みんなのシネマレビュー
長谷川アーリオ・オーリオさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 449
性別 男性
自己紹介 100円レンタルだいすっき! 50円レンタルはもっとすき!

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12
投稿日付順12
変更日付順12

1.  アンチクライスト 《ネタバレ》 ふと目を閉じると、浮かんでくるのは、シャルロット・ゲンズブールの自慰。摩擦で火をおこさんばかりの擦り様で、トラウマレベルに焼きつき、フラッシュバックをかますのです。恐らくは一生忘れることはできない、ある意味記憶に残る作品。[DVD(字幕)] 6点(2012-03-17 13:18:47)

2.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 嘘をつき通すというのは実は結構しんどい、孤独な重みがある。嘘を共有してくれるというのは、真実を明かすのと同じく、その重みを煙のように昇華してくれる。嘘をつくのが上手い人は嘘を見分けるのも上手い。ジャンキーの娘の虚勢を張った嘘もオーギーにはお見通しだった。なんと優しい映画だろうか。[DVD(字幕)] 7点(2012-03-15 01:11:11)

3.  ミスター・ノーバディ アハ体験というのでしょうか、あっ、そういうことなのかという快感。[DVD(字幕)] 7点(2012-03-08 23:26:47)

4.  ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女 フィンチャー版を観た後に見返すと、編集映像音楽などの見た目以外は、やっぱりこちらのほうが良かったなあと思えました。ざっくり言うと、こちらのほうが「濃い」のです。説得力がある。[DVD(字幕)] 7点(2012-03-02 18:00:42)(良:1票)

5.  ドラゴン・タトゥーの女 スウェーデン版を観ていたので混乱することはなかった。驚くようなものもなかったが、やはり音楽や映像は期待通りでスタイリッシュなOPは興奮した。が反面アッサリしてしまったなとも感じる。[映画館(字幕)] 7点(2012-02-28 01:03:25)

6.  ハリー・ポッターと秘密の部屋 《ネタバレ》 前作とほぼ同じ感想です。主人公であるハリーが一番つまらないキャラクター。ハーマイオニーが途中から出なくなるのが残念。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2012-02-04 10:05:22)

7.  マチェーテ 間違いなく面白い。だけど、欲しい物は全部そろってるような気がするのに、なにかが足りない。それも含めてグラインドハウス的ということでしょうか。[DVD(字幕)] 7点(2011-12-02 01:45:19)

8.  バッドサンタ ラストがかっこよすぎ!あのTシャツ着て同じことしたい。ダメ人間が出てくる映画ってどうしても好きになってしまうんだよなあ。[DVD(吹替)] 6点(2011-12-01 02:28:56)

9.  オープン・ウォーター2 《ネタバレ》 死んだのって自爆ばっかりじゃん!![CS・衛星(字幕)] 4点(2011-11-21 23:23:35)

10.  春夏秋冬そして春 《ネタバレ》 面白いのが壁の無い扉、画面の向こう側に開く扉から、聖俗と世俗の見えない壁にも思えるけど、山の上から見下ろす風景にはそんなものは見えない。人生庵に廻る四季。56億7千万年繰り返すカルマ。[DVD(字幕)] 7点(2011-09-13 19:07:17)

11.  アバウト・ア・ボーイ 《ネタバレ》 ヒュー・グラントの出ている映画はどれも楽に観られるので好き。自分には主人公と似た部分があるので感情移入でき、また痛いところ突かれてしまったなあというのもある。それで幸せと思ってた、思い込んでた、だけど!!![DVD(吹替)] 6点(2011-09-03 14:28:43)

12.  ブラック・ダリア ファイア&アイスの関係はおもしろかった。事件が起きてからは雲行きがあやしくなり、最終的に解決したみたいなのだけど、さっぱり理解できず。そもそも事件はどうでもよかったんだろう。[DVD(吹替)] 5点(2011-08-30 14:10:04)

13.  エスター 《ネタバレ》 前々からレンタル屋でDVDパッケージが目に留まっていて、うわー怖そうと思ってたのだが、勇気を振り絞り深夜に観賞。結論としてはパッケージが一番怖い!もうひとつののエンディングのほうが良いという意見は皆さんと同じです。[DVD(吹替)] 6点(2011-07-04 01:36:51)

14.  ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い 本編以上にエンドロールがおもしろかった。[DVD(吹替)] 7点(2011-06-08 02:12:33)

15.  バレエ・カンパニー アルトマン作品をマクドナルドのに例えるなら、これはサイドメニューのスイートコーン。あ、そんなのもあったのね。っていう軽い驚きはあるものの、なかなか注文しようとは思えず、一回試しに注文してみても、二度目はないかなみたいな。[DVD(字幕)] 5点(2011-03-07 11:09:47)

16.  ワルキューレ こういうことがあったと知らなかったからおもしろかった。[DVD(吹替)] 6点(2011-03-03 21:51:57)

17.  THE WAVE ウェイヴ 《ネタバレ》 集団に属する気持ちよさ、わかる、しかもちょっと悪かったりしたら尚更だ。暴走族しかりギャングしかり、ファイトクラブだってそうだ。弱い奴でも集団の中にいると強くなれる気がする、この高揚感。俺だったら間違いなくウェイヴに入るね。[DVD(吹替)] 5点(2010-12-20 23:13:10)

18.  ギャングスター・ナンバー1 狂気狂気狂気!スタイル、音楽、クール![DVD(字幕)] 9点(2010-12-16 19:43:10)

19.  善き人のためのソナタ 《ネタバレ》 良い映画なんだけど、ヴィースラー大尉の心の変化がイマイチわからん。そこがクリアされたらあと1~2点上げられるのに。[DVD(吹替)] 7点(2010-12-16 18:39:06)

20.  ナイト・オン・ザ・プラネット ウィノナライダーかわいい!フィアットのタクシー欲しい![DVD(字幕)] 5点(2010-12-16 18:31:17)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS