みんなのシネマレビュー
SITH LORDさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 216
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  レッドクリフ Part I 《ネタバレ》 本作は、タイトルからもわかりますが「三国志」における「赤壁の戦い」を描いた作品です。冒頭のシーンより劉備、趙雲、関羽、張飛等おなじみの面々が活躍します。そして金城武演じる諸葛孔明ももちろん登場します。しかし「三国志」に疎い方や興味のない方々にとっては「?」となるのでは?本国の中国では至極当然の物語としても海外においてはどうなんでしょうか?登場人物の背景もろくに分からないまま本編が進んでいくと、観客は置いていかれるのでは?と思いました。私自信も「三国志」にそれほど詳しいわけではないので、「ん?彼は確か・・・」などと記憶を呼び覚ましつつの鑑賞となりました。しかし映像やロケ、セットは圧巻ではありました。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-09-21 19:46:38)

2.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 このシリーズは、1作目2作目共に(1作目は劇場だったと記憶している)鑑賞していますが、あまり印象には残っていません。したがって本作にも何ら期待することなく鑑賞となりました。終盤へとさしかかる前辺りまでは、自分でも意外なことに楽しんで(ただし「忠実なイエティ君」はちょっと・・・)見れました。しかし「キングギドラ」が登場した辺りで一挙にトーンダウンしてしまい、後は惰性での鑑賞となってしまい、おそらくは最大の見せ場であるラストの戦闘シーンも、何ら共感することができずに終わってしまいました。[映画館(字幕なし「原語」)] 5点(2008-08-19 23:19:21)

3.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 物語はベタで特に挙げるべきところもありません。が、Sway N Linさんも記されているようにジャッキー・チェンとジェット・リーの共演が成されたことを評価したいです。名ばかりの共演ではなく劇中においてかなりの時間二人の絡むシーンがあります(Sway N Linも記されていますね)。ダブルキャストなので「クレジットをどんなに出すのか?」なんて考えていたら「そうきたか!」(劇場で確認してね)と絶妙なクレジット表示!そしてジェット・リーがあの「伝説の猿」というキャスティングも気に入りました。[映画館(字幕なし「原語」)] 6点(2008-07-20 09:53:28)

4.  グリーン・デスティニー 美しく幻想的な映像。そして、チャン・ツィーが可憐です。ワイヤー・アクションもここまで堂々とすればいいじゃないですか。[DVD(字幕)] 6点(2007-08-17 00:21:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS