みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : アイルランド 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. モンテ・クリスト伯(2002) テンポが非常に良く、観ていて飽きることはなかった。ただテンポが良い分、要素を生かしきれていないとか描ききれてないとか感じるところもちょこちょこ。この辺は、あれだけ長い原作を2時間余りの映画にまとめようとした影響だろうか。[CS・衛星(字幕)] 7点(2006-09-03 14:15:59) 2. スターリングラード(2001) 《ネタバレ》 緊張感もしっかりあるし、中だるみも感じない。ただあのラブシーンはいらんかなとか、ちょこちょこ不満もあるが、総じて堅実な内容。エド・ハリスが実に良い。[DVD(字幕)] 7点(2006-08-04 19:03:17) 3. ダブリン上等! 《ネタバレ》 やる気の無い若者が主人公と知って嫌な予感はしたが、やはりつまらない。キャラに魅力があればいいが、魅力の欠片もなし。無意味に反抗的。あんなもんとっくにクビにされるだろうな奴が、店長の頭に缶詰当てて拍手喝采を受けるなんて、ありえねぇ。その上、悪態ついて辞めるなんてムカムカする。そのほかのエピソードも面白いものがまるでなし。 せめて笑わせてくれ。[映画館(字幕)] 0点(2006-05-22 20:35:36) 4. キング・アーサー(2004) 主役のパッとしなさ感が全てを象徴してるような映画。ヒロインの演技も違和感しか感じない。[DVD(字幕)] 4点(2006-05-10 08:53:01) 5. イン・アメリカ 三つの小さな願いごと みんな良く演じていたと思うし、退屈もせず見られたんだけど、何か足りない感じ。ところどころ訳の分からないセリフがみられたのは、単に字幕の質のせいなのかな?[DVD(字幕)] 5点(2006-04-24 22:27:37) 6. ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12ヶ月 《ネタバレ》 前作に比べて随分太った。さすがに太りすぎな感じがする。続編らしい続編だけど、ちょっと何か違うかな。何故タイに行くような話にしたんだろう。良い部分もあるけど、悪い部分の方が目立ってしまった感じの映画。[DVD(字幕)] 4点(2006-04-20 16:47:24)
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS