みんなのシネマレビュー
ポール婆宝勉(わいけー)さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 358
性別 男性
ホームページ http://blogs.yahoo.co.jp/angelisfullthrottle
年齢 33歳
メールアドレス wk20039@hotmail.com
自己紹介 【ポール婆宝勉のちょこっと言わせ手!】

★2009年もポール婆宝勉およびわいけーをよろしくお願いいたします。m(_ _)m

★2009年は『アンダーワールド3』と『イエスマン』に期待。
 でもどちらも近くのシネコンで公開されないとか、何のイジメですか?

★【ともとも】さん、お帰りなさい!(^^)ノシ

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  時をかける少女(2006) まさに偶然チャンネルを合わせたらやっていたから見た、そんなノリでテレビで鑑賞。いや、素直に面白かったんで驚きました!本当、今までアニメ映画ナメてましたね。とにかく、話が良く出来てると思います。主人公がタイムリープするきっかけが幼稚、なんて意見もあるけれど、現役の女子高生がこういう能力を持ったら人類を救う!とかよりもやっぱり一番にこういう事に使うだろうなと思いますし(多分、俺も。笑)ただ、クライマックスまでの物語が非常に良く出来ていただけに、オチが弱く感じてしまいましたね。どうせなら、千昭は実は真琴の未来の子供だった!てなベッタベタなオチの方が、映画としては締まりが良かったと思います。そこで-1点。それにしても、いくらタイムリープする女の子の話だからって『時をかける少女』って、タイトル安易すぎませんか?・・・・・とここへ来てみてビックリ。原作同じだったんだ!全然違う話のような気がするんですけど・・・・。【追伸】俺だったらタイムリープの能力よりも、ドラえもんのどこでもドアの方がいいなあ。[地上波(字幕)] 7点(2008-09-16 16:21:35)

2.  トゥームレイダー2 まず前作の出来がアレだったんで、正直なところ内容に関しては期待などつゆほどもせずに何気なくテレビで鑑賞。それが幸いしてか、前作よりは面白かったかなと思います。全体にどこかB級臭が漂っていた前作とは違い、今回は全体的なアクションシーンの量が増え&スケールもデカくなり、テンポもだいぶ良くなったのが成功の要因だったのではないかと。ただ後半になるとやっぱりあの変なCGのモンスターが出てきて「やっぱりB級に戻りやがった(--;)」て感じでゲンナリ。アレが原作の味なんでしょうか??ま~、死ぬほど暇なときに暇つぶしで見る映画、それ以上でも以下でもないです。[地上波(吹替)] 5点(2008-04-29 13:52:23)

3.  どろろ まぁまぁですかね。俺は、見てる間は結構熱中して見れました。同じ系統の『SHINOBI』とは違い、エンターテイメントに徹していた作りはポイント高いなぁと思います(『SHINOBI』の方が点数高いですが。笑)ただいろんな方が書いていらっしゃいますが、どこかチャチなイメージが拭えないのは否めないですね。それからせっかくチン・シウトンがアクション指導しているというのに、ドラマ部分に比重が置かれてアクションはおまけ程度なのは勿体無いと思う。日本のアクション映画は年々グレードアップしている感じがするので、いつかアクションだけで魅せる映画があってもいいなぁと思いました。続編はDVDでは見るかもですが、映画館へは絶対に行きません(笑)[DVD(字幕)] 7点(2007-07-25 23:16:24)

4.  トゥームレイダー いやね、そりゃ期待したさ。何て言ったって予告編だけ見たらすんげえ面白そうだったし、放送した次の次の日に学校へ行くと友達から「見た?『トゥームレイダー』マジ最高だったぜ!」なんて言われたし、期待MAXで拝見しましたよ。がしかーーーーーーーし!!見終わった後、その期待はむなしくもバズーカ砲を撃ち込まれたコンクリートの壁のようにガラガラと音を立てて崩れ去っていきましたとさ、めでたしめでたし・・・・・。ってめでたくねーよ!!俺の期待を200%裏切りやがって、シバいたろか!?皆さんが言うとおり、冒頭のロボットとの戦闘シーンは最高だったけどしかしその後からは何?説得力無いし、ひたすらダレる、ダレる、ダレるの連続だし、釈由美子の吹替最悪だし、おまけに意味不明なシーンと来たもんよ。アクションシーンは良かったけど、「アンダーワールド」のケイト・ベッキンセールと比べるとヘボヘボヘボだし、他の部分であそこまでやられるともう「ま~~観客が喜ぶだろうから適当に入れとくか」つって追加しといたシーンくらいにしか思えない。何?「興行成績で『チャリエン』を抜いた」だと?そんな事でチャリエンの名に傷をつけないで下さい。そしてこの映画を絶賛していた俺の友達、マジですんません。点数はロボットとの戦闘シーンに4点、ットクラア!4点(2004-07-02 18:09:34)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS