 ポンポン進んで行く軽いストーリーは、肩の力を抜いて、ゆるーく観れたのだが、 お洒落映画の代表作だと毛嫌いされる理由が少々分かった気がする。 観賞後、何も残らない映画とはまさにこの映画のことで、短編ギャク漫画を観るような気持ちで鑑賞するとベター。 [DVD(字幕)] 6点(2010-04-19 02:24:59)《改行有》

16.  シャーロック・ホームズ(2009) イギリスのキタナーイ様子がリアルに表現されてて、良かった。 スタイリッシュ肉体派で、嫌味ったらしい知的なホームズは新鮮で、ワトソンとの絡みは独特で面白い。 が、音楽は少々肌に合わなかった。 音楽がスピーディーな進行を効果的にしていた反面、物語を薄くしていたような気がしないでもない。 主役二人以外の登場人物のキャラが立ってなく、悪役とヒロインは薄すぎる。 PGが付くような内容にすれば、もっと重厚なものに仕上がったかもしれない。 [映画館(字幕)] 6点(2010-04-12 18:06:12)《改行有》

17.  イングロリアス・バスターズ どうしてもパルプフィクションのクオリティーを求めてしまう自分がいる。 スリリングなやり取りのシーンは面白いといえば面白いのだが、何か心から面白いと思えない。 何か、こう、高揚させてくれるものが無いというか。 私個人としては、蚊帳の外に放り出された心地だった。 どうも「ヒトゴト」に感じてしまう映画だった。 一番の原因はきっと、キャラクターを愛せなかったからに違いない。 どのキャラクターも愛せなかったというか、愛する間も与えてくれなかった。 好きな人は好きな映画というのがぴったりじゃないだろうか。 [映画館(字幕)] 4点(2009-11-23 00:42:16)(良:1票) 《改行有》

18.  アイ,ロボット この手の映画をまだ観たことがない人には、新鮮で面白く感じると思います。 良い映画ってのは、CGの出来の善し悪しとは別次元の話なんだなと再認識。 映画自体の出来は、凡庸。 [CS・衛星(字幕)] 5点(2009-10-28 00:37:39)《改行有》

19.  007/カジノ・ロワイヤル(2006) 今の時代に合った、洗練された007になっています。 洗練されすぎな感も否めませんが、文句なしにスタイリッシュでかっこ良い。 車の宣伝用のカットは少々苦笑いでしたが、それ以外は文句付けようが無いと思います。 とにかく新鮮味と迫力はピカイチ。[映画館(字幕)] 8点(2009-10-18 02:21:13)《改行有》

20.  バイオハザードIII 最後の品川にはびっくらこきましたが、それ以外は普通かなと。 普通のゾンビとラスボスがチープなとこが悲しいですね。 特にゾンビは人が演じてる以上、ああなっちゃうのはしょうがないのかな。[映画館(字幕)] 5点(2009-09-19 00:38:22)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS