みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. レッド・ドラゴン(2002) レイフファインズとエミリーワトソンの関係が悲しくも美しい。素敵。 [CS・衛星(字幕)] 7点(2011-06-27 00:51:56)《改行有》 2. 氷の微笑2 《ネタバレ》 キャサリントラメルはそんな格好しないし、Spykerにも乗らないよ! ロータスエスプリ色違いで2台所有の意味!大事![DVD(字幕)] 2点(2011-02-27 00:02:02) 3. エスター 《ネタバレ》 主人公が頑張る程おかしな人扱いされてしまい、、的な映画はよくあるけども エスターが実はいい年の女だったっていう展開は強引過ぎでイイ。腰抜けた。 このエスターやった子、ジェニファージェイソンリーに通づる何かが。。[地上波(字幕)] 6点(2011-01-02 02:21:25)《改行有》 4. 愛を読むひと 《ネタバレ》 ケイトウィンスレットのヌードが本人もネタにする位 それが話題になってましたけど。 ケイトウィンスレットは(超)好きな女優なんですが たまに大味だなこの演技、と思う事もあったんですけど この映画ではそれが意外と少なくとても良かったです。 メニューのシーンは大味でしたけど印象には残ります。 映画が進むにつれ観客がケイトに傾きかけている状況で 最後、レナオリンの台詞で一気に目が覚めます。 そうだよね。と、悲しいけれど納得。 ケイトウィンスレット、レナオリン共に素晴らしかったです。[映画館(字幕)] 8点(2010-07-14 23:07:45)《改行有》 5. ダンサー・イン・ザ・ダーク 《ネタバレ》 ラースフォントリアーってことごとく 個人的にですが、酷い物を作ってくれる監督。 ビョークだしなんか凄い不幸な話っぽいから 行かなきゃ!って思って観に行って腹立てて帰ってきた覚えが。 とりあえず、セルマが自分の状況を不幸とも何とも思っていないという 時点であまり成立しないストーリー。 演出もわっかりやすく『なんとなくアート』っぽくしてあってげんなり。 まあ、ビョークの長いPV見たと思うことにして2点。 あとー、この映画観た女子複数人が『もう絶対あんなの観ない』 って言ってて、あーやっぱそうだよね~、なんて思ってたら 『だって、もうかわいそう過ぎて悲しくて観てられないもん』 なんて言ってたな。。。 意味不明[映画館(字幕)] 2点(2010-07-14 22:55:50)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS