みんなのシネマレビュー
ちゃじじさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 304
性別 男性
自己紹介 つたない文章力で自分なりのレビューを心がけます。映画館で観た作品は自然と評価が高くなりがちです。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  映画 みんな!エスパーだよ! 《ネタバレ》 ドラマ版は大好きな作品です。 そして今回の映画版。真剣にふざけるのと、適当にやるのは全く違う。 本当に何から何まで酷いが、一番気になったのは話しの核である嘉郎の変化。 世界を救うのが嘉郎ではなかったのか。自分を救う事が、結果として世界を救う事になるのが感動的だったのではないか。少なくとも自分はひたすら不器用ながらも熱い思いを抱き行動し続ける、彼に心を動かされた。 しかし今作にはただ受動的な彼しかいない。運命をただ待つだけ。待ってたら実はみんな運命の人でした、という落ちもさる事ながら、誰と結ばれる事もなく、最後は再び自分の世界(部屋)に閉じこもり、自分をただ慰め現実から逃避する事に耽る様には心底がっかりした。[DVD(邦画)] 1点(2016-07-02 05:01:25)《改行有》

2.  永遠の0 《ネタバレ》 演出、脚本、BGM、役者の演技、全てが過剰だった。過去と現在の場面を交互に見せる繋ぎ方の下手さや、たびたび差し込まれるカットバック、長々と繰り返される説明台詞、思ったことを全て台詞で言わせる演出など、どれも過剰で稚拙に感じた。 ここで泣くところですよ、とテロップが出ているかのような登場人物の異様なカメラ目線の連続からのラストシーンには狂気さえ感じた。 寄生獣を見たときも思ったが、この監督はわざと余白を感じさせない作りにしているのか。そうだとしたら徹底的に自分には合わないと思った。[DVD(邦画)] 4点(2015-08-06 19:19:24)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS