みんなのシネマレビュー
MAHITOさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1907
性別 男性
年齢 62歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1
投稿日付順1
変更日付順1

1.  竜二 製作費が少なくても映画は作れる、見本のような作品。 やくざの世界を題材にしながらも、主人公の苦悩と葛藤を中心に描いたシナリオと、 主演の金子正次のアウトロー的な魅力が妙味を感じさせる。邦画らしい映像演出で、 総体的に泥臭い仕上がりだけど、いっさいのセリフを排したラストのカットはまさしく映画。 地味なシーンなれど、男なら主人公の心の内は十分伝わってくるはず。そういった意味では、 男性にお薦めの作品。[DVD(邦画)] 6点(2012-03-12 23:14:58)《改行有》

2.  リング(1998) 呪いの連鎖を描いたジャパニーズ・ホラー。 この作品のモデルとなっているのが、明治時代に実在した超能力者の女性で、 いんちきだとマスコミに散々叩かれ、哀れな末路を辿ったという事実が、 どろどろした内容のストーリーにいっそうのリアル感を与えていたのではないかと思う。 恐怖心を与える映像や音楽などの演出は秀逸な出来映えだが、キャスティングはちょっと・・・。 ラストのオチはあまりにも後味が悪くて笑ってしまった。 それでもジャパニーズホラーの中では、良く出来た作品だと思う。[ビデオ(邦画)] 6点(2011-12-26 12:52:24)《改行有》

3.  理由(2004) 集中力がまったく続かない映画だった。 事件そのもののプロットは悪くないと思う。ただ様々な人間の証言が入ってくるので、 ドラマ性がしっかりと描き切れず、全体的にぼんやりとした印象を受けてしまう。 こういった演出は斬新で面白いのかもしれないが、この作品では成功だったとは思えない。 果たして映画向きなのかな? 機会があれば、原作のほうを読んでみたいと思う。[地上波(邦画)] 3点(2011-08-11 15:09:00)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS