みんなのシネマレビュー
ヒナタカさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 252
性別 男性
ホームページ http://kagehinata64.blog71.fc2.com/
年齢 38歳
自己紹介 ブログを開設しました(2010年10月30日作成)。
映画と漫画のレビューブログです。
映画のレビューは一部抜粋して「みんなのシネマレビュー」にも載せています。


B級映画が大好きな20代前半、ヒナタカと申します。

かれこれ6~7年はみんなのシネマレビューを見ていたので、今回登録できて感激しています。(2010年7月11日登録)

好きな監督は
岩井俊二
クエンティン・タランティーノ
デヴィッド・リンチ
ティム・バートン
ロバート・ロドリゲス
などなど


↓自分の書いたレビューで特に気に入っているのは
・トイストーリー3
・クレヨンしんちゃん オトナ帝国
・死霊の盆踊り
・ジブリ作品の大体
です。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ホーリー・モーターズ 《ネタバレ》 面白かった。 しかし、パンフレットを読まないとわからないことがあったのは歓迎できないところがあります。 多くの方が思ったであろうことが、映画のはじめのほうに出てくる窓から外を見ている女の子と、エンドロールに登場する女性は誰なのかということでしょう。 実は女の子は監督の娘で、エンドロールの女性は2011年に亡くなった監督の妻だそうです。 そして冒頭のシーンでは、レオス・カラックス監督自身が「扉を開けて劇場へ行く」男を演じていました。 つまりこの映画は監督自身が人生を顧みる映画でもあるのです。 よくわからない映画ですが、わからないなりに人生観や、生と死を見つめれるのはなんとなく漫画の「火の鳥」を思わせて魅力的でした。 「火の鳥」っぽいことがもうひとつあります。 それは主人公・オスカーの不死身っぷりです。どんなことがあっても、オスカーは死なない(死ねない)のです。 このことは一番初めに演じた老人とシンクロしています。 いくつのも人生を生きたオスカーは、自分の存在を確かめられない男です。 さらに死ぬことができない彼が、少し哀れに思えました。[映画館(字幕)] 7点(2013-06-03 22:35:47)《改行有》

2.  クラウド アトラス 本作は原作から大胆な改編をしているところがチャレンジャブルです。 <小説> 上巻:①→②→③→④→⑤→⑥と物語の「前半」が展開する 下巻:⑥→⑤→④→③→②→①と物語の「後半」が展開する <映画版> ①~⑥全てを同時進行で描く と、構成が全く変わっているのです。 映画「メメント」を「普通の時系列になおしたらわかりやすい映画だろうなあ」と思った方が多いように、クラウドアトラスも6つの物語を順番に描けばシンプル極まりない映画になると思います。 しかし、普通に順番通りに物語を描いただけでは面白くありません。 そうした凡庸さを避け、大胆な実験(構成)をしただけでも、自分はこの映画を賛美したくなるのです。 ただしこの構成は諸刃の剣でもあります。 舞台と物語があっちへこっちへ飛ぶのではじめは混乱するでしょうし、「ぶつ切れ」な印象は否めません。 「観たかった物語が突如とぎれてしまう」「6つのも物語が一緒に展開されるので、ついて行くのが大変」と、もどかしさを感じる人もいるでしょう。 しかし、映画を観慣れている映画ファンには是非劇場で観てほしい作品です。 この映画は哲学的で、とてもテクニカルで、他の映画にはない魅力があります。 もうひとつ面白いのは、役者たちがそれぞれの物語で全く違うキャラクターを演じていることです。 トム・ハンクスやハル・ベリーは全ての物語で登場していますし、3つの時代に登場するペ・ドゥナも存在感抜群。その特殊メイクでの「なりきり」具合はファンなら必見です。 本作は残念ながら本国では興行的に失敗し、TIME誌の2012年の映画ワースト1位に選ばれると不遇の扱いを受けています。 しかし、ハマる人には最高の作品になる可能性があります。 ハリウッド大作とは思えないほど実験的な作品ですが、それを期待している人は是非劇場へ足を運んでみてください。 エンドロールがはじまってすぐにおまけがあるので、席を立たないほうがいいですよ。[映画館(字幕)] 8点(2013-03-19 23:30:25)(良:1票) 《改行有》

3.  バイオハザードV リトリビューション 相変わらずの大味っぷりである。 作品のストーリー性の薄さがとんでもないことになっています。 ポンポンとテンポ良く次々と場面転換するため、ある意味「アクションが見れればそれでいいんだろ?」という需要に見事に応えた作品ともとれます。 でもそれにしたってこれはひどい。 映画の最初から最後まで、TVゲームの「第1ステージクリア」→「じゃあ次のステージに進もう」のノリ。舞台や展開を無理やり作るために登場人物が行動しているような印象で、考えたら負けとも言えるゴリ押しっぷりを感じることができるでしょう。 また、「ポール・W・S・アンダーソン」監督は「面白ければ何でもあり」な感じの方なので、本作にも映画のパク・・・もといオマージュがあります。 ゾンビの設定だけでもそうなのですが、中でも予告編でも見せているアメリカ郊外での描写は「ドーンオブザデッド」にそっくりなのです。 そんな感じでうっすい内容ではありますが、観ている間はすっげー楽しい映画でもあります。 後半の展開は失笑につぐ失笑。脱力につぐ脱力のトホホ感もこのシリーズで慣れ親しんだものであるので、自分はある意味これで大満足です。[映画館(字幕)] 5点(2012-09-18 13:17:09)(良:1票) 《改行有》

4.  ドラゴン・タトゥーの女 《ネタバレ》 リスベットは一見とっつきにくいキャラクターですが、実に魅力的です。 彼女は登場したときから「それは項目外」と言い、興味のあることしか報告をしない性格でした。 (ミカエルの)プライバシーに関することは報告書に書いていませんでした。 でも実際は性生活までもを知っているのです。 しかし、終盤に彼女がミカエルに「(あなたの)口座に6万5000クローネがある」と告げたとき彼女はこうも付け加えました。 「何でも知っていてごめんなさい」と。 彼女は凄腕のハッカーであり、驚異的な記憶能力をも有しています。 興味を持った人間について何でも知ることができるのです。 しかし、そんな彼女もそれに対する罪悪感を持ち、プライバシーを遵守していたのです。 リスベットの根本にある性格が垣間見れた瞬間でした。 12歳のころに親を殺そうとし、精神病院に収容されていたリスベット。 ミカエルがリスベットに会いたいと言ったとき、担当の人は「辛い人生でした、これ以上彼女を苦しめないでください」とも言いました。 この作品だけではリスベットの詳細な過去はわかりませんでしたが、少なくとも彼女は性的暴行を受け、頼れる被後見人が脳出血で倒れ、信用できる者はいなくなっていました。 それだけに ミカエルがリスベットに触れていたときの「もっと触っていて」 マルティンが逃げたときの「殺していい?」 脳卒中で倒れた元被後見人に「いつも悪いニュースばかり、でも今日は朗報よ、友達ができた」 とミカエルに対する信頼感が生まれてきているのが嬉しいのです。[映画館(字幕)] 6点(2012-02-26 10:50:18)(良:2票) 《改行有》

5.  ミスター・ノーバディ 相当に入り組んだ構造の映画だということは知っていましたが、ここまでとは。 全体像を理解するのは困難ですし、そもそも明確な「答え」すら存在しないような気がします。 今作が描いているのは「パラレルワールド」。 この映画は一人の人間の人生を追うドラマであり、サスペンスでもあり、美しい映像で綴られたSFファンタジー作品でもあるのです。 惜しいのは上映時間が2時間15分と長いこと。 圧倒的な映像美もこの長さだと新鮮味が薄れてしまいますし、着地点がわからなくなる物語なので、かなり疲れてしまいます。 それでも、観た後は誰かと語らいたくなる巧妙さ&美しさ。 賛否のある作品ですが、個人的にはかなり好きになれた映画でした。 ネタバレはこちらでhttp://kagehinata64.blog71.fc2.com/blog-entry-214.html[映画館(字幕)] 8点(2011-08-02 22:53:46)《改行有》

6.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 どんでんがえし部分がわりと出来が良かったの対し、それ以外に突っ込みどころ盛りだくさんでした。主人公を狙う殺し屋たちが適当すぎます。 看護婦(無関係)の首をコキッとやる。主人公は後回し。 タクシー会社の同僚(無関係)はサクッと殺しといて、ジーナ(タクシーの女性、無関係)はなかなか殺さない。 窓の外に逃げた主人公は逃がすし、逆に注射打たれる。 派手にカーチェイス。目立ちすぎ。 写真展でニアミスするけど結局見つからない。 そしてやばいのは駐車場のシーン。 車をパクって飛んできた女の子にあっさり殺される暗殺チームってどうなんですか。 無抵抗に轢かれまくる下っ端と、無表情で車とともに落ちていくボスキャラに苦笑しか出ませんでした。 妻(じゃなかったけど)は主人公と写真展で堂々とキスするし!緊張感ねえなあ。 妻は暗号を残していましたが、これも「爆弾のパスワードでした」という面白くもなんともない結末に。 ていうかそんな誰でも解ける暗号にするなよ。 んで、その妻は「やべ、爆弾の解除間に合わなかった」で死んじゃうし。コントか。 記憶を取り戻した主人公と再会させたら盛り上がったと思うのに。 ラストも納得いかない。 タクシーの女性ジーナと楽しい旅にって・・・主人公の持っていた葛藤ってそんなもの? いままで人を殺した罪を悔やむんなら、ちゃんと償ってほしかったし、警察にも思いっきり正体ばらしたのにスルーですか・・。 大味な展開の映画は大好きなのですが、さすがにこれはいただけませんでした。[映画館(字幕)] 3点(2011-05-12 21:20:50)《改行有》

7.  ターミネーター3 《ネタバレ》 決して嫌いじゃない。それどころかB級アクション映画としてみるとかなりいい部類だと思う。この酷評ぶりはちょっと気の毒だし、この作品を「なかったこと」にする制作者側の対応は疑問に思います。 この映画で面白いのは、英雄になるはずのジョン・コナーがすっかり落ちぶれてしまっていること。 実際に存在する英雄も、行動が時代に符合してなかったり、事件そのものがなければただの人になってしまうのではないか。そんな皮肉に見えてしまうのです。 「こんなんジョン・コナーじゃないやい」という意見も最もなのですが、そんなコナーが作中「やはり勇気のある人間であった」という前述の皮肉を覆す展開があります。それに自分は感動してしまうのです。 しかし美少年だった彼が落ちぶれただけで、こんなシケモクとか拾ってそうなヤンキーみたいなのになってしまっているのはいただけません。映画史に残るミスキャストだ思います。[DVD(字幕)] 7点(2011-03-14 18:04:57)(良:2票) 《改行有》

8.  アンチクライスト やばい。暴力、性描写も凄まじいのですが、それ以上にデヴィッド・リンチの映画か?と思うくらい難解な映画になっています。 同監督の「ダンサー~」は個人的に好きな作品ですが、これは好きになれません。 なぜかと言えば、この映画では女性を「悪しきもの」ととらえているから(少なくとも自分にはそうとしか思えなった)。 女性にとって、この映画には嫌悪感ばかりがつのると思います。 Wikipediaによると 「この映画を作った自己弁護と釈明をしてください」と質問され 「世界一の大物映画監督と自称する監督による、女性嫌いの最たる作品」と非難された 作品ですが、この映画を観るとそれはよくわかります。はっきり言って死ぬほど不愉快でした。 おすすめしたくはありませんが(特に前述の通り女性に)、 画は暴力的でもどこまでも美しいですし、 主演女優賞を受賞した「彼女」役のシャルロット・ゲンズブールの演技も凄まじいです。 生半可な気持ちで観ると、後悔するかもしれません。[映画館(字幕)] 5点(2011-03-03 19:08:30)《改行有》

9.  リトル・ランボーズ これは面白いですよ! 「ランボー」を観ておくとより楽しめるとは思いますが、観ていなくても問題はありません。 この映画の特徴を簡単に言うなら ニューシネマパラダイス×スタンドバイミーです。 映画撮影という少年たちの思い出に浸れるジュブナイルムービーであり、映画への愛がたっぷりと詰まった作品です。 主人公たちはシャレにならないくらい非常に悪ーい行いをしまくります。このへん幼いころに悪ガキだった方は懐かしく思えるのではないのでしょうか。PG12指定も納得の悪ブリです。 映画撮影がこれまた楽しそうで・・撮影が進むごとに彼らの人間関係が変化しています。子役の演技によるとところも大きく感じます。監督の子ども時代の思い出がベースになっているというのも素敵な話。 ここに家族の同胞教会の問題や兄弟の関係などが絡み合い、無駄なシーンの少ない優れたドラマが紡がれています。 残念だった点をひとつあげるなら、途中参加のフランス人ディデエ・エボルの存在。彼の描き方にはもう少し別の方法があったように思います。 退屈とは無縁の楽しさとハッピーさなので文句なくおすすめできる作品です。[映画館(字幕)] 8点(2011-01-02 18:08:27)(良:1票) 《改行有》

10.  マチェーテ 楽しい。 この映画は「グラインドハウス」の企画の中で誕生したニセ予告編を、本当に作ってみました!な内容。わざわざ撮り直しをして予告編にあったシーンを再現してくれるのです。大人が本気でバカバカしいのを作っている感がたまらない。 本作の意外な点に、こんなB級アクションくさいのに社会的な問題をテーマとしていること。しっかりと国境間の移民問題を考えさせる内容になっています。 R18+指定ですが描写はあっさりぎみなので後には残りません。デニーロやセガールという豪華キャストだけでも観る価値ありです。 ◆ネタバレはこちら http://kagehinata64.blog71.fc2.com/blog-entry-21.html[映画館(字幕)] 7点(2010-11-15 19:33:25)《改行有》

11.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 《ネタバレ》 アイディアがいいので下品なコメディが好きなら楽しめるけど、この手の映画を観る目の肥えた人を満足させるには至らない印象。 自分は悪役がスカッとぶっ飛ばされる映画が好きなので、下品な中国人が勝ち逃げしたことと、スタンガンの実験シーンでふつうに警官がむかついたのが消化不良でした。主人公側が「警官による虐待だ!」なんて言うくらいなら後で警官もあの手この手でひどい目に合わせて欲しかった。 ダグがいた場所の真相はなかなか好きですが、そこにたどり着くまでの伏線はひとつのみでちょっと驚きは少ない。たどり着くまでにあっちこっち右往左往するだけなんですよね。そこがコメディの主軸になっているのだけど、部分部分を工夫すればもっと面白くできたんじゃないかな、と。 エンドロールで記憶が抜けたときの写真を見せるのは楽しかったです。でもエレベーターのアノシーンはいらない。正直どんびき。 [映画館(字幕)] 6点(2010-09-27 22:37:21)《改行有》

12.  バイオハザードIII 第三弾はもっとも不評を買いましたが、序盤の10分だけはものすごく面白かった。このアイデアを思いついたのみで、風呂敷を広げまくって次回作にぶん投げしたようにも感じられるけど・・やっぱり主人公を強くさせすぎたのは失敗だったと。それでいて前作よりもアクションのスタイリッシュさが後退しているのも玉に致命傷。 「1」のファンサービスもあり、そこそこ自分は好きです。 ps:ウェスカーが活躍しなかったのが不満な方は是非「4」をご覧ください。めちゃくちゃ楽しいので。 [DVD(字幕)] 5点(2010-09-21 19:22:42)《改行有》

13.  バイオハザードII アポカリプス 《ネタバレ》 第二弾はもっとストーリーがスッカスカになりました。でもこの映画はホラーじゃなくアクションだと割り切って作っているからこれはこれでアリだと。 でも何故わざわざ墓場に行くのかが分かりません、終盤になってネメシスと戦う理由がわかりません。さっさと脱出してください。ジルのコスプレが完璧でした。 [地上波(吹替)] 5点(2010-09-21 19:20:46)(笑:1票) (良:2票) 《改行有》

14.  バイオハザード(2001) 《ネタバレ》 「4」を観てから地上波でシリーズを順番に再見しています。 まあ今から観てみるとテンポがいまいち悪く、アクション映画としてそんなに洗練されているとは思えません。 ミシェル・ロドリゲスとでダブルヒロインにしていたのはよかったですが、男性陣キャストは没個性で似通った見た目とキャラばかりです。主人公を記憶喪失にさせて観客が感情移入できるようにする工夫はわかるのですが最終的に全くその設定が生かされていません。 さらには他の方も言っているように一番盛り上がるのは序盤も序盤のレーザーチョンパのシーンというのが映画として致命的。 ラスボスがあんなにショボいCGだっけ?と思ったのもショックでした。 でも多少の不出来はミラ様の美しさと魅力で相殺されている気も。この役は彼女以外では考えられないと思うのは素直にすごいところです。[地上波(吹替)] 5点(2010-09-21 19:19:33)《改行有》

15.  シャーロック・ホームズ(2009) 《ネタバレ》 びっくりするくらい面白くない。まともな推理シーンと思えるのはなんと事件が解決したあと。しかもその内容もいまさらで「ふーん」としか思えない程度です。ミステリーよりアクションを重視するねらいもわかるのですが、それで満足できるほどではない。ちょっと「ソウ」シリーズっぽくヒロインがピンチになるシーンがよかったくらいか。 ガイ・リッチー監督にはやっぱり「ロック&ストック~」くらいの痛快さを求めてしまいます。次回作に期待。 [映画館(字幕)] 3点(2010-09-21 18:36:37)《改行有》

16.  バイオハザードIV アフターライフ 前作の出来がわりとハザード状態だったので全然期待しないで観たんですが、いやいやめちゃくちゃ面白かったですよ。 ストーリーはつっこみどころ&ご都合主義のバーゲンセールだけど、「3」のラストで多くの人が次回作どうすんのと思っただろうアレもきっちり消化されているのはよかった(今回から観る人は序盤の展開が意味不明だろうけど)。「前作でアリスが強くなりすぎたんで戻しました」という脚本の素直さも大好きです。 しかしスローモーションと3Dは相性がいい。スローで水の表現や飛んでくる刃物などのアクションを入念に見せてくれます。 とにかく「ありえねーアクションを3Dで観たい」という要望にばっちり応えてくれて、特に終盤はやりすぎの粋に達していてもう大爆笑! シリーズで一番のお気に入りになりました。[映画館(吹替)] 8点(2010-09-05 00:27:13)(良:1票) 《改行有》

17.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 賛否両論の代名詞のような映画ですが、自分は猛烈に「賛」です。救いようのない悲劇的な内容ですが、主人公は息子のために行動できたのだから、その意味では幸せだと思います。少なくとも自分は愚かな主人公だとと言って簡単に否定できません。音楽が素晴らしく、列車のミュージカルシーンは何度も見てしまう。映像も線路と青空の対比が美しく仕上がっています。 でもラストシーンは好きではない。テルマの幸せな夢を、最後にも見せて欲しかったと思うのです。 [DVD(字幕)] 9点(2010-07-16 19:52:10)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS