みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  怪物(2013)〈TVM〉 《ネタバレ》 向井理の怪演はよかったです。ただそれだけでした…。[DVD(邦画)] 3点(2014-09-24 00:18:43)

22.  コクリコ坂から 《ネタバレ》 ファンタジーなジブリは何処へ…。映像は相変わらずのジブリ節でよく書き込まれている感じがあり、食事もとても美味しそう。おこちゃまは置いてけぼりになるでしょう。[DVD(邦画)] 3点(2014-09-24 00:14:58)

23.  桐島、部活やめるってよ 《ネタバレ》 皆が知る桐島がいないことで日常の学校生活に色々波紋が起こっていく先が非常に気になるストーリーでしたが、終盤の急な流れに置いてけぼり感がありました。みんな桐島んちに行こうよ♪[DVD(邦画)] 5点(2014-09-24 00:11:58)

24.  許されざる者(2013) 《ネタバレ》 映画にのめり込めなかったためかテンポの悪さを感じ、ツッコミどころも色々あってダメでした。佐藤浩市は小物っぽいし、十兵衛の凄さを感じることができなかった。最後のチャンバラも消化不良。印象としては色んな親父達がシバかれる映画って感じです。オリジナル版を今度観てみようと思います。[DVD(邦画)] 2点(2014-08-27 23:50:20)

25.  HK/変態仮面 《ネタバレ》 展開がアホすぎて笑えました。素晴らしい筋肉と変態の演じ方。オープニングなどスパイダーマンのパクリがあったのが面白かったです。[DVD(邦画)] 6点(2014-08-23 23:12:01)

26.  さよなら渓谷 《ネタバレ》 各役者さんの演技力は非常によかったです。実際にこの二人のような道を選べる人がいるのだろうか・・・。内容はDVDのパッケージにネタバレがあるのと、そのネタがわかった後はダラダラ感があるのが気になりました。[DVD(邦画)] 4点(2014-07-22 00:53:55)

27.  のぼうの城 《ネタバレ》 この男の奇策、とんでもない!に騙された感じ。三国志の某軍師様並のことをやってくれるのかとワクワクして観ていましたが見せ場が田楽踊り・・・。自分的にのぼう様も含め、魅力的な登場人物がいなかったですね。[DVD(邦画)] 3点(2014-07-09 00:42:04)(良:1票)

28.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 話の流れが読みづらい映画でした。他のボーンシリーズに比べ、アクションも内容も中途半端な感じがします。最後の隠し玉の追跡者とかかなりあっけなかったし・・・。ジェレミーレナーは頑張ってました。[DVD(字幕)] 4点(2014-07-01 12:43:45)

29.  MONSTERZ モンスターズ(2014) 《ネタバレ》 食材はよかった、調理は悪かったと言う感じの映画。メイン二人の演技自体は凄くよかったが中身が無いストーリーと皆のツッコミどころありすぎる行動、また他の登場人物の必要さを全然感じることができないなどちょっと残念でした。もう一人ぐらいモンスター(超能力者)が出てくるとか、人助けのために藤原竜也がガンバって死ぬとかだったらよかったのになぁ~と一人妄想中。[映画館(邦画)] 3点(2014-06-28 01:48:38)

30.  藁の楯 《ネタバレ》 前半のどこで誰に狙われるのかという緊迫感がたまらなかったです。妙に熱血感の刑事、主人公の演技は終始よかったですね。ただ終盤に近づきツッコミどころが目立ち、特に気になったのはエリート女刑事であるはずが、かなりおドジなところですね。見せ場が前半の射撃訓練のところだけだったのでは・・・。設定が良いだけにもったいない感じがしました。[DVD(邦画)] 4点(2014-06-04 00:39:53)

31.  探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点 《ネタバレ》 探偵の推理シーン、乱闘シーンにもっと緊張感がほしいですね。犯人に関してもそんな理由で・・・。とポカーンという感じ。妙にゴリのオカマキャラがマッチしていて流石だと思った。[DVD(邦画)] 6点(2014-05-01 01:04:42)

32.  魔女の宅急便(1989) 《ネタバレ》 主人公の普通の女の子らしさが非常に表現できていますね。感情移入がとてもできます。この頃並のジブリ映画をまた見たいですね。[DVD(邦画)] 8点(2014-02-28 18:26:20)

33.  臨場 劇場版 《ネタバレ》 ドラマは全く見ていません。人間ドラマを重点に置いた作品なのか、楽しみにしていた思謎解きのほうがあっさりだったので微妙でした。[DVD(邦画)] 3点(2014-02-28 18:23:28)

34.  冷たい熱帯魚 《ネタバレ》 クレイジーな映画でした。主人公に関しても、親父に関してもこういうキャラっていますよね。グロさとエロさしかあまり印象に残らなかった。[DVD(邦画)] 4点(2014-02-28 18:10:26)

35.  おおかみこどもの雨と雪 《ネタバレ》 すさまじい涙腺破壊力でした。「まだなにもしてあげてない!」「しっかり生きなさい!!」このセリフは胸に響きまくりです。花の何事にもひたむきな感じがいいし、雪の小さい頃のやんちゃな感じが可愛すぎる。サブキャラのツンデレじいさんや転校生なども良かった。欲を言えば雨が花が好きな感じがよくわからなかったので、その表現が欲しかったかな。花が大好きだけど山での人生を選ぶみたいな。エンディングテーマもマッチしすぎ。[DVD(邦画)] 8点(2013-10-20 20:52:16)(笑:1票) (良:1票)

36.  真夏の方程式 《ネタバレ》 子供嫌いの湯川が献身的になるところや深い家族愛ととても切ない物語にグッとくるものがありました。サスペンス部分は普通ですが人間ドラマとしてみて”実に面白い”作品。[映画館(邦画)] 9点(2013-09-11 00:49:13)

37.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 絵は相変わらずのジブリ節でよかったけど、内容は飛行機技術開発というかた~い感じで子供はちょっとよってこない映画になってますね。それにしても小さい頃からクソ真面目な主人公でした。頭がよくて、やさしくてと非の打ち所がない、ただ声は自分には馴染めませんでした。タバコ、キスなどのシーンが多く今までにないアダルトなジブリ。鯖定食が非常にうまそうでした♪[DVD(邦画)] 5点(2013-09-11 00:41:27)

38.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 予想よりエロもグロも強かった。途中の水中に浮かぶチ○コ、シリコンやボートスクリュー無双などはっちゃけたところがあったので終盤までそのノリでいってほしかったがラストシーンが意外とあっさり。[DVD(字幕)] 5点(2013-09-11 00:12:30)

39.  アウトレイジ(2010) 《ネタバレ》 イマイチ大ボスがなにをやりたかったのかわからなかった。終盤は死にまくりでしたね。各役者さんの演技が非常に緊迫感があってよかった。痛々しいシーンがかなり多め。続編も気になるところ。[DVD(邦画)] 6点(2013-03-23 12:32:02)

40.  脳男 《ネタバレ》 久しぶりの映画館で邦画鑑賞。爆弾魔が出るということでサスペンス映画の割には派手な爆破シーンがあったので映画館で観れて良かった感じ。生田斗真の演技は結構好きでした。瞬きをしないところや体の鍛えっぷりなど役についての意気込みをとても感じました。気になったのは悪党が小物過ぎるところ、このテの映画でよくある警察がアホ過ぎるところですかね。最後の悪党殺しは意外でビックリでした。[映画館(邦画)] 6点(2013-02-11 22:42:22)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS