|
プロフィール |
コメント数 |
52 |
性別 |
男性 |
年齢 |
61歳 |
自己紹介 |
基本映画館で鑑賞した映画のみ投稿(たまに例外もアリ)。原作ってそんなに大事ですか?そのまま映像化なんて有りえない、そこは監督や脚本家の腕の見せ所なまじ知らない方が楽しめたりすると思うけど?原作に思い入れのある方は映画なんて見なきゃいい、アレが違う、ココが違うなんて文句言うのはナンセンスだと思います。 |
|
1. パシフィック・リム:アップライジング
《ネタバレ》 鑑賞前当サイトの各レビュワー様の点数を見てかなりの不安を覚え、でも自分の眼で確かめるまでは、といざ鑑賞・・・。レビュワー様は正しかった。
兎に角安い、薄い、軽い。
訳の分からない怪獣たちと戦わなくちゃならない不安と恐怖に満ち溢れた混沌とした空気、何処へやら。
パイロット達・・没個性で悲壮感も何もなし・・。
こんなんじゃ前作の凜子さまの足元にも及びませんぞ。で・・そんな凜子さまを早々に退場させるとは何たる愚行。
お~いマッケン。出てたんだよね~、日本で最終決戦だって言うから期待してたのに~、探しちゃったよ~。
グレートウォールの鶴隊長に美味しいとこ持って行かれて~残念だ~。
マッケンよ、こうなったら次回作は芦田愛菜ちゃんとイェーガーに乗れ、愛菜ちゃんの設定は何でもいい、マコの娘でも妹でも・・・・。
次もあるみたいだからデルトロがメガホンとるなら行こうかな。[映画館(字幕)] 3点(2018-04-14 21:06:28)《改行有》
2. グレートウォール(2016)
《ネタバレ》 序盤から迫力の展開で、もー来るのって感じで楽しかったのですが、あっさり首都進攻を許すなど「グレートウォール」何だからここでくい止めねば。
ボロボロになった兵士たちが無傷の皇帝に勝利の報告を!、な~んてラストなら10点だったかな。
デイモンさんの仲間の離反も要らなかったような?
饕餮のデザインも中国的な模様が入って面白かった、また禁軍の兵士たちのカッコよさ、統制のとれた動きなど中国ならまだこんな映画を撮れるんだなと・・・。
他にも突っ込みどころはありますが、細かい事は気にしなさんな、観て損は無、上映時間も手ごろで良でした。[映画館(字幕)] 7点(2017-04-19 17:19:02)《改行有》
|