みんなのシネマレビュー
Robbieさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 289
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : デンマーク 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ドッグヴィル 《ネタバレ》 正直、最後の最後で混乱してしまった。グレースがここに来たのは偶然ではなかったのか?父親も村での出来事について承知しているようだったし。車中での父親との会話シーン、彼女は人権派の弁護士かなにかで、凶悪犯罪者の話をしていると勘違いして途中までドッグヴィルの人々について語っているのだと気づかなかったのは俺のせいじゃないぞ。ともかくあの取って付けたようなラストはぶざまだった。でもラスト以外に関しては、あの舞台めいたセットに違和感を感じる隙を与えなかった脚本力は凄いと思う。自分としては村人が増長していく様とグレースがそれをズルズル受け入れていく過程が異常にきめ細かく描かれていただけで十分圧倒された。あとやっぱりニコールはきれい。彼女の映画を見るといつも心奪われてしまう。8点(2005-02-11 18:40:51)

全部

Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS