みんなのシネマレビュー |
|
【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
1. セブン ソード 《ネタバレ》 シャレでもなんでもないんだが、蛇足をしてしまったが故に駄作に成り下がってしまった本当に惜しい作品。皆さんご指摘の通り、中盤バッサリ1時間削ったら、おそらく自分の中では10点つけていましたよ。それくらいアクションはカッコよかった。ドニーが出ているからアクションは安心していたのだが、ここまでスゲーとはおもわなんだ。『ヒーロー』のときのジェット・リーとの戦いもすごかったが、その比じゃねーもんな。なんだ、あの狭い壁と壁の間のチャンバラは!!!!身体能力とアイデアの限界に挑戦した、武侠活劇の新境地に拍手! それだからこそ、どうでもいい裏切りとか恋愛描写とか入れないでほしかったなぁ。。。。 [DVD(字幕)] 5点(2006-05-02 21:17:55)《改行有》 2. ゴジラ FINAL WARS だっはっは!見事に票が割れてますね(笑)。これは、東宝チャンピオン祭りを体験している世代とそうでない世代で真っ二つに分かれるなぁと思ったら、その通りになってるわ。なんだか一発目のゴジラが名作だからって、“この作品は間違い”って思うのはどうなんでしょ? そうすっと、60年代後半以降70年代のゴジラを全否定することになるんだけど……。「子供向けの怪獣映画」というカテゴリーに、ゴジラはとうの昔に変わっているんだから、それを楽しめない人が観ちゃいけないと思うんだけど。オトナにも耐えられる怪獣映画は、平成の世になってからはガメラに取って代わられているわけだから。でもやっぱり、北村が撮ったことによって人間アクションに比重が寄っちゃったのは否めないけどね。 [DVD(字幕)] 6点(2006-01-01 22:31:29)(良:1票) 《改行有》 3. インファナル・アフェア 無間序曲 前作と同じ点数ですが、こっちのほうが私は好きです。前作ではアンディ・ラウ&トニー・レオンよりも、それぞれのボスに感情移入して見ていた私。この作品で彼らを丁寧に描いてくれたのが好感持てました。サム役の人、凄いな。多少臭いかもしれんが、ああいった男臭い“漢”に弱いのよね(笑)。やっぱマフィアモノは、ああいったドロドロの抗争描いてナンボでしょ。グッド・フェローズやフェイクを思い出して、いい感じでした。サスペンスやアクションではなく、あくまで群像劇としてみてください。[DVD(字幕)] 7点(2005-04-15 17:53:32) 4. HERO(2002) 限りなく6に近い7。ドニーとジェットの最初の対決だけで満足してしまった。あとはマギー・チャンがキレイだったことくらい? 湖の上のワイヤーは精神戦と断ってたから、あれはあれでいいと思いますよ。あと、パートごとに色彩分けるのって好きだから、そのあたりも好印象。話は寝ない程度に興味もてたので、点数的にはこんなもんかと。 7点(2004-02-17 20:27:11)《改行有》
|
Copyright(C) 1997-2025 JTNEWS