|
プロフィール |
コメント数 |
1317 |
性別 |
男性 |
ホームページ |
http://minrou.seesaa.net/ |
年齢 |
37歳 |
メールアドレス |
baker221b@live.jp |
自己紹介 |
全体的に甘めの評価になりがちです。 当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。
評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ 評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス
基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。
13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。 今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。 (日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい) でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。 客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。 |
|
1. 運動靴と赤い金魚
《ネタバレ》 "3位を目指して走る"、それだけのシーンがとても美しい。この映画のあらゆる要素が詰め込まれた素晴らしいシーンだと思います。運動靴が欲しいからと1位では無く3位を目指すコミカルさ、子どもならではの必死さ、1位でゴールしてしまった時のしょぼくれ度合い。大人から見ると些細なことだが、子どもの身からすると人生の一大事。その一大事に一生懸命になる主人公と妹がとにかく可愛らしく描かれていました。[DVD(字幕)] 7点(2013-12-15 07:01:06)
|