みんなのシネマレビュー
びでおやさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 693
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : デンマーク 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ダンサー・イン・ザ・ダーク 映像はドキュメンタリータッチで臨場感があり、主要人物(特にビョークとカトリーヌ・ドヌーヴ)の演技には鬼気迫るものがある。ただストーリーは後味の悪さだけがひたすら残るくらいダウナーなのに対し、挿入されているミュージカルシーン自体が粗雑でチグハグで浮いていたのが惜しまれる。正直言って歌うシーンは絞首台だけでよかった。ただあの絞首台のシーンは、今年観た映画のシーンの中でダントツによかったと思う。7点(2001-08-12 00:10:05)

2.  キング・イズ・アライヴ 「砂漠版CUBE」ってフレコミが印象的だったんだ観たけど…。確かに「CUBE」よりはリアルで生々しかったけど、それ以外は疑問。なぜ極限状態で「リア王」の練習するの?ラストも説明不足で中途半端。映画的な題材を選んでるんだから、もうちょっとドラマチックな終わり方でもよかったのでは3点(2001-07-08 01:09:44)

3.  ゼイ・イート・ドッグス これはハリウッドでのリメイクが決定したらしいだけど、なにより秀逸なのは脚本。いい意味で「映画」のようなストーリーだし、笑いありバイオレンスありで全然飽きさせない。兄弟の暴走っぷりもグッド。ラストはなかなかそそられるつくりになっていて、モチベーションを保った終わり方になっていて好感。ただリメイク版がちょっと心配…(笑)8点(2001-02-14 02:24:58)

4.  フラッド ただの自然パニック物にしなくて正解。けど大金争奪戦の方がむしろ見応えがあった(←ってことは“洪水”は?(笑))6点(2000-08-07 04:52:08)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS