みんなのシネマレビュー
SUPISUTAさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 439
性別 男性
年齢 51歳
自己紹介 昔から映画は好きでよく見てますが、2016年からこのHPで感想を書くことにしました。基本このHPで高評価のものばかり選んで観てるので、ほとんどハズレ無しです(笑)

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  アンノウン(2011) 設定が面白く、序盤から期待出来る展開だったが、本人(主演)の正体が解るのが早すぎて後半は面白くない。残念な作品の印象。 、[インターネット(字幕)] 5点(2021-07-07 19:26:07)《改行有》

2.  シンプル・プラン シンプルプランとも思わない。プランとも呼べない。まるで子供がここには何もないよ!ってかわいい嘘をついてるような幼稚なプラン?でした 笑[CS・衛星(字幕)] 4点(2020-07-12 01:01:37)

3.  バリー・リンドン 才気ある青年が戦争を通じて、資産家の一族になるまでの過程とそこからの転落の過程を、描いた傑作。特に後半の息子に追いやられる過程は、今までの人を踏み台にして上り詰めていった人生のツケが回ってきた様で、可哀想だが同情も出来ない。キューブリック作品らしい尋常ではないキャラクターが作品を盛り上げてて面白い。[CS・衛星(字幕)] 8点(2019-03-17 01:43:56)

4.  ブラックブック 前半はイスラエル内戦のゴタゴタに巻き込まれて、見ていてツラいだけだなーと観ていたが、後半は展開が早くてヒロインも迫力があって見応え十分だった。まー最後までツラい展開は変わらないけどね。[DVD(字幕)] 7点(2019-01-05 12:56:19)

5.  17歳のカルテ 始まりは面白い予感がしたが、ダラダラと長いだけだったなー。見終わってから、リサがアンジェリーナ・ジョリーだったと知った。まー、リサはちょっと別格だったかな?まー可もなく不可もなくでした。[DVD(字幕)] 5点(2018-12-29 19:23:30)

6.  ハイヒールを履いた女 うーん、この作品は何を見せたかったんでしょうか。スリラーでも恐怖でも狂気でもエロスでもない。もっとセクシーな熟女かと思ってたが、本当にアタマのイタイおばあちゃんの話でした。[DVD(字幕)] 3点(2018-07-25 22:06:11)

7.  とうもろこしの島 川の真ん中にぽつんとある小島(丘?)に住む老人と孫娘。2人とも住んでるとこも変わってるが、人間的にも相当変わってて面白い予感。川の両岸で戦争しており、怪我をした好青年が泳ぎつくが、2人の変人に最初は戸惑う。が、打ち解けていくと良い人であり、その過程がなかなか面白い。[DVD(字幕)] 7点(2018-04-21 12:14:04)

8.  クラッシュ(2004) 人種差別を題材にしたストーリーが複数入り混じるのだが、一貫性が無く、ただ短編集って感じで評価出来ない。[DVD(字幕)] 4点(2017-08-15 04:45:02)

9.  善き人のためのソナタ 冷酷なナチス政権下での物語。初めは正直アクビが出る作品だと思っていたが、後半は面白い。[DVD(字幕)] 6点(2017-07-15 10:56:21)

10.  暗い日曜日 重い内容の作品でした。暗い日曜日なんて曲は知らなかったけど、なるほどいい曲。自殺したくなるとは思いませんが、何度か聴くと耳から離れないです。ラストの復讐はぞっとした。[DVD(字幕)] 7点(2017-07-11 21:52:07)

11.  ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 何でみなさんこんなに評価高いの??楽しみでみたんですが、ホントにくだらないストーリーがだらだらと続いただけでした。最後のボブデュランの挿入歌が久々に聴いて、変わらずカッコいいねと思えたくらいかな。私にはこの映画の良さは解りませんでした。[DVD(字幕)] 3点(2017-05-01 21:37:09)

12.  あん 名優樹木希林と永瀬の物語。「あん」とは何ぞや?と思って観たのですが、そのままの題目ですね(笑)前半は微笑ましい内容でしたが、後半は急に重い内容になりました。可哀想であり、考えさせられる作品でした。[DVD(邦画)] 7点(2017-03-15 22:51:04)

13.  ディアボロス/悪魔の扉 オカルト映画ですが、ストーリーもしっかりしてて面白い。アルパチーノの迫力が凄い。[DVD(字幕)] 7点(2016-12-04 17:58:00)

14.  ファイト・クラブ 最後はちょっと驚かされましたが。私はバイオレンスな作品は基本苦手なので、点数はこんなもんです。まーつまらないと言うことはないです。[DVD(字幕)] 5点(2016-11-16 23:49:53)

15.  運命の女(2002) 《ネタバレ》 ダイアン・レインが不倫に走って、どーもならんくなる話。旦那はリチャード・ギアなのだが、こんな名優じゃなくても誰でも良かったと思います。まー普通のドラマって感じかな。[ビデオ(字幕)] 4点(2016-05-03 22:34:15)

16.  スモーク(1995) 《ネタバレ》 ほのぼのとした、タバコ屋のオヤジと周辺に集まる人間模様を描いた話。最後はちょっと良かったですが、途中までは何が言いたいのかよく解らない映画。[DVD(字幕)] 3点(2016-04-30 20:49:59)

17.  ボーン・アイデンティティー 《ネタバレ》 マットデイモンのアクション映画ってどうなん?イメージ持てないままで観ましたが。アクションも音楽もカッコ良かったけど、結局、これで解決したの??オチがないままで、終わってしまった感じです。自分と居たら危険だと、別れたはずの彼女の元に何故か最後に戻っていくのもよく解りませんでした。[DVD(字幕)] 6点(2016-04-24 11:14:56)

18.  エスター 《ネタバレ》 エスター、怖かったです。サスペンス7、ホラー3くらいの塩梅感じです。家族を破滅に追いやってあざ笑う養子の子が実は30代の女性というオチにはまいりました。実際にまだ10代前半の女優さんらしいですが、見た目もお化粧バチバチで容姿端麗、背は子供の高さであり、ちょっと年齢不明で不気味です。妹の子が無邪気でなかなか物怖じしないのですが、とにかく可愛いです。エスターと関係ないですが、今後が楽しみな子です。[DVD(字幕)] 8点(2016-04-05 07:11:00)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS