|
プロフィール |
コメント数 |
337 |
性別 |
男性 |
自己紹介 |
評価の基準は、自分が何回も見たいと思うことと、他の人にぜひ見てほしいと思うことです。8点以上は、ほぼ全部2回以上見ています。画像の豪華さは評価にあまり関係なく、脚本重視。アニメとコメディに若干甘いかも。それと、昔見た作品を記憶でレビューすることはしていません。原田知世版の時をかける少女は、当時の評価なら10点ですが、今の若い人に見てほしいとは思わないので、レビューしていません。 漫画レビュー始めました。映画と違って、つまらない作品は途中で投げ出すので、基本、面白い作品しかレビューしません。そのため、レビューの平均点は高くなります。 |
|
1. キングコング: 髑髏島の巨神
島に行くまではテンポが良くてすごく楽しい。
だけど、その後がなあ。
人間も動物も、悪役キャラがつまらない。
キャラとして、憎たらしさや残酷さ冷酷さが足りないよ。
あと、キングコングなんだから、ヒロインにもうちょい色気も欲しかったなあ。[ブルーレイ(吹替)] 5点(2018-06-24 20:29:24)《改行有》
2. ジュラシック・ワールド
映像の迫力は凄いですよ。
この点については、1からの進歩をはっきり感じる。
それから演出もうまい。
緊張感と恐怖感が最後まで続く。
この点に関しても、1に負けていない。
だったら、映画として1に負けない傑作かって?
悪いけど、足元にも及ばない。
この映画の最大の欠点は、人物に魅力がないこと。
特に、善玉。
1から20年以上経って、「恐竜は進歩したけど人間は頭悪くなりました」って言ってるのかと思った。
中でも、一番出番の多いヒロインは、ほとんど意味不明の人物になってるし。
それから、1のファンとしては、恐竜の基本設定を変えてしまっているのも許せない。
あのエイリアンだって、3以降は良作とは言い難いけど、エイリアンの基本設定を変えるようなひどいことはしなかったよ。
とまあ、いろいろと悪口書いちゃったけど、映像の迫力はあるから、金払って映画館で見る価値はあると思う。
怖くて夜なかなか寝られなかった1と違って、ぐっすり一晩寝たら、見たことすら忘れているかもしれないけどね。[映画館(字幕)] 5点(2015-08-08 23:38:23)(良:2票) 《改行有》
3. ベスト・キッド(2010)
オリジナル版もかなり昔に見てるけど、ものすごく面白かった印象はない。
それから、オリジナルから今までの間に、総合格闘技やK-1のブームがあって、自分も結構熱心に見た。
その分、相対的に、古来の武術に神秘性を感じなくなってしまっている。
だから、この映画に食指は動かなかったけど、今回、家族の強い希望で一緒に鑑賞(笑)。
でも、結論から言うと、意外に面白かった。
オリジナル版より印象は上。少しだけだけど。
よかったのは、いじめの描き方が丁寧なのと、ライバルが本当に憎々しくて、本当に強そうだったから。
でも、倒れて動かない相手の頭に攻撃ってシーンは勘弁してくれないかなあ。
それも子供がやってるし。
映画だからって、家族が見るような映画なんだから、これはやりすぎ。[DVD(吹替)] 6点(2011-03-26 23:41:02)《改行有》
|