みんなのシネマレビュー
HIGEニズムさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 592
性別 男性
年齢 40歳
自己紹介 ぶらり旅

映画三昧

綺麗なお姉さんが好物です

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 西ドイツ 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ファイナル・カット(2004) 《ネタバレ》 何が言いたいのかよくわからなかった。 唯一、幼少の頃の記憶なんて当てにならないものだということくらい。 規則が定められてる以上、編集者の選考は厳しいものじゃないのか。 しっかりとチップ保管庫に管理されてるというのに、いかがなもんかと思う。 チップ反対派との衝突にしても、背景が薄ボンヤリ過ぎて「だから何?状態」。 ラストのやり取りも半ば意味不明。君の死は無駄にはしないとか言われても。 チップの目的がただ編集し、追悼上映会で流すだけというのはおかしい。 喜んでそれを望み、高額でも購入する人々が多いというのは説得力に欠ける。 少女にしたって、父との秘密を知っている中年親父と平然と対話なんて無理。 人の人生覗き見する男に対する嫌悪感しか生まれてこないと思うのだが。 [CS・衛星(字幕)] 4点(2007-04-04 06:59:18)《改行有》

2.  ネバーエンディング・ストーリー 子供の頃の思い出は、かくも美しきものなのか。 思い出深き一本なのだが、改めて見ると微妙臭が漂う。 大人になったことを痛感する一本となってしまったのが悔やまれる。 主題歌は良い、時が経ってもサビ部分を口ずさめた色褪せない一曲。 感動に足るお話ではあるが、今で言う『ハリーポッター』でイマイチ深みが無い。 原作とかけ離れた映画だが子供の頃に与えられたインパクトは事の外大きく、 コレはコレで良かったなと思う。ファルコンの造形は弁護のしようが無いけれど。[DVD(字幕)] 5点(2006-04-29 04:00:08)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS