みんなのシネマレビュー
Jane.Yさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 238
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  デトロイト・メタル・シティ 原作未読で挑んだがつまらなかった。安っぽい作りと内容は金曜ドラマで充分。 ココリコ田中とデーモン小暮が遠くで何か騒いでいる印象しか残らない。 [DVD(邦画)] 3点(2010-08-22 06:48:03)《改行有》

2.  DEATH NOTE デスノート the Last name 前作よりも楽しめた。原作のラストと今作品のラストを比較しても十分映画的にまとまっていたと思う。 しかしながら原作未読の人に伝わるのか少し気になる。 演技がヘタとか映しが幼稚とか確かにそうかも。でも自分としては気になりませんでした。[DVD(邦画)] 7点(2007-12-24 09:40:10)

3.  DEATH NOTE デスノート(2006) 原作を忠実にそしてわかりやすく映画化しているのがすばらしい。 原作の場面場面を思い出しながら見るにはいいかもしれないが、手に汗握るとかハラハラとかはわずかしか感じなかった。 後半に期待。[DVD(邦画)] 5点(2007-12-23 10:11:26)

4.  手紙(2006) 方向によっていろいろな見え方をするよい映画だった。 兄弟、家族や恋人の愛、逃避、罪、差別とそれぞれ考えるところがあり、感じ方も変わってくると思える。総じていい映画だった。 自分としてはラストの「生まれたときから当たり前のようにそこにいる。」この一言がすべてだったように思えた。[DVD(邦画)] 8点(2007-09-24 07:53:36)

5.  天空の城ラピュタ 未来少年コナンを懐かしくおもえた。 ストーリーはありきたりで先読みしてしまうけど見ていて安心感があった。 近頃のジブリから見るとなんだか脚本が物足りない感じがしてしまってこの点数で申し訳ありません。[DVD(邦画)] 6点(2007-08-25 21:25:40)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS