みんなのシネマレビュー
民朗さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1317
性別 男性
ホームページ http://minrou.seesaa.net/
年齢 36歳
メールアドレス baker221b@live.jp
自己紹介 全体的に甘めの評価になりがちです。
当然映画のジャンルによって評価にバラつきがあります。以下参考までに……。

評価が高くなりやすいジャンル:ミュージカル、B級アクション、ロマコメ、バカコメディ
評価が低くなりやすいジャンル:ミステリー、サスペンス、ラブロマンス

基本的に過激な映画が好きです。暴力的な意味でも、性描写的にも、人間性の描き方でも
どれだけ感動的な映画であっても尖った所が無い映画より、過激な表現がある映画の方を評価しています。

13.4.27(追記)……TOHOシネマズが6月1日から高校生料金を1,000円にするとのこと。
今は若い方が映画館に少ない状態なので大変素晴らしいと思います。
(日本の料金はそもそも海外に比べて高すぎる。価格も一律で決められているから劇場間の競合も生まれにくい)
でももうちょっとシネコン自体が上映する映画のラインナップを改めた方が良いのでは。
客が集まる邦画をバンバンかけるのは経営としては正しいけれど、いつか必ずしっぺ返しが来るのは判り切っていることなのに。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 中国 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  ジュラシック・ワールド 《ネタバレ》 過去作を徹底的に研究した上に作られているのが実に良く分かるのでシリーズのファンとしてはとても楽しい映画体験になりました。先ず、主人公たちに立ち塞がる敵としてキメラ恐竜を設定した点が面白いです。『3』でフューチャーされたスピノサウルスはいまいちT-REXを超える恐竜としての説得力はなかった。そもそも古代の生物なので比較できる訳がないし、やっぱり誰もが思い描く最強の恐竜イメージはT-REXでしょう。そこで「じゃあ俺たちの考えるさいきょうの恐竜を作っちまえばいいんじゃね?」という中学生的な発想がいいですね。T-REXをベースに色々と混ぜているのだから、そりゃあ説得力も生まれます。しかもその恐竜一辺倒になるのではなく、シリーズ通しての適役であるヴェロキラプトルもしっかりと登場させる。しかも今回はこのラプトルが味方に回ったりもするアイデアも今までの過去作ではあり得なかった発想で楽しい。そして最後はやっぱりT-REXにしっかりと一番美味しい役を持たせる辺りのサービスも最高です。終盤のT-REXとラプトルの共闘、そしてモササウルスの止めの一撃までの大怪獣大暴れのアクションにはそれは胸を躍らせながら観てしまいました。 そして一作目と三作目と同様に、基本的には子どもを大切にできない大人がちゃんとした大人に成長するまでの物語となっているのも良かったです。一作目ではグラント博士、三作目ではカービーでした。本作では何と女性がその役目となっています。最初は甥のことなど仕事の二の次にだった彼女が、物語が進むにつれ彼らを守る保護者としての自覚を持っていく過程には中々熱くなるものがありました。 ほぼ唯一の不満点は映画内で恐竜が初めて画面に映るシーンがそれほど重要視されていないこと。本シリーズでは恐竜が初めて画面に映り込むファーストインプレッションは非常に効果的に演出されていました。一作目ではブラキオサウルス、二作目ではステゴサウルス(厳密には違うけど)、三作目では上空からの恐竜の群れと、この現代に恐竜が蘇るという人類の夢をこれでもかと強調していましたが、本作ではついに開園したパークの全景を映す場面が最も強調されています。本作の目玉の一つが、開園したパークなのですから別にそれでもいいのですが、恐竜が画面に初めて映る場面もそこに入れて欲しかったです。ホログラムが画面に映る最初の恐竜なんて嫌だー![映画館(字幕)] 8点(2015-08-13 18:40:14)《改行有》

2.  インファナル・アフェア 無間序曲 《ネタバレ》 所謂1作目のプリクエルですが、その内容は驚く程に練られていると思います。前作では反目していたウォン警部とサムの関係性が本作では驚く様な形で語られる。前作のメインだったラウとヤンは脇役に過ぎず、基本的にはウォン警部とサムの話がメイン。1作目のスパイサスペンスとは打って変わって、重厚なマフィア映画となっているのも、単なる続編という形ではない感じで良かったです。 互いの敵となるハウの存在感もたっぷりで、暴力性と知性を併せ持っているキャラクターとしてとても魅力的。香港の政界にも進出しようとするハウを、一体どうやってマフィアの世界と警察の世界で負け犬となってしまった二人が追い詰めるのか、見ごたえがありました。 と言いますか、中年ふとっちょオヤジのサムが終始格好良くて、こういう悪役にも血が通った様な描写がある映画はとても好きです。[DVD(字幕)] 8点(2015-03-10 22:35:15)(良:1票) 《改行有》

3.  フューリー(2014) 《ネタバレ》 凄い映画だと思うけれど、同時に凄い不快な気分も味わい、この感情をどうしたらいいか迷ってしまっています。実際のティーガーⅠを動かす等、本物の戦争風景に近づけようとする気概は強く感じます。戦車の中をノーマンが掃除しようとしたら、床に肉片が落ちているシーンなど嫌にリアルです。だから従来の戦争映画では何となく仲良くやっている「仲間同士の絆」も、この映画の中では、敵兵士の死によって成り立っているとされる。そしてその仲間同士で何をするかというと、解放した他国の女を輪姦したりする。こりゃウォー・ダディ率いる部隊を応援し辛い。だって戦争が起きてない現在の価値観からするとやっぱり彼らの振る舞いはクソと思えてしまいますから。 クライマックスは武装SS300人との戦車での籠城戦となる訳ですが、前述した理由により一人一人散っていく仲間たちの死も余り憐れむことが如何しても出来ませんでした。 一夜を共に過ごした女がドイツ軍の爆撃を喰らい死んだのを切欠にナチを心底憎んでしまったノーマンを、ドイツ軍の兵士(少年兵?)が見逃すのが唯一の救いでした。 ともあれ、通過儀礼と託けて無抵抗の敵兵をノーマンに無理矢理殺させるブラピ演じるウォー・ダディは死刑!まあ、その位のメンタリティじゃないと戦場ではやっていけないんでしょうね。凄い映画とは思いますが、好きな映画にはなれない作品でした。[映画館(字幕)] 5点(2014-12-07 21:36:33)《改行有》

4.  西遊記 はじまりのはじまり 《ネタバレ》 ザッツ・エンターテイメント!な作品。チャウ・シンチーの観客へのサービスが半端ではなく徹底されており、大変楽しい2時間でした。この映画は妖怪が沢山出てくるとは言え、とどのつまりは怪獣映画。その道の達人であるスティーブン・スピルバーグに多大な影響を受けていると思えるシーンがいっぱいあり、怪獣映画としてのクオリティも大変高いです。オープニングから始まるギミックを活かした立体的なアクションは『インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説』を思わせ、怪魚の動きは完全に『ジョーズ』や『ジュラシック・パーク』。何よりこの一連のシーンで凄いのは普通に残酷なこと。底抜けに楽しいアクション・ムービーかと思いきや、オープニングからある村のお父さんが水中で殺され、大量の血がみるみる広がっていくシーンで、襟を正しました。その後も、少女が無慈悲にも丸呑みされたり、お母さんが怪魚と対峙した場面の「ああ、これは死ぬわ……」という絶望感など、その徹底して甘さの無い脚本は、矢張りスピルバーグに通じるものです。人間の丸焼きのビジュアルや、猪剛列が馬鍬で襲い掛かるシーンなんかも普通に子どもが観たらトラウマ級な気がします(子どもを怖がらすのも映画の立派な役割だ)。 怖がらせるだけでなくお色気要素もキチンと入っているので、そこも楽しい。女妖怪ハンターの段が主人公に惚れる経緯が余りにも雑なのは少し気になったりもしましたが、お色気シーンを入れるためだったのなら仕方が無かったのかも知れません。 あと天丼ギャグが何度も入っていたり、途中から出てくる妖怪ハンター×3のバックボーンが全く分からなかったり、場面転換が唐突過ぎたりする点も少し気になりましたが、全体的にこれほど真正面から観客を楽しませるエンタメ映画を作ってくれれば文句もありません。[映画館(吹替)] 8点(2014-11-21 19:41:59)《改行有》

5.  鬼が来た! 《ネタバレ》 普通とは違う意味でもう見返したくない、見直せない映画。あのカタストロフィとラストカットの後で、もう一度序盤から中盤にかけての牧歌的なコメディを観るのは辛すぎます。 題名は『鬼が来た!(英題:DEVILS ON THE DOORSTEP)』。何者かに捉えられた花屋が村人に拷問の末に殺されると思って吐いた台詞ですが、鬼は玄関にやってくるのではなく、心にやってくるのでしょう。日本兵による村人への虐殺の引き金を引いた花屋、飴を村の子ども達に配るなど優しい軍人としての姿も見せていたが最終的にその子どもを刺殺する野々村、憎しみを抑えきれず俘虜となった日本兵を斧で殺して回るマー、統治のために自国民を粛清する国民党、そして最後にマーの眼差しを受けつつも絶叫と共に刀を振り下ろす花屋。誰の心にも鬼が住んでいることを忘れてはいけない。それは世界中の国籍を問わず全ての民族に対して言えることです。だから監督は態々国民党による処刑の場面も挿入したのでしょう。 意地が悪いのは、態々剣の達人のシーンを入れていることですね。何故か達人の一太刀によって死ななかった花屋を見て達人は「彼等はここで死ぬ運命ではない」という。彼等がそこで死んでいれば最後の虐殺による悲劇も起こらなかった。彼等があそこで死ななかったのはメタ的にいえば観客にあの虐殺と映画のメッセージを観客に伝える為に外ならない。 チアン・ウェン監督は本当にセンスがある方なのだと思います。中国映画の名画で良く見る山村の長閑な雰囲気、イタリアの名画のような心暖まるコメディ演出、迫力ある映像で見せ付けられる虐殺シーン。優しさと絶望が混じり合い描かれる人間の業。[DVD(字幕)] 8点(2014-02-03 09:35:50)《改行有》

6.  ライジング・ドラゴン 《ネタバレ》 やっぱりジャッキーが自身で監督した作品は見ごたえがあります。お得意のスラップスティックコメディに畳み掛けるようなアクション!そこに今回はチーム物にちょっとしたアドベンチャー要素も入っておりサービス満点。ストーリーのテンポの実に良く、後から考えるとキャラクターの言動に納得できない部分も出てきますが、観ている内はスピーディーな展開のためか気になりません。 なかなか本格的な功夫アクションが出てこないので心配しましたが、終盤に所謂ジャッキーアクションもしっかり詰まっていて安心。 あと肝心な物語はジャッキーの祖国への愛国心が反映されたものとなっていますが、個人的にもロンドンの大英博物館で山のように世界の各国から蒐集された(というか強奪された)美術品を見て、なんだかやるせない気持ちになった経験があるせいか、作品のテーマには感慨深いものがありました。というかこの映画に出てくるような、美術品を単なる投機のオモチャとしてしか見てない輩は実在するわけで、そんな奴らに真正面から中指突き立てるこの映画、中々骨太だと思います。 エンドロールのジャッキーのナレーションにはグッときました。最後と言わず頑張ってアクション映画を作ってくれー![映画館(吹替)] 7点(2013-06-12 22:15:39)(良:1票) 《改行有》

7.  ラスト、コーション 《ネタバレ》 アジア映画の監督らしく男女間のパワーゲームを非常にねちっこく描きます。スパイものと聞いて普通思い浮かべるクールでソリッドな印象とは程遠い。青春の甘酸っぱさ、男女の感情の機微、潜入捜査モノのサスペンスと、抑えるべき部分は実にキッチリと抑えている作品です。[DVD(字幕)] 6点(2013-02-13 21:27:19)

8.  LOOPER/ルーパー 《ネタバレ》 脚本が実に練られた快作だったと思います。この映画の脚本が素晴らしい点は、復讐を為す側の罪悪感を描写している部分にあると感じました。オールド・ジョーはダイナーで「俺の人生の邪魔をするな」というジョーに対して「まるでガキだな、自分のことしか頭にない」と吐き捨てます。実際にジョーは何に対しても俺には関係ないと突っぱね、そのくせ売春婦に母性を求めており精神的に子ども大人です(この設定が後で効いてくる)。そして罪悪感も無しにルーパーとして人を殺し金を得ている。オールド・ジョーは妻の命を救うため、未来の大犯罪者"レインメーカー"を子ども時代で殺そうと考えますが、彼の口ぶりだとレインメーカーも罪悪感無しに邪魔な人間を始末する極悪人の様に聞こえます。そしてオールド・ジョーはレインメーカーの可能性がある子どもを殺して回りますが、その時のオールド・ジョーは明らかに罪の意識を感じています。妻の命を救う為とは言え、無関係かも知れない子ども命を奪ってしまった。その後、オールド・ジョーが組織の人間を一掃するアクションシーンとなりますが、観ていても全くスカッとしません。彼がさっきの子どもを殺した時のように憎しみの連鎖を繋いで(ループ)いるようにしか見えません。そしてラスト、ジョーは予知します。レインメーカーも母親を殺したルーパー(オールド・ジョー)に復讐するために犯罪者の王となった事実を。誰かを救おうとした為に罪悪感を抱きつつ標的を殺し、新たな憎しみが生まれ、憎しみは連鎖し、最終的には世界を憎しみで覆う存在を生み出した。この映画が描いているのは、愛する者の為であっても殺しは憎しみの連鎖しか生まないという事実です。多分、百年経っても観る価値のある作品でしょう。 映像面では近未来SFの話なのに、終盤が街外れのサトウキビ畑というセンスが凄かった。 役者ではジョセフ・ゴードン=レヴィットが冷酷なんだけど基本的に心は小僧という役にピッタリ合っていたと思います。[映画館(字幕)] 8点(2013-01-13 23:36:34)(良:3票) 《改行有》

9.  ベスト・キッド(2010) リメイクとしては非常に良心的な作りだった様に思います。舞台がアメリカから中国に移ったこと以外は特に改変を加えず、安定した少年漫画的なストーリーについついテンションも上がってしまいます。ベストキッドはオリジナルも本作も結構真面目にイジメにどう対処したら良いかを描いている気がするので、昨今各地で問題になっているイジメ問題に悩んでいる少年少女がいたらかなり教育効果もあるのではとか思ってみたり。「強いだけでは只の暴力、しかしやられっ放しなのも良くない」そんな難しい問題にホントにこの映画は上手く着地点を設定しているなあ。ただ大人げないツッコミなのですが最早「THE KARATE KID」でなく「THE KUNG FU KID」では?[地上波(吹替)] 7点(2012-09-07 23:46:06)

10.  香港国際警察/NEW POLICE STORY 《ネタバレ》 04年の作品ということは、ジャッキーは御年50歳の時の作品。そう考えると年齢的にもキツいであろう激しいアクションを披露するジャッキーは相変わらず凄いですね。……とジャッキーは良いにしても、他の部分の酷さはどういうこと?まず犯行グループのガキんちょ達がなんであれだけ易々と銀行強盗を成功させたり警官を煙に巻いているかが分からない。あんなヘラヘラしてるだけで強盗できちゃうなら皆やってるよ!そもそもゲーム脳みたいな青少年たちの非行ってだけでも何時の時代の若者感だと閉口します(04年っていうとそんな感じだったのかなぁ)。しかも昔のトレンディドラマみたいな演出の連続はどういうこった。おちぶれた刑事を演出するのにウィスキーを片手に街を徘徊させたり、見せ場でカッタルイとしか思えないスローモーションを多用したり、都合よく警察が現れたり消えたり、ホントどう仕様も無いと思います。それから爆破シーンが漏れなくCGなんですよねー。ジャッキーが大物スターになって危険なスタントは難しくなったとは言え、あれだけあからさまにCGをバンバン使われると萎えます。ジャッキーの映画にイチャモンは付けたくないのですが、率直に言って面白くなかった。[地上波(吹替)] 1点(2012-06-15 23:27:12)

11.  レッドクリフ Part II ―未来への最終決戦― 《ネタバレ》 それなりに楽しめるのですが、画面に目が釘付けになる程では無い。何でだろうな~と鑑賞後に漠然と考えていたのですが、殆どワンサイドゲームな展開だからなのかなと思いました。基本的に周瑜と諸葛孔明に翻弄される曹操という図式からは外れないので、観ていてワクワクしなかったのかなと。曹操の成功した作戦と言えば疫病で死んだ死体を敵陣に流しただけ(しかも大して効果は無かったぽい)ですからねー。知将と知将の闘いが描き辛い事は重々承知していますが、出来ればチャレンジしてほしかったです。でも原作があるから無理ですかね。あと尚香がらみのシーンが余りにもお粗末なのですが……。ジョン・ウーってこんな陳腐な演出してましたっけ?[地上波(吹替)] 5点(2011-03-18 20:08:27)

12.  レッドクリフ Part I 数年前に大量生産されたB級戦記モノよりは十分良くできていたと思います。監督がジョン・ウーという事で少し期待して観ましたが、ジョン・ウーらしさが余り出ていなかったので残念でした。お得意のスローモーションや二丁拳(剣)銃は多用しているのですが、どうも普段のジョン・ウー作品とは離れている感じ。かといって別に製作のスタイルを変えたわけでも無いようですし、例を出すならば違う監督が少しジョン・ウーの影響を受けて作った映画の様でした。つまりどのシーン変に中途半端。超大作なのは分かるけど、もっといつものスタイルで突っ走ってほしかったです。 それにしても三国志って面白そうですね。この期に読んでみたくなりました。[映画館(字幕)] 6点(2008-11-07 01:53:44)《改行有》

13.  山の郵便配達 《ネタバレ》 中国の深山幽玄の世界は凄く綺麗で映画のテーマ、ストーリーと上手く合っていました。親父の気持ちもわからんでも無いんですが、少し自分の考えを息子に押し付けている感じが気になりました。たぶん私もその息子と同じくらいの年ごろだからなのでしょうが。もう少し歳食ってから観たら、もっと感動するのではないかと感じました。 目が見えないお婆ちゃんの話はやるせないけど良い話ですねえ。[DVD(字幕)] 7点(2008-10-17 17:43:11)《改行有》

14.  ハムナプトラ3/呪われた皇帝の秘宝 《ネタバレ》 CGの質が非常にB級臭くて中々良かったです。ハムナプトラはやっぱりB級で無いとダメと勝手に思っているので。前二作同様突込み所は言い尽くせない位多く、細かく見れば全体に穴だらけですが、まあB級アクションアドベンチャーとしては及第点には至ったと思います。 個人的に嬉しかったのがオコンネル夫妻の仲の良さで、インディ・ジョーンズもナショナル・トレジャーもヒロインと主人公の仲が非常に悪かったので、年を喰っても仲睦まじいリックとレイチェルを見れたのは良かったです。 悪かった点はラスボスの余りのショボさで、五行の力を操るとか仰々しい設定にも関わらず、その力を全然使わない(まあ"木"とか"金"とかは表現し難いのでしょうが)とか、完全復活したのに直ぐにやられちゃうとか、もうこれでもかという位ショボかったです。 エジプトから中国に舞台を移したことで、気味の悪いスカラベが登場しなくなったのもちょっぴりガッカリでした。[映画館(字幕)] 5点(2008-09-11 01:46:08)《改行有》

15.  頭文字(イニシャル)D THE MOVIE 内容は本当にスッカスカですが、カーレースシーンは迫力満点で満足でした。[映画館(邦画)] 5点(2008-08-09 11:32:12)

16.  ドラゴン・キングダム 《ネタバレ》 中々カオスな映画でした。オチで明かされるとはいえ、ジェット・リーがいきなり笑い出して仲間に加わる場面は急展開すぎて一瞬「はッ!?」ってなりました(笑)。 あと主人公以外のキャストが顔を中国系で揃えているのに、白髪の魔女だけ西洋風の美女で一人めちゃくちゃ浮いてました。またボストンからタイムスリップしてきた主人公がジャッキーに「(中国語を)理解しようとしろよ!」と叱られるとイキナリ中国語をマスターします。 とかなり無茶苦茶な設定の話ですが、見せ場見せ場のジャッキー・チェンとジェット・リーのアクションは流石と云える内容で、二人の戦闘シーンを観るだけで、この映画には価値があると思えます。 [映画館(字幕)] 7点(2008-08-01 00:53:19)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS