みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : デンマーク 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. THE GUILTY ギルティ(2018) 《ネタバレ》 良くできた映画なんだけど話の都合上絵面に変化がないのが見てて辛かった。 現場映像がないからこそ見てる側は騙されたわけだけど。 ちょっと気になったのはオリバーを殺してしまった事を急に認識している場面。 何かきっかけあったかなー。 見落としたかも。[インターネット(吹替)] 6点(2022-10-09 21:52:37)《改行有》 2. ある戦争 《ネタバレ》 前半の戦闘シーンは正直あまり劇的なシーンは特に無く淡々と話が進んでいく。 後半の戦争犯罪者として裁判に掛けられるシーンからが本作のメインだが 主人公視点でいうと一刻を争うような部下の命がかかっている状態で冷静に敵の存在を確認してから支援要請をする事が出来るような状況ではないことが分かっているから自然と応援したくなる。 しかし現実は子供を含めた民間人を虐殺してしまった訳で観ている側もまた葛藤する。 とはいえ最後の最後で部下がスケープゴートとなって主人公を救ったことにほっとする自分がいる。 モヤモヤ感が残る良い映画だった。[インターネット(字幕)] 8点(2022-09-10 23:16:24)《改行有》 3. ヒトラーの忘れもの 《ネタバレ》 第二次大戦後、デンマークの海岸沿いに大量に残った地雷撤去に 強制的に元ナチスドイツの少年兵達が連れて来られる。 指揮するデンマーク軍曹はナチスを憎みながらもやがて少年兵達と 心通わせるようになる。 実話を元にした映画。 実際、地雷撤去に2000人ほどが動員され半数以上が無事に帰れなかったらしい。 地雷撤去時の緊張感がすごい。 作業自体は単純みたいだが実際自分がやる事を考えると無理ですね。 デンマーク軍曹の変化も良い。 冒頭でナチス兵をボッコボコにしてたのに・・ 良作。[インターネット(字幕)] 6点(2018-05-05 16:24:54)《改行有》 4. ダンサー・イン・ザ・ダーク 映像も音楽もすばらしく内容も衝撃的。 良かった部分は手ブレ映像の現実世界と固定カメラの妄想世界の切り替えやダンスシーン。 ビョークのファンになりました。 ただ不満点も多くありラストに話を持っていくためにいろいろ強引な部分が目に付きました。 音楽や演技などに重きを置けば名作。話のテンポや盛り上がりに重きを置けば駄作。 好き嫌いが分かれる作品だと思います。[DVD(吹替)] 8点(2013-02-07 00:38:17)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS