みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 407
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  十三人の刺客(2010) 《ネタバレ》 序盤から稲垣吾郎の残虐さや映像が強烈。ストーリーに意外性や新しさはないけど、討ちがいのある悪役なので最後までテンションが落ちなかった。合戦も迫力十分でお腹いっぱい。オリジナルは未見ですが、三池監督の良さは出てると思う。やはり邦画のエンターテイメントは時代劇だなぁ。[映画館(邦画)] 8点(2010-11-03 21:08:04)

2.  シティーハンター(2024) 《ネタバレ》 スケベでふざけているけどやる時はやる、そんな昭和漫画のキャラクターに鈴木亮平はぴったり。アクションもギャグもキレがあった。特にガンアクションは素晴らしい。ラストの無敵っぷりも爽快でした。ストーリーは「どうしてそうなる?」という展開を少し改善したら良いと思うが、満足できる映画だった。[インターネット(邦画)] 7点(2024-05-12 22:29:14)

3.  シン・ウルトラマン おもしろかった。時間あっという間だった。映画作成の背景は全く知らないが、何十年も前から広く知られている話を、今観られることにロマンを感じる。欲を言えば主人公のキャラクターは掘り下げて欲しかったが、全体的に人物(外星人)設定は薄かったな。[インターネット(邦画)] 7点(2023-01-03 22:44:39)

4.  地獄の花園 失礼な言い方だが、ちゃんと面白い。テンポの良いので無駄がない。特に前半。怒涛の登場人物紹介がはまっている。心地よい映画だ。[インターネット(邦画)] 7点(2022-09-06 18:44:37)

5.  沈まぬ太陽 《ネタバレ》 原作未読。中盤あたりの上層部の思惑や政治家の駆け引きは、端折った感じがしてならなかった。しかし、内容は共感できた。どんな状況でも負けなかった主人公とそれを支える家族。最後に飛行機事故の遺族に、私の今まで受けた苦しみはあなたには到底及ばないと言い切る。俺もあんなふうに生きたいね。[地上波(邦画)] 7点(2011-02-28 22:14:34)

6.  シャイロックの子供たち これぞ池井戸ワールド。あまり新しさはないけど楽しめます。阿部サダヲはキャラが薄そうな主人公の存在感を際立たせるところは流石だと思う。その主人公含めて、清廉潔白な人間なんていないってことね。現実世界でも聞くけど、銀行って最悪の職場なんだろうね。[インターネット(邦画)] 6点(2024-05-22 22:31:21)

7.  死刑にいたる病 《ネタバレ》 序盤から顔をしかめるシーンが続く。犯人誰だろう思いながら観ていたが、マインドコントロールの話か。終わってからも謎が多く、ラストの灯里の告白の意味を考えさせられてます。私もコントロールされてます。[インターネット(邦画)] 6点(2023-06-11 11:03:34)

8.  ジェネラル・ルージュの凱旋 《ネタバレ》 堺雅人が好演。サスペンス感はあまり無いが、社会派のドラマとして盛り上がりもあった。2人のコンビの掛け合いも良かった。[DVD(邦画)] 6点(2009-12-13 22:32:17)

9.  ジェイソン・ボーン 渋みが増したジェイソン・ボーンが観られてうれしいが、それ以外は既視感が拭えない。これでリセットと言う事で次回を期待します。[ブルーレイ(字幕)] 5点(2017-07-23 00:46:16)

10.  謝罪の王様 《ネタバレ》 割とちゃんとしたストーリーの映画になってた。クドカン特有のどうでもいい事をしつこく長くは感じなかった。岡田くんのキャラが一番おもしろかったかな。最後のミュージックビデオはマイナスだな。[ブルーレイ(邦画)] 4点(2014-07-07 00:07:07)

11.  新宿スワン イマイチな話を、役者たちが無理に盛り上げようとしているように感じて痛々しい。これは単純にストーリーが悪いかと。[インターネット(邦画)] 3点(2019-03-09 21:25:06)

12.  少年メリケンサック 宮崎あおいは良い。それ以外で確信したのは、宮藤官九郎のセンスは俺にはわからないということ。[DVD(邦画)] 3点(2010-04-12 22:14:46)

13.  少林少女 《ネタバレ》 ラクロスをしている時点で意味がわからなかった。人物の内面が浅すぎて、何を考えているのかさっぱり・・・ 柴咲コウが好きでも、この作品はキツイ。[DVD(邦画)] 2点(2008-11-09 17:46:47)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS