みんなのシネマレビュー
もっつぁれらさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 542
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : アルゼンチン 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  君を呼ぶタンゴ 《ネタバレ》 自分にとって初のアルゼンチン映画となったのですが、アルゼンチンにこんな素敵な映画があったなんて知りませんでした。 映画の舞台がアルゼンチンというだけでなく、作った人までもが同国の人であるとしたら、まだまだもっと良い映画監督や作品が埋もれているかも知れないですね。 トータル的なストーリーはとても良かったのですが、カルロスは幼馴染みのテレサがいたにもかかわらず途中からドリーナのことを好きになっていったみたいで、この心移りに至る過程が描かれていなかったり、また他にも、最後の方でカルロスが飛行機に乗り込む時に見送りに来た人が一瞬先に起こりうる出来事を仄めかしてしまうのですが、ここでほんのひと言呟いてしまうシーンを入れたばかりに、その後に悲劇が起こることが読めてしまうので、ここの部分は完全に失敗だったと思います。 多少、心情を描く部分で粗さが出ていたり、もったいない箇所があったりと、細かい所では気になってしまうようなことがあるのですが、それを打ち消してしまうくらい良かったのが、テレサのカルロスを想う気持ちでしょう。カルロスの友人であるペドロと結婚することになっていた所で偶然にカルロスに再会してしまった時のあの胸の痛さといったらもう、如何ほどかというところですし、さらに、その後に自宅のラジオから流れるカルロスの歌声に聞き入る時の表情を見ても非常に感慨深いものがあり、エンディングのテレサの庭のシーンでは涙が出てきそうでした。 幼少期から青年期への時間の経過をカルロスが窓からテレサを呼ぶシーンで表していたのが、最後のシーンでも効果的に用いられていて、涙腺をくすぐるのが上手いなぁと最後は特にしみじみと見入ってしまいました。[映画館(字幕)] 7点(2010-09-28 00:39:44)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS