みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジャック・リーチャー NEVER GO BACK 《ネタバレ》 監禁されたターナーを脱出する展開で、セキュリティが随分とザルだなぁと思っちゃいました。 アクション自体もそこまで派手さはなく、トムの安定した強さを堪能するという感じ。 終盤の、箱を開けたら中には兵器が。何かおかしい。調べてみたら阿片がどっさり〜の展開はスカッとしました。 前半はラブストーリーで締めくくられるのかな、と思いきや、終わってみれば、 娘(ほんとうはちがうけど)との心温まるストーリーでしたね。気持ちのいい余韻残るラストでありました。[ブルーレイ(字幕)] 6点(2017-07-16 23:46:40)(良:1票) 《改行有》

2.  シャンハイ(2010) 《ネタバレ》 渡辺謙は僕の好きな俳優なので、彼目当てで観てみました。それに、この時代の男の人たちの服装、コートに帽子姿が凄く好きで、こういう時代物の映画を観るとついつい自分も入り込んじゃいます。そんなわけで期待して観たのですが、、、まず不満なのは、映像が少しチープっぽいんですよね。上海の街並みがいかにもセット臭いというか。おそらくだけど、コントラストが弱いんじゃないかと思うんですよ。全体がのっぺりとし過ぎてるというか、光と影をもっとはっきりさせるほうがいいと思うんです。いわゆるフィルムのワールみたいな感じで。それから、恋愛劇としてちょっと中途半端なんですよね。タナカ大佐とスミコの恋愛模様はそもそもほとんど描かれてなかったから仕方ないとしても、ポールがとアンナの愛はもうちょっとなんとかならなかったのかなと。お前さん、いつのまに好きになってたんだよって思っちゃった。そんなわけで不満がいろいろとあったのですが、時代物としての面白さもあったとは思うのでおまけの6点。[DVD(字幕)] 6点(2012-02-03 19:33:27)

3.  上海の伯爵夫人 《ネタバレ》 真田さんかっこええなぁ~。画に映える男ってのはやっぱいいですなぁ。レイフ・ファインズもさすがは名優だけあって、盲人の役というのを本当にうまく演じてる。頭の中で思い描いた自らのバーという理想郷を作りたいジャクソンと、真摯な彼に魅かれるソフィア、己の野望を遂行しようとするマツダ。地に足のついた当たり前の幸せを追い求めながらも、時代に翻弄されていく様を描いた作品ですけど、ただ、ちょっと物足りなさを感じますねぇ。もっとお話にぐっとくるものがあればよかったんですが、、、。でも1930年代当時の上海の街並みはすごくよく再現されてましたね。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-08 20:28:50)

4.  至福のとき 《ネタバレ》 まぁ面白かった。最後の彼女のテープの内容が、いかにもお涙ちょうだいで、そんでもって終わり方が、おじさんは危篤で彼女はお父さんに会えるかわからず、え?終わっちゃった?て感じではあっけど、まぁ面白かった。7点(2002-12-23 20:40:41)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS