みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

1.  キングダム2 遥かなる大地へ う~~ん 1作目に続いて なかなかのダメダメ演出..いろんなところが端折られてる気がするけど..2時間超えの134分を使って なんでこんなに中身がペラペラなの?? ガッカリ、残念...[インターネット(邦画)] 3点(2023-10-01 11:11:21)

2.  君たちはどう生きるか(2023) 筋金入りの宮崎駿ファンです! 本作を簡単に言い表すと、「ハウル」と「千と千尋」を 足して2で割ったような感じ..冒険活劇ではなく ファンタジーだった..監督は この物語を通して 何を伝えたかったのか..私的には ど真ん中ではなかったので..残念かな...[映画館(邦画)] 7点(2023-07-15 13:12:30)

3.  キネマの神様 期待はしていなかったが、ある意味 期待どおり..イイ話に着地するのかと思いきや、微妙なストーリー展開に..主人公たちの若いころと現在の 性格 言動が あまりにも違いすぎるのでリアリティーがない..ゴウがクズすぎることにも 違和感が..凡作..残念..[CS・衛星(邦画)] 5点(2023-04-10 19:42:56)

4.  漁港の肉子ちゃん 明石家さんま プロデュース、期待値上げて 鑑賞..冒頭10分くらいで、わー こんな感じか..なぜかイライラ..観るのを止めてしまった..1か月後、再チャレンジ、今回は二度目なので 無事冒頭を乗り切り、最後まで..なんと 終盤、涙..そして エンドロールの初っ端 「大竹しのぶ」?! 二度見してしまった..しのぶさん、あんた どんだけ上手いねん 笑..まったく気がつかなかった..結論、良作! 弱い人は 泣いてしまうでしょう..[インターネット(邦画)] 8点(2023-02-27 14:15:18)

5.  機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島 いや~ これは ひどい..この物語を わざわざ映画にする必要があったのか..理解に苦しむ..ストーリーが浅い、リアリティーがない、残念この上ない...[インターネット(邦画)] 3点(2022-10-10 10:00:25)

6.  99.9-刑事専門弁護士-THE MOVIE 99.9 TVシリーズのファン! 期待してたのに、オチがイマイチだったかな~ぁ..悪ノリしすぎも いただけない..うーん 残念...[DVD(邦画)] 6点(2022-08-24 22:11:27)

7.  機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ なんとなく観はじめたら 最後まで 鑑賞..とてもリアルな戦闘シーンに、シリアスな物語に 驚いた..ファースト以外で こんなリアル路線のガンダムが創られていたなんて..続編に期待...[インターネット(邦画)] 6点(2021-12-05 14:02:42)

8.  飢餓海峡 評価の高い本作..やっと観ることに..う~ん 期待ハズレ..主人公の三国連太郎の言動が、唐突で なんとも理解しがたい..他の登場人物たちも 筋書きありきで、リアリティーに欠け 説得力がない..今となっては 陳腐 凡作、創りがあまい..残念..[CS・衛星(邦画)] 5点(2021-02-11 22:09:07)

9.  きみと、波にのれたら 期待せずに 鑑賞..思ったほど ひどくなかったかな..それなりによく出来ている.. しかしながら 作画が思いのほか下手..「ルーのうた」のときより 随分下手になっている..スタッフの違いなのか、場面設定 レイアウト 作画アングル 素人っぽいところが散見され頂けない..人物の首が長すぎるし..良いところもたくさんあるけど 気になってしまう...[DVD(邦画)] 8点(2020-05-23 13:54:11)

10.  キングダム(2019) う~ん なんだかな~ アニメは 観ていてぐいぐい引き込まれていったのに..本作は..まったく面白味がない..演出が下手なんだろうなぁ..残念...[DVD(邦画)] 5点(2019-12-29 11:52:31)

11.  北の国から '84夏<TVM> 高得点を目にし 気になり 鑑賞..期待値が高かったせいか、良作ではあるが 7点..方言が使われていないことも マイナスポイント..お金の使い方も TVドラマの域を脱していない..演出も 光ところはあるものの、一級品とは言えない..心に刺さらなかった...[DVD(邦画)] 7点(2019-10-06 14:43:27)

12.  君の膵臓をたべたい(2018) 原作未読、実写版に続き鑑賞..本作の方が原作に近いのかな..って思いながら鑑賞..監督、脚本が違えば、こんなに違うのか..って感じ..本作の方が物語をなぞるだけで、演出とか台詞とか、淡白に感じた..(私的に実写版の方が好み、涙腺が緩むシーンが多かったから、監督の演出が上手い) 作画は合格点かな、そつなくこなしていて、観ていて違和感はなかった..ただ 僕(志賀春樹)の顔があまり好きではない、別のキャラデザインの方がよかった...[DVD(邦画)] 7点(2019-05-03 13:28:38)

13.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN VI 誕生 赤い彗星 なんじゃ、こりゃ~~ あかん、ゴミや、ゴミ映画や~ 観るところが、まったく無い..なにもかも、しょぼい..ストーリーが しょぼい、台詞が しょぼい、戦闘シーンが しょぼい、艦隊戦が しょぼい..ガルマが しょぼい、シャアが しょぼい、デギンが しょぼい、レビルが しょぼい..カイが 変、セイラが 変、リュウが 変、アムロが 変..なぜ、フラウは水遊びしてる? 脚本書いた奴は バカなのかぁ? とても 安彦良和 がかかわっているとは思えないほどの、ゴミっぷり!! 稚拙なストーリー展開、幼稚な演出、低レベルにも、ほどがある!! 安彦キャラが泣いてるぞぉー! 悲しい....[DVD(邦画)] 1点(2018-10-11 21:57:34)

14.  君の膵臓をたべたい(2017) 《ネタバレ》 知人から駄作っぷりを聞かされ、そのダメっぷりを共有するため鑑賞することに..なんと、不覚にも返り討ちに..泣かされてしまった..涙腺がゆるむ ツボ が、3箇所.. 1つ目は、中盤、本の整理をしている生徒に、先生になったきっかけを話していると 「今となっては..本当にこれで良かったのかな ってさ..」 生徒が 「やめないでね、先生」 驚いて 「えっ」 って聞き返すと 「..だって..さくらさんが 悲しむよ」 この台詞を聞いた瞬間、涙が.. 2つ目は、病院のベットの上で賭けをして負けたさくらに、「君にとって 生きるって どういうこと」 って聞くと、最初は笑っていたさくらが、まじめな顔になり、淡々と語りだす.. 再び涙腺がゆるみ、涙.. 3つ目は、さくらのお母さんから「共病文庫」を手渡され、それを読み終わり、お母さんに断ってから..「ごめんなさい、もう泣いてもいいですか」 堰を切ったように 号泣.. このシーンで、もらい泣き..(いや~まいった..) 本作の映画としての評価は、物語自体、なかなか良かったと思います、“死に向き合うことの何たるか” が、ちゃんと真摯に描かれています..深いイイ話です..ただ、前半のむずがゆくなるような演出、台詞のオンパレード、大人が観るにはちょっとキツかったかな..最後の結婚式当日 ってのもやり過ぎ(過剰演出)..このシナリオのまま 「リンダ リンダ リンダ」の山下敦弘監督とか、「フラガール」の李相日監督あたりが、創ってたら、レベルの高いもっといい作品になってたのかな~ って思ったりもします..う~ん もったいない、残念.. 最後に、この映画の “テーマ” と言える、さくらの台詞(お気に入りの台詞)を列挙します..「誰かと “心をかよわせること” かな..」 「誰かを 認める 好きになる 嫌いになる」 「誰かと 一緒にいて 手をつなぐ ハグをする すれ違う」 「それが 生きる」 「一人じゃ 生きるって わからない」 「そう 好きなのに 嫌い 楽しいのに うっとうしい そういう まどろっこしさが あたしが 生きてるって 証明だと思う..」 「だから こうしていられて良かった 君がくれた 日常が あたしにとって 宝物なんだぁ」..(涙)[DVD(邦画)] 7点(2018-04-28 19:24:55)

15.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 いや~ コケタ..なんじゃこりゃ~ ブツ切れで、物語の体を成していない..冒頭のストーリー解説(前作紹介)はいらんし..よくこんな脚本で創ったなぁ~ 誰か止める奴はいなかったのか? しかも演出が最悪..ガルマは小心者でアホ! ドズルはバカ! ギレンは大将の所作とは程遠い..ランバ・ラルの魅力は死に、ハモンは熱唱するし..この「THE ORIGIN」のターゲットは、ファーストガンダム世代じゃないのか? こんな子供だましの ゴミのような稚拙な物語で、何がしたいんだ? 安彦良和キャラ(動画)が泣いてるぞ..悲しい...[DVD(邦画)] 2点(2018-02-11 10:35:40)

16.  きみはいい子 勘違い映画特有の臭いがプンプン漂ってくる本作..小学校でのエピソードが、わざとらしく、そこはやり過ぎでしょ~ ってところが散見され、どうにもリアリティーが無い..こりゃダメかな~ と思ってたら、終盤、なんとかそれなりに無事着地..ぎりぎりセーフ..主人公の高良健吾が、甥っ子に抱きしめられるシーン、尾野真千子が、池脇千鶴にガッって抱きしめられるシーン..そこが、とても印象的で良かった(秀逸)..富田靖子もよく効いていたかな..ただ、全編どよ~んととても暗く、微妙に細かい部分がウソくさい..作家が創った作り物感(創作物語感)が否めない..脚本、演出がそうさせているのだが..これじゃメジャー映画、一級品には到底なれない..脚本、監督を、山田洋次や李相日あたりがやれば、秀作になったであろう内容だけに..残念...[DVD(邦画)] 6点(2018-02-03 11:26:06)

17.  機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY おお、リアル..と思ったのは、最初だけ..評価が高かったので観てみたのだが、とても残念な出来..子供だましの、陳腐で幼稚なストーリー..ツッコミどころ満載、時間のムダだった...[DVD(邦画)] 1点(2018-01-02 12:56:59)

18.  君の名は。(2016) 《ネタバレ》 う~ん、隕石落下と、(瀧が)過去にもどって入れ替わっていたことに、やられた! (つい「えぇっ! 時間がずれる..」って声が出た) 新海 誠(脚本)の勝利だ! なかなか有りそうで無かった、斬新でよく出来たストーリー..序盤は、よくある使い古された「入れ替わり」ものだと思って観てたら、途中から急展開! こんなオチがあるなんて、想像すらしてなかった..上手い! (ちゃんとオープニングで隕石落ちてたしね~ 意味も分からず観ていた..) ツッコミどころも散見されるけど、それを差し引いても、9点 献上!! いや~ 面白かった~! 〔ついでなので、ツッコミどころを列挙してみる〕 ・最初に疑問に思ったのは、ラストの三葉と瀧の出会い方、お互い隣の電車の窓越しに目を合わせると、二人とも次の駅で降りたけど..すぐ電車から降りてどうする!? 相手がその駅で降りるとは限らんぞ!・口噛み酒が奉納されてある山上の宮水神社への道のりは、見た感じ往復2~3時間はかかりそう(あの標高はすぐそこの裏山って感じじゃないぞ)、三葉と入れ替わった瀧、そして三葉、あんな短時間で、しかも走って(マラソンランナーじゃあるまいし)登って下りてこれるかー! 山登りをなめちゃーいかーん!(文系の作者が考えそうな展開だ、詰めが甘い!)・彗星が尾を引きながら、地球の近くで分裂し、その一部がすぐ地球に落ちるなんて、天文学的に有り得んぞ! 流星群とか小惑星が落ちてくるなら分かるけど..・瀧は、三葉の〇〇揉みすぎ! 新海も色仕掛けに手を染めてしまったかぁ..リップサービスも大概にせんと!品位が落ちるぞー! 一級品の映画、一流の監督なら、そんなことはしないし、しなくていいはず..・瀧の性格が微妙..三葉と入れ替わった時は、男気ある性格に描かれているのに..瀧自身は、ぜんぜん男らしくない..性格設定が矛盾している..・最後に、最大のツッコミどころ! なぜ、あんなに頻繁に入れ替わっているのに、お互い3年のズレに気がつかなかったのだろう?? ニュースやTVだって見るだろうし、スマホだって持ってる..起きてる出来事や、流行、芸能ネタで気づくはず..(まぁ~ それを言っちゃ~おしまい、なんだけどねぇ~)[DVD(邦画)] 9点(2017-08-05 17:26:45)《改行有》

19.  君と100回目の恋 可もなく不可もなく..ツッコミどころを語るまでもなく、凡作..ヒロイン演じる miwa の大根ぷり..特徴ある高い声は、歌手としてはOKだろうが..役者としては、致命的..完全に周りから浮いている(違和感さえ感じる)、ミスキャスト..残念.. 逆に、坂口健太郎 が意外と演技が上手いことに驚いた..イイ役者になるかもしれない...[DVD(邦画)] 5点(2017-07-15 11:04:21)

20.  機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜 う~ん..合格点、と言えば合格点..でも、少し物足りない..少女 ララァ が登場し..シャア が体を張って助け出す格闘シーンは、ちょっとだけ、燃えたかな.. 監督、次作期待してます...[DVD(邦画)] 7点(2017-05-16 21:54:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS