みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 韓国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. 狐怪談 《ネタバレ》 まず清楚な女子高の雰囲気に目を奪われる。黒髪の綺麗な娘ばかり。そこに場違いなように茶髪の太った娘。その娘がなぜかスリムになり、綺麗になったとき、恐怖の始まりとなる。、、、そこまではいいのだが、物語の主軸である二人の親友の愛憎劇が、どうも入り込めない。なぜなら主人公であるジンソンの感情が、第三者の視点で描かれているため、この娘の気持ちになれない。(本心は物語の最後にわかることになるが)そのため、3人の主な登場人物達の舞台劇を見せられているようだった。もっと感情の奥深さを見せてもらえれば、好きな作品になったのに、残念。[DVD(字幕)] 4点(2005-06-17 11:30:16) 2. オールド・ボーイ(2003) 《ネタバレ》 漫画の方は7年前に2巻までしか入手できてなかったので、いきなり映画で完結を知ってしまうのは抵抗がありましたが、かなり脚色されているそうなので、安心して見れました。 僕のこれまでの韓国映画のイメージを払拭してくれるような出来。これが韓国完全オリジナルだったらもっと喜べるのに、、。漫画では、監禁中かなりストイックに体を鍛え、説得力がありましたが、映画では単に壁を殴り続ける演出があるだけで他にこれといった鍛錬は描かれていません。これで、一度に1~20人の敵を倒す、というのはちょっと説得力に欠けますね。しかも「モンスター」呼ばわりされてるし。他にも突っ込みどころはありますが、かなりいい映画です。また見たいですね。7点(2004-11-11 02:03:07)《改行有》 3. REC【レック】(2000) 《ネタバレ》 まさに下記の方々のように、ある意味貴重。 この映画の表紙の「目がない女」が怖そうだったので見たら何の関連も無かった。だまされた。ニュースで見たのだが、韓国人はよほどの大作(ロードオブリングとか)以外他国の映画はほとんど見ないそうだ。それじゃあ新しい発想は望むべくも無い。7割がそのまんまパクリ映画だしねえ。(国策だから、金と土地は無限に使えるので、無駄弾を撃ちまくっているらしい)早く自己満足映画から脱却してほしい。2点(2004-09-07 01:47:01)(良:1票) 4. 火山高 《ネタバレ》 わかりにくい物語。かたくなに協力を拒否する主人公の過去を描ききれていない。暴走しようとして家族?か師匠?の「耐えろ!」というフラッシュバックが何回も入るが、この描写の仕方だと混乱を招きやすい。その上に、後半部分で「主人公が何回も学校を追い出され、家族が迷惑している描写とその暴走の原因」がやっと入るが、これも主人公の感情があまり表現されていないので説得不足。結果ばかり強調されている。これでは、主人公が恋焦がれているヒロインの頼みを何回も断ってまで耐える意味が伝えきれていない。皆がわかりにくい、というのも納得。 しかし、その点を除けばアクションとしてなかなか楽しめる作品だったので、6点。 ああ、こんなワイヤーアクションの使い方もあったのか、と参考になる部分もあるしね。6点(2004-09-05 15:15:17)(良:1票) 《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS