みんなのシネマレビュー
Dry-manさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 516
性別 男性

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  天国と地獄 《ネタバレ》 最初から最後まで面白い。 自分の息子が誘拐されたと思っていた権藤は身代金を払うと口にしていたが実は間違えてお抱え運転手の息子が誘拐されていたと知って身代金を払わないと言い始める。 3000万の身代金を払うことは権藤にとって身の破滅を意味する。 お抱え運転手はそれを知っているので絞るような声で権藤に身代金は払わないように言う。 悩みに悩み続ける権藤。 ピリピリとした緊張が続き犯人によって権藤は追い詰められていくが警察もまた犯人への罠を張り巡らしていく。 名作。[インターネット(邦画)] 8点(2024-01-27 22:58:28)《改行有》

2.  田園に死す 《ネタバレ》 まったく意味が分からない。 ただ映像的な魅力と気合は感じた。 いくつかの考察サイトを見てみるとこういうことかな。 過去を美化している自分がいる。 悩む主人公は「過去は過去、振り回されるな。」的なアドバイスをもらう。 過去を切り捨てるために記憶の中の母を殺そうとする。 ここでの過去は美化されておらず悲惨な感じ。 でもやはり母を切り捨てられないままズルズルと生きていく。 たぶんこんな内容なんかな。[インターネット(邦画)] 6点(2021-05-08 23:40:19)《改行有》

3.  天気の子 《ネタバレ》 新海誠の作品はどうも性に合わない。 陳腐で青臭い内容でご都合主義。 例えば警察が銃を向けられてる状況で反撃しない。自分の命が惜しくないのか? 最後みんなが助けてくれるシーンではなんでここにいんの?って感じだし。 しょっぱなのシーンで見ず知らずの帆高に陽菜がビッグマックをおごるとか有り得ん。 ただこんだけ人気出てるところを見ると俺が擦れてるんだろうな。[インターネット(邦画)] 5点(2023-02-08 23:18:23)《改行有》

4.  天使のたまご(1985) 《ネタバレ》 この作品は手抜きとか才能がないとかじゃなく違う方向を目指して努力したプロの仕事だと思う。 噂はいろいろ聞いてて全く期待していなかった。 その期待を下回るくらいの話だった。 これは想定の範囲内。 ただ映像は結構好きだ。 天野のキャラデザが好みだったしそれを生かそうとする演出も好感が持てる。 「以前から気にはなっていたが明らかに面白くない作品」を見れてスッキリした。 全ての作品がエンターテイメントを目指して作られるのは良くない。 こういう全然違う方向を目指した作品もあってほしい。[インターネット(邦画)] 4点(2022-01-03 23:32:35)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS