みんなのシネマレビュー
ライトニングボルトさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 307
性別 男性
年齢 46歳
自己紹介 過去観た作品は省き、最近観た映画のみ採点。
0点の映画に出会えるのはいつになるんだろ。

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順12345
投稿日付順12345
変更日付順12345

21.  姑獲鳥の夏 《ネタバレ》 想像・・妊娠・・・だと・・?[DVD(邦画)] 4点(2013-01-16 16:00:14)

22.  紅の豚 宮崎映画といては異色?そうですか?大空を飛び回るカッコいい豚なんて宮崎アニメにしかできない芸当だと俺は思うのですよ。ガキの頃はたいして感銘を受けなかった作品ですが、30過ぎ手から観ると見違えるほど面白く感じた不思議な作品。音楽はナウシカに次いで2番目に好き。素晴らしい。[地上波(邦画)] 8点(2013-01-16 15:48:27)

23.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 古畑任三郎を髣髴とさせる最初のつかみから一転、普通に幽霊出てきちゃったよ!普通にしゃべってるし!でもまあいいです、これはドタバタコメディーなので^^; っと自分に言い聞かせてました。それって、これはそういう映画だからと考えなければならない作品なんですよね。マジックアワーは完全にその世界に入り込んで一喜一憂してましたから、この映画では全然入り込めてなかったと思います。それにしても六兵衛、いつまで成仏せずに居座ってんだ?[CS・衛星(邦画)] 5点(2012-09-13 20:33:37)

24.  名探偵コナン 沈黙の15分 《ネタバレ》 コナンシリーズも増えましたね。今回も無茶やってましたね。ま、シリーズのほとんど観れてないんですけど。コナンなんだから、やっぱり爆破や超人アクションなんかより内容で勝負してほしいです。今回はとくにやりすぎ。高速道路のトンネル内をジェットボードで逆走するとか。ミンチになりたいの?それにどうやって爆弾しかけたんだ犯人… もう何が何だか[地上波(邦画)] 5点(2012-04-25 05:27:47)

25.  板尾創路の脱獄王 板尾・・・それ以上でも以下でもない。それにしてもこのオチw[CS・衛星(邦画)] 3点(2012-04-07 05:57:25)

26.  AKIRA(1988) 《ネタバレ》 子どもの頃に観たことがあったんだけど、かすかに覚えていたのが【おじいちゃんな子ども】ってことくらい。改めてちゃんと観なおしたんですが、88年作品にしてはなかなか鋭い切り口で楽しめました。でもバイオレンスすぎるところが不快。特に徹男好きな女の子がホント可哀そう。後ろから殴打、辱め受けた挙句に顔面ストレート(これはないわ)、最後が圧死・・やりすぎ。何かインパクトで表現したかったのかはわかりませんけど暴力表現は嫌いです。それにしても未来人は体頑丈ですね、バイクで事故っても血一つでないなんてね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2012-03-28 15:26:42)

27.  借りぐらしのアリエッティ 借り暮らしとはね…ってな気持ちでなかなか観る気が起こらず今頃になってしまいました。世の中に無さそうで有りそうな設定だと、非現実的な世界観とは一味違って観てて楽しいですね。アリエティ目線での一軒家って、こんなにワクワク出来るもんだったのか!それにしてもこの作品、ことばや表情、しぐさに至るまでとっても丁寧で愛情を感じる作品。[地上波(邦画)] 7点(2012-03-02 04:35:36)

28.  ピンポン いいね!独特の世界観だけど、おかっぱでも眉無しハゲでも皆カッコよかった。POCOって、窪塚のキャラまんまって感じがしたね。はまり役じゃない?[CS・衛星(邦画)] 7点(2012-01-20 04:00:57)

29.  カイジ 人生逆転ゲーム カイジと藤原達也って、なんだか全然違うくね?もっと泥臭くて不細工でアゴとがってる人にした方がしっくりくるよね。んまぁ原作とは違う作りだけど、それなりに面白い かな…[地上波(邦画)] 5点(2011-12-07 22:04:43)

30.  なくもんか 《ネタバレ》 阿部サダヲはどこでも阿部サダヲなわけですが、イヤミっぽくならないんですよね。昔はウザくて苦手だったのに…不思議だ。 気になったのはラスト。そこで終わるか??締め(オチと言うべき?)が微妙すぎて印象が薄い映画になってしまったのが残念。[地上波(邦画)] 6点(2011-07-23 16:50:06)

31.  GANTZ 《ネタバレ》 星人含め、なかなかうまく表現は出来てたかな。原作を全然超えてはいませんけど。 登場人物の存在が薄っぺらくなるのは時間の関係仕方ないけど、戦闘シーンは微妙。 原作とは違い、かなりマイルドになってしまったこともあり全く緊張感がない。 特に玄野の極限状態をもっとうまく表現すべきかなぁと思いました。 それと駅のホームから降りるシーンはNG。馬鹿が簡単に真似しそうで怖い。[地上波(邦画)] 6点(2011-07-23 00:25:38)《改行有》

32.  踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ! ううむ、ビックリするくらい感情移入出来なかった。犯人グループのしょぼさにゲンナリしたし。日本の映画ってこんなヤツらばっかでるよなぁ…  軽い気持ちで観るくらいが程よい感じ。それだと映画の意味ないんだけどね。[CS・衛星(邦画)] 4点(2011-07-21 01:29:58)

33.  告白(2010) 静かですが、胸の内には計り知れない憎悪があったんですね… そりゃそうだ。 やはり大人は怖いわけで、少年法があるからって調子乗ってんじゃねえんだよガキが!って映画に思えてきた。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-07-18 02:53:37)

34.  ROOKIES-卒業- 《ネタバレ》 ドラマはなかなか面白いんですが、この映画は残念なくらいつまらん。野球をしていたと言うよりも、ルーキー勢の演劇鑑賞したような後味。相手役は天才ピッチャー+名無し数名程度のキャスティング。これじゃあルーキー勢がいくら頑張った感を出そうとしても、まったく引き立たないでしょ。感動させるのを意識しすぎて中身がゼロ。しっかりとスポーツさせてあげようよ… 上物の素材を全く生かし切れていない、監督の無能さが光る。[地上波(邦画)] 4点(2011-06-13 23:08:19)

35.  ザ・マジックアワー とにかく佐藤浩市がハンパねえ…!! 断言しよう、三谷映画で一番面白い![映画館(邦画)] 8点(2011-05-29 04:53:50)

36.  重力ピエロ 重いテーマですが不思議と軽い。兄弟がとても良かった。なんだか妻を、わが子を大切にしたいと思えた。そんな映画。[CS・衛星(邦画)] 7点(2011-05-18 04:46:23)(良:1票)

37.  名探偵コナン 天空の難破船 《ネタバレ》 コナンシリーズは強引さが大切なので、いちいち突っ込んでも仕方ありません。今回はうるし職人の件がツボにはいりました。それにしても、何故うるし職人から傭兵になってしまったのでしょうね。[地上波(邦画)] 4点(2011-04-21 22:01:21)(笑:1票)

38.  ハッピーフライト(2008) 「人生で最高の映画はハッピーフライト!」という映画ではないだろうけど、ほっこりとハッピーになれる良い映画でした。別にカッコよくなくても凝ってなくてもいいじゃん、シンプルでも十分面白い作品は作れるもんだ。[地上波(邦画)] 7点(2011-02-20 22:28:12)

39.  アポロ13 《ネタバレ》 面白いですね。緊迫感、皆の焦りがすっごく伝わってきました。帰還した際に思わず「イヤー!」っと叫んでしまった。 これが実話をもとにした映画とは知ってましたが詳しいことは知らず。こんな絶望的状況でよく帰還できたなぁ…いやあ、奇跡ってあるんだなぁと思いました。ホントに名誉ある失敗ですよね。[CS・衛星(字幕)] 8点(2010-11-02 00:46:30)

40.  20世紀少年 -最終章- ぼくらの旗 《ネタバレ》 結局最後まで頭は子供、身体は大人だった「ともだち」。洗脳されるほどの魅力がどこにあるのか全然伝わりませんでした。息苦しそうなモン被ってるし、普通に頭おかしいやつにしか見えないんですよね。エンドロールのスーダラ節もどこがいいのかわからん… 20世紀少年に関しては、映画よりも断然漫画がお勧めですね。[地上波(邦画)] 5点(2010-10-21 01:28:33)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS