みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 407
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  3月のライオン 後編 《ネタバレ》 「はるのう~た~」のエンドロールに体を揺らしている自分がいました。全編よりも重苦しいシーンもありますが、主人公の成長を感じられる映画です。印象的なのは香子と父のシーン。前編でも少し浮いてる感じのした有村架純が、愛おしく思えました。原作を知らない私は、素直にこの映画が好きです。[インターネット(邦画)] 9点(2019-09-14 00:33:00)

2.  3月のライオン 前編 原作は未読です。漫画が原作なだけあって、それぞれキャラクター際立っている。それにしても、神木隆之介ってすごい俳優だと思った。特別な境遇の主人公を見事に演じている。全編としては十分で、最後の対局も良かった。あの一人暮らしの部屋、雰囲気あるなぁ。[インターネット(邦画)] 8点(2019-09-14 00:09:36)

3.  ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー 《ネタバレ》 10歳の息子と観賞。アトラクションを体感したような感じ。思っていることを詰め込んでもらって満足です。クッパのピアノと熱唱が耳に残る。ピーチィ~、ピーチィ~・・・[3D(吹替)] 7点(2023-05-07 14:23:49)(良:1票)

4.  最後まで行く(2023) 《ネタバレ》 正に最後までスリリングだった。とんでもない展開だったが、岡田准一に乗せられて観られた。ただ、どちらかと言うとオリジナルのほうが好みです。敵役、遺体を棺桶に入れるまで、ラストの終わらせ方など細部は韓国版が良かったかな。[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-09 10:15:27)

5.  さがす 《ネタバレ》 「空白」も観たけど、伊東蒼はすごい女優だなぁ。何でもできそう。ムクドリが森田望智だと終わってから気づいた。この人も素晴らしい。ALSの奥さんの描写は心に刺さる。それがこの映画を、死にたい、殺したいだけの作品にしていない。しかし、あまりにも実際のいろんな事件を想像させ過ぎです。[インターネット(邦画)] 6点(2023-06-04 17:05:16)

6.  さよならの朝に約束の花をかざろう 《ネタバレ》 映像は美しい。内容はあまりにも母子愛が過ぎるかと。ちょっと気持ち悪い。王女はその終わりかたで良いのか。[インターネット(邦画)] 5点(2023-10-14 10:51:42)

7.  三度目の殺人 《ネタバレ》 ストーリーは目が離せなくておもしろい。オチを受け手に委ねるのは許せるとしても「器」ってなんだよ。一度目の殺人も「何か」があったのだろうか?見終わた直後はいろいろ考えて、もう1回とか思ったけど、落ち着いてこの点数。ザ・邦画のようなオチは受け入れにくくなった思うこの頃です。ただ、オリジナル脚本であることはすばらしい。[ブルーレイ(邦画)] 5点(2018-04-29 22:43:21)

8.  ザ・マジックアワー 佐藤浩一はうまい!俳優人も豪華。でも内容は長いコントだったかなぁ。[DVD(邦画)] 5点(2008-12-13 20:00:48)

9.  ザ・ファブル イマイチ。期待しすぎたか。もう少し、丁寧にキャラクターを受け入れられる作りだったら。[インターネット(邦画)] 4点(2021-01-03 19:32:32)

10.  坂道のアポロン ある程度漫画チックな展開は仕方ないとして、ジャズそのものは魅力的に描けなければいけないと思う。ストーリーも安っぽくてイマイチです。だいぶ端折ってるのかな?[インターネット(字幕)] 4点(2019-10-22 21:38:03)

11.  聖の青春 羽生さんと二人で飲みに行ったあたりから物語がグッと深まる。ただ、全編において羽生さんありきかと。良くも悪くも人物像は伝わってきたので、将棋と病気以外の何かがあれば。とは思ったが将棋がすべてだったんでしょうね。[インターネット(邦画)] 4点(2019-08-15 23:23:25)

12.  サムライマラソン なんでこんな豪華なキャストなんだろう?と思ったら外国人が監督なんですね。その辺りの事情があるんでしょうか?内容は酷く強引な展開という印象です。マラソンの話はただのきっかけなのがもったいない。物語が進んでいく都度、増えていく刺客は後から足したように感じます。予告を見てキャストにつられて観てしまったが残念。[インターネット(字幕)] 3点(2020-08-16 22:00:00)

13.  柘榴坂の仇討 これは嫁さんがかわいそうだ。とりあえず働け。しかも理由が主君の仇。極論だけど、今なら社長の仇か?そんなふうに見てしまった俺には共感できなかった。そもそも、相手を見つけた時に仇討ち禁止令が公布という安易な設定も残念。[DVD(邦画)] 3点(2016-04-29 23:44:40)

14.  最後の忠臣蔵 《ネタバレ》 設定は有りだと思うんだが・・・ 想像する限り一番面白くない内容で話が進んでいってしまった。演出も少ししつこくて、観ていて間が合わない。そしてラスト、あれは無いよ・・・ 自分には共感するのが難しい映画だ。[ブルーレイ(邦画)] 3点(2012-04-25 01:01:50)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS