みんなのシネマレビュー
マー君さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 1408
性別

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345678910111213141516171819
投稿日付順12345678910111213141516171819
変更日付順12345678910111213141516171819

261.  フラガール 「時カケ」を観て,当分の間対抗馬はないだろうと思った矢先にこんな作品にであえるとは.2006年はある意味日本映画の転機となる年なのかも・・・とさえ思ってしまいます.蒼井優,覚えておきます.ラストの笑顔&涙,スクリーンでもブラウン管でも今まであんなの観たことありません.そして,この2作品を映画館で観るきっかけを与えていただいた「ここ」の皆様に感謝申し上げます.[映画館(邦画)] 9点(2006-10-27 23:36:07)

262.  劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者 TV版を一気に観た後,続けてみたので違和感なく入り込めましたが,予備知識なく観た方は何が何だかわからないでしょうね.全体の印象は悪くないのですが,こっちの世界に乗り込んできた彼女の破壊活動の理由付けが弱いのがかなりマイナスでした.この手のキャラは本人のもっと具体的で身勝手な自己満足のために暴走するのが一般的なのですが・・・道徳の教科書でも読んでいるようでした.[DVD(邦画)] 6点(2006-10-07 14:55:41)

263.  ALWAYS 三丁目の夕日 設定が昔というだけで,内容的にはドラマのクライマックスの典型例をいくつか組み合わせただけですね.当時の世代の方々にしか理解できないような要素が盛り込まれているようにも思えないし・・・でも結局好きなんですよね,「いい話」ってやつが.それと,火の玉飛び出しそうな小雪さんの手の意味がわかりました.[DVD(邦画)] 8点(2006-08-13 15:28:14)

264.  時をかける少女(2006) 《ネタバレ》 野球は永久に不滅です.故に-1点![映画館(邦画)] 9点(2006-08-08 23:28:19)(笑:1票)

265.  デビルマン 棒読みに潔さを感じました.デビルアローは超音波,デビルイヤーは地獄耳,デビルウィングは空を飛び,デビルビームは熱光線・・・デビルチョップはパンチ力,デビルキックは破壊力,デビルアイなら透視力,デビルカッターは岩砕く・・・[CS・衛星(邦画)] 2点(2006-07-09 15:14:56)

266.  スチームボーイ STEAM BOY 氷結のアッザムリーダー?[CS・衛星(邦画)] 4点(2006-06-24 15:17:47)

267.  阿弥陀堂だより ナンマンダブ,ナンマンダブ・・・[CS・衛星(邦画)] 3点(2006-06-01 15:26:55)

268.  機動戦士ZガンダムIII 星の鼓動は愛 初日舞台挨拶行ってきました.島田敏さん初めてみました.私の中では「ジャッキー・グーデリアン」が好きですね.最近では「エンジェル・ハートのお医者さん」かな.余談はこのくらいで,前回が“?”だったのと,継ぎ接ぎだらけの映像とストーリーに慣れてしまったこともあるかと思うのですが,今回は結構「まとも」に感じました.見所はもちろん「ラスト」なワケですが,これもかなり「まとも」になっています.また,ヘンケン艦長のシーンも魅入ってしまいました.今回ダメなら,SEED派に鞍替えしそうなところでしたが,富野監督「ぎりぎり残った」といったところでしょうか.[映画館(字幕)] 7点(2006-03-04 17:46:22)

269.  レディ・ジョーカー あれだけの超大作を2時間にするのは無理でしょうね.まあ,2人の新聞記者をカットするのはやむを得ないとして,「白いテープ」と「義理の兄」は無視して欲しくなかったかな.[CS・衛星(字幕)] 4点(2006-02-26 15:07:11)

270.  ZOO(2004) どなたか書かれていますが,「世にも奇妙な・・・」の原作者が変わっただけという印象です.まあ当たり前の話なのですが,短い話が続いているので,体力が続く限り飽きずに観れるとは思います.個人的には,7つの部屋とロボットアニメが好きでした.[DVD(字幕)] 5点(2006-01-22 15:10:06)

271.  ドラッグストア・ガール 麗奈ちゃん可愛かったぁ~.萌え~の+1点.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-12-28 14:51:46)

272.  いま、会いにゆきます 《ネタバレ》 「交通事故で昏睡状態の中,未来を見た」ということと,映画の大半を占める「6週間」が繋がっているようで繋がっていない.目の前に現れたのは何だったの?「片想いじゃなくて両思いだったんだよ」とか言ってる前に,こじつけでも子供騙しでもいいから「ここ」を説明して頂きたい.[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-11-27 15:15:30)

273.  地獄甲子園 最近2点を付けてなかったので丁度良かったです.[CS・衛星(字幕)] 2点(2005-11-20 14:34:16)

274.  スクールウォーズ HERO やり過ぎな演出もないことはないですが,こんな真っ直ぐな映画はなかなかないと思います.最近の「いやだったらやめればいい」,「行きたくなかったら行かなくていい」的風潮の中で思春期を過ごしている方々に観ていただきたいですね.昭英の目と寛平さんの「ついてったらどうや」という台詞がジーンときました.ただ,個人的にはフーロというキャラはない方が良かったように思います.[CS・衛星(字幕)] 8点(2005-11-19 15:10:20)

275.  海猫 なんでこんな映画に出たんだ~・・・なんでオッパイ見えないんだ~・・・[DVD(字幕)] 3点(2005-11-16 19:53:50)

276.  機動戦士ZガンダムII 恋人たち 今回はなんと,初日舞台挨拶に行ってきました.富野監督,古谷さん,池田さん,飛田さんが本当に目の前で観れて,あの声が聞けて,それだけで大感激でした.ただ,これではレビューになりませんよね.自称ガンヲタから観ても,この内容は庇い切れません.旧画と新作画の混在は前作の流れで覚悟していましたし,内容を端折りすぎ&継ぎ接ぎだらけというのも,ガンヲタなら(自分達は判っているのだから・・・)許せます.でも,監督が舞台挨拶で,「一般市民(≠ガンヲタ)にも受け入れてもらうことを意識して作ったつもり・・・」といったようなことを仰っていて,私もその考え方は賛成なのですが,これはどう考えても,ガンヲタ以外を拒絶していると言わざるを得ません.サブタイトルが「恋人たち」なのだから,逆にオリジナルの内容や我々マニアを無視した,「ガンダムでできる恋愛映画」を作るくらいの姿勢を感じさせて欲しかったのに・・・これはナンセンスだ! でも,完結編「星の鼓動は愛」には期待したいと思います.[映画館(字幕)] 5点(2005-10-31 20:31:35)

277.  天国の本屋~恋火 “いい映画”なんだと思いますよ.展開はミエミエでしたが,大きな欠点は見あたりませんでした.竹内結子の○の穴(右)は相変わらず「ノリダー」でした.[CS・衛星(字幕)] 5点(2005-09-24 15:00:02)

278.  容疑者 室井慎次 ん~正直イマイチでした.今回のメインキャストであるギバ&麗奈は役者としては頑張っているのですが,その『役』が結局(警視&弁護士として)大した仕事をしないで終わってしまっているのがなんとも・・・真矢さんが「2」よりちゃんとした扱いとなっていたのが救いかな.[映画館(字幕)] 5点(2005-09-01 12:55:35)

279.  亡国のイージス 原作の半分(2/3?)以上をカットせざるを得ないという状況を考慮し,原作を既読の人間が観た場合,これは非常に上手に編集してあると思える.でもそれは,削除された背景やエピソードを補完しながら観ているからなのだとも言える.なので,客観的には説明不足な印象も当然だと思う.ちょっと話はそれるが,福井作品の特徴であり魅力とは何かと考えた時,私は,「頑張る中年おじさん」&「あらゆる格闘技をマスターし,全ての銃火器を使いこなす華奢な美少年」というマンガチックな組合せにあるのではないかと思う.防衛問題や戦争に関する批判やウンチクは諸先輩方にお任せするとして,私の様な素人向けには,限られた時間の中で,「2人の掛け合い」にフォーカスしたアクション巨編として,悪くはないと思う.[映画館(字幕)] 7点(2005-08-14 22:05:22)

280.  バトル・ロワイアルⅡ 鎮魂歌 もともと設定自体は,くだらん映画だったが,1は「サバイバル」「死人カウントダウン」いった部分を,子供ではなくて,大人が単純に楽しめる娯楽映画だった.もちろん今回もくだらん映画であることは覚悟していたが,お子様の学芸会映画になってしまいました.[CS・衛星(字幕)] 4点(2005-08-13 15:22:23)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS