みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

181.  パッチギ! 沢尻エリカがハニワみたいでした.[DVD(邦画)] 5点(2017-12-09 11:28:02)

182.  病院坂の首縊りの家 《ネタバレ》 金田一にはよくあるパターンだと思うのですが、血縁関係の系統図が複雑すぎて置いてけぼり。 それに、最初の事件で佐久間良子が案内もなく現場へ向かった瞬間に確信してしまう人、相当多いのではないでしょうか。 あと、最初の事件に関する二人の協力関係は、血縁関係が解っていても、いまいち説得力がないというか、違和感を感じます。 内容とは関係ないのですが、あおい輝彦の声でどうしても矢吹丈を思い出して、映画に入り込めなくなるのは私の悪い癖。[DVD(邦画)] 5点(2017-10-07 11:36:58)《改行有》

183.  映画 暗殺教室 悪い意味での漫画な話なので、まじめに観る意味はないと思いますが、最後どうやって脱出したのかだけは、こじつけでもハッタリでもいいから説明しないと。[DVD(邦画)] 5点(2017-07-22 19:39:53)

184.  アンフェア the end 《ネタバレ》 連続して観ると、最後こいつが裏切るだろうという確信を持ちながら観ることになり、その通りになる。。。 吉本新喜劇も真っ青。 でも、今の文科省の中に、正義を貫き通せる人がいてくれたらと、ちょっと思ったりもする。[DVD(邦画)] 5点(2017-06-03 12:04:26)《改行有》

185.  アンフェア the answer 横山めぐみが出ていたらしいのですが。。。[ビデオ(邦画)] 5点(2017-05-28 12:26:20)

186.  アンフェア the movie 細かいところまで考えが行き届いていないなぁというのが率直な印象です。 ただ、ドラマを観ていなかったのが逆に良かったのかも知れません。暇つぶしくらいにはなりました。[DVD(邦画)] 5点(2017-05-27 11:26:41)《改行有》

187.  アオハライド どうでもいい感じの青春パートよりも、お母ちゃんの教会の話が染みた。年を取ってしまったということなんでしょう。でもどなたかも書かれてましたが、お兄ちゃんの事もちゃんとお祈りしてほしかった。あのお兄ちゃんはこの映画で見る限り、普通にいい人だったし。或いは、本人の事が書かれた箇所しか読まなかったということなのかな。。。きっとそうだ、うんうん。[DVD(邦画)] 5点(2017-05-13 11:36:22)

188.  図書館戦争 THE LAST MISSION 《ネタバレ》 前作に続けて観ました。世界観自体はこういうものだと無理やり納得し、乗っかることができれば、そこそこ楽しめると思います。 ただそれでも残念だったのは、あの本1冊運ぶことにそこまでする意味がよくわからなかったことでしょうか。そもそも直前に所有者が変わってしまって、厳密にはあんなことをする権利はなかったんじゃないの?法規を重んじる組織があれでよいのでしょうか? それと、岡田君はアクションは確かに頑張っていたと思うのですが、ヒロインも含め、のっぽさんを見上げるシーンが今回あまりに多すぎて、ちょっと気の毒でした。[DVD(邦画)] 5点(2017-05-06 12:14:39)《改行有》

189.  蛇イチゴ 《ネタバレ》 お爺ちゃんを発作に気づかなかったふりをしたことが、最終的にどう影響してくるのかと考えながら観ていたので、何とも肩透かし。 あの終わり方は、兄は妹より一枚も二枚も上手だったということなのでしょうか?[DVD(邦画)] 5点(2017-01-29 15:53:50)《改行有》

190.  劇場版 MOZU 《ネタバレ》 ドラマを見ていないので、登場キャラのこれまでの流れがさっぱりわからない状況で、この映画の中だけでの判断だと、暇つぶしになるかならないか程度でしょうか。一応ラスボスが登場し、やっつけられているので、それなりに終わった感はあります。長谷川さんの役は何だかんだで正義の味方だったということでよろしいのでしょうか? あと話の流れがどうもスムーズでなく、何か違和感を感じてしまう場面が結構ありました。 それと、だるまとういのは、悪夢を見てしまう現象とかいった感じの説明がありましたが、ドラマではそのへんの仕組みはきちっと解明されているのでしょうか?そこはこじつけでもはったりでもいいので、判るようにしておかないといけなかったのでは。[DVD(邦画)] 5点(2017-01-01 14:50:00)《改行有》

191.  たそがれ清兵衛 私は頭を使ってイイ所を見出そうという見方ができず、何も考えずにぼ~っと見ていても何かを感じざるを得ない映画に点数を加えるようにしているので、この手の平坦な話はそれなりの点数になります。 ラスボスとの勝負は正にお偉方の見立てが正解だった訳で、腕は相手が上だったのは明白。作り手の意図は解りますが、真剣勝負に水を差さされた感は否めません。 また、どうせなら、貧乏侍は仮の姿で、裏では名の知れた殺し屋稼業という設定にして、不治の病の娘を救うため最後は壮絶な死を遂げる。。。みたいな話の方が、私は好きです。[DVD(邦画)] 5点(2016-11-06 13:03:08)《改行有》

192.  木曜組曲 ある部屋に集まった登場人物だけで話が進んでいくスタイルといへば、「キサラギ」を思い浮かべます。この作品は、あれに比べると相当落ちると思います。 観ていて「おかしい、無理がある」と思うことがいくつも出てくるし、殺人事件かも知れないという展開を見せ始めた中で、続きは食事の後にしましょうと、美味そうに食事をする。。。いくら女だけだといってもそこまでお花畑なはずはないでしょう。それとも女しかいないとこんな展開もあり得るのだろうか?モグモグしているアップがいっぱい出てきて気持ち悪かったし。。。 それと、最後に「原作恩田陸」を見た時に、この人の作品はどれも自分には合わない印象だったなぁということを思い出しました。[DVD(邦画)] 5点(2016-10-09 14:44:41)《改行有》

193.  名探偵コナン 瞳の中の暗殺者 《ネタバレ》 携帯の番号を左手で押すより前に、わかっちゃったんですけど。。。[DVD(邦画)] 5点(2016-09-22 23:59:21)

194.  ドラえもん のび太と夢幻三剣士 映画版特有のジャイアン大活躍もなく、こじんまりとした作品。典型的なRPGを明らかに意識している。そういえばドラクエやFFが一番面白かった頃だったかも。[DVD(邦画)] 5点(2016-09-20 11:53:58)

195.  ルパン三世(2014) アニメの実写化の中では、頑張った方ではないでしょうか。ただ、平日夕方に再放送されまくり、今と違って次いつ見れるかわからないこともあり、その度欠かさず観るという刷り込み教育を受けた世代にとっては、決して褒められるものではないですね。 もし次があるとすれば、カリ公やってみたらどうでしょう。ビッグヒットはないでしょうが、クラリスのキャストを上手くおさえれば、そこそこ話題にはなると思います。[DVD(邦画)] 5点(2016-07-29 12:52:21)《改行有》

196.  土竜の唄 潜入捜査官 REIJI 潜入捜査モノで思い出すのはやはり「インファナル・アフェア」でしょうか。比較してはいけないですね。生田斗真の頑張りだけで引っ張った映画。[DVD(邦画)] 5点(2016-07-23 12:01:18)

197.  TRICK トリック 劇場版 ラストステージ 水槽とガラスのトリックってあれで納得する人いるの? 取り出した後すり替えるっていい加減すぎるでしょ。[DVD(邦画)] 5点(2016-07-17 12:01:01)《改行有》

198.  カノジョは嘘を愛しすぎてる ラブソングを美人が歌ってもだめ、ブスまでは言わないが・・・という反町の説明があったが、それを絵にしたような彼女でした。ぶっちゃけ、女優やアイドルは無理でしょう。確かに歌は上手でした。 じゃあ本当にいい歌ってなんなんでしょう? それは、見た目でも歌唱力でもない、歌詞も関係ない、「曲」が全てなんじゃないかなと思うんです。 ブスで下手くそが歌おうが、歌詞がどんなだろうが、いい歌の価値が損なわれることはない。 いい曲出尽くしちゃったのかなぁ。。。[DVD(邦画)] 5点(2016-07-10 11:01:06)《改行有》

199.  東のエデン 劇場版 I The King of Eden 《ネタバレ》 TV版の続きですが、前後編の前編で、正に繋ぎの映画でした。 この映画単体としては、評価することは難しいですね。 話自体はきらいではないので、後編の決着を楽しみにしています。 あの嫌々な感じのジュイスが結構面白かったです。[DVD(邦画)] 5点(2016-06-04 23:58:12)《改行有》

200.  ふしぎな岬の物語 吉永小百合さんの映画をみるのはたぶん初めて。何が起こるわけでもなく、こちらが恥ずかしくなってしまいそうな微妙に不自然なセリフの応酬が続く。多分これは世代間の感覚のギャップみたいなものなのではないか。彼女が育った時代や観てきた映画、読んだ本などから形作られた、やさしい人柄みたいなものなのかな。[DVD(邦画)] 5点(2016-05-07 14:39:05)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS