みんなのシネマレビュー
とむさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 556
性別 男性
年齢 42歳
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234
投稿日付順1234
変更日付順1234

21.  風立ちぬ(2013) 《ネタバレ》 絵は相変わらずのジブリ節でよかったけど、内容は飛行機技術開発というかた~い感じで子供はちょっとよってこない映画になってますね。それにしても小さい頃からクソ真面目な主人公でした。頭がよくて、やさしくてと非の打ち所がない、ただ声は自分には馴染めませんでした。タバコ、キスなどのシーンが多く今までにないアダルトなジブリ。鯖定食が非常にうまそうでした♪[DVD(邦画)] 5点(2013-09-11 00:41:27)

22.  ピラニア 3D 《ネタバレ》 予想よりエロもグロも強かった。途中の水中に浮かぶチ○コ、シリコンやボートスクリュー無双などはっちゃけたところがあったので終盤までそのノリでいってほしかったがラストシーンが意外とあっさり。[DVD(字幕)] 5点(2013-09-11 00:12:30)

23.  ステキな金縛り ONCE IN A BLUE MOON 《ネタバレ》 ツッコミどころがありますがところどころ笑いネタがあり、まさに喜劇という感じ。キャストも無駄に豪華。ただTKOや草薙くんを出す意味に少し疑問を感じました。それに長さを感じさせるダレダレ感がありました。[DVD(邦画)] 5点(2013-01-04 00:05:02)(良:1票)

24.  ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q 《ネタバレ》 思いっきり通過点の作品。冒頭の戦闘シーンからワクワクしましたが、その後は尻すぼみな感じ。いきなり14年後の話になっており、前作にも増して謎が謎を呼びます。今作は説明が少なくすぎて次作でうまく締めてくれるか非常に心配になります。途中ではホモ映画になるんじゃないかと別の意味でも心配になりました。[DVD(邦画)] 5点(2012-11-26 23:49:34)(良:1票)

25.  アンノウン(2011) 《ネタバレ》 前半のどういうこと?どうなるの?というドキドキ感はかなり良かったが、ネタバレするとかなりごり押しなストーリーであるのが否めない。特に暗殺のプロ集団の割には随分とずさんな計画すぎるような・・・。もともとの相棒との記憶も作り物だったのか?腕時計とかラブラブシャワーシーンの回想やら。相棒の最後はおマヌケすぎですね。ボンバーマンもびっくり![DVD(字幕)] 5点(2011-09-20 00:58:25)

26.  サマーウォーズ 《ネタバレ》 ストーリーのテンポは非常に良いが、鑑賞後に印象の残るシーンは?と聞かれると???という感じ。個人的にはもっと主人公を前に出してほしかったです。登場キャラが多いので仕方がないのかもしれないけれども各キャラ設定が広く浅くになりすぎている気がしました。良くも悪くも王道で、なんというか・・・無難な作品。とりあえずばぁちゃん勇まし過ぎ![DVD(邦画)] 5点(2011-05-01 00:58:19)

27.  悪人 《ネタバレ》 人の「悪」の部分がよく見える映画。ただおばあちゃんが詐欺にあってる部分にそんな焦点あてなくても・・・と思いました。ただリアルでも全然考えられる話でぞっとしますね。でも出会い系であんな人がきたら大当りだよな。深津絵里が良い人すぎますよ。とりあえず深津絵里にぞっこんでした![映画館(邦画)] 5点(2010-09-22 23:21:25)

28.  海猿 ウミザル 《ネタバレ》 一応自分がダイバーなので訓練の辛さがとても伝わりました。前情報を得ないで観たらもっと面白かったと思います!落ちこぼれが死ぬ予感がプンプンしていましたからね。自分的に愛すべきキャラだったので最後まで生かしてほしかった。ストーリーは王道というか、かな~りベタでしたが、最後は意外とあっさりしてました。まぁ続編があるからですね~。[地上波(邦画)] 5点(2010-09-22 23:15:48)

29.  ルパン三世VS名探偵コナン<TVM> 《ネタバレ》 最初はダメダメだろうとあまり期待をしないで観ましたが、コナンのスパイスが効いて今までのルパンシリーズとは違った新鮮味があったと思います。ただ2つの作品の良い所が少しずつ削られている感触はありました。コナンであれば謎解き、ルパンであれば盗む手段が少しチープな感じに・・・。尺の関係もあるでしょうが、もし次回作を作るならうまく織り交ぜてもっと深いものにしてほしいですね。最後にツッコミを・・・王女様とお姫様がありえないほど似て無さ過ぎじゃー。[DVD(邦画)] 5点(2010-09-09 01:05:10)

30.  ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!<TVM> 《ネタバレ》 小僧のキャラが良かった。ただママさんが色仕掛けを使いすぎて、良い人に見えず、ビッチに見えます。そのため最後は感動しませんでした。[ビデオ(邦画)] 5点(2010-04-30 00:32:38)

31.  バトル・ロワイアル 特別編 小説版、漫画版のように掘り下げていたら・・・。尺が全然足りないか。[DVD(邦画)] 5点(2010-04-16 12:39:09)

32.  容疑者Xの献身 《ネタバレ》 何か色々と無理があるような・・・。天才がとるアリバイ工作ではない気がしました。とりあえず福山がカッコよかったです。ラストは切ないですねぇ。[DVD(邦画)] 5点(2010-03-08 12:42:34)

33.  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 《ネタバレ》 他の最終回とあまり変わらず、最後は取り残された感がありました。やはりよく分からない…。 一部のアクションシーンは良かったですが、単純に初号機が暴れまわるのが見たかったですね。 懐かしキャラが沢山出てきたのはワクワクしました。[映画館(邦画)] 4点(2021-04-26 00:06:10)《改行有》

34.  見えない目撃者(2019) 《ネタバレ》 途中までの展開は目が見えないが…の設定を生かしていて良かったのですが、 中盤以降はその生かしもあまり無く、主人公、犯人含め各キャラのあり得ない行動が目についてダメでした。 特に終盤の犯人アジトに乗り込む以降は酷すぎました。[インターネット(邦画)] 4点(2021-04-25 23:44:06)《改行有》

35.  砂の器 《ネタバレ》 後半の会議と演奏会のシーンは感動するものがあったが、 それは三木に対するもので親子に対してではない。 親子が想像もできないような差別、迫害を受けており、 過去を消したいという気持ちは理解するが、 日本昔ばなしの良いジジイ役で出そうなほど 献身的に接してきた三木を息子が殺した事は納得できなかった。 また息子は情婦までおり、好き勝手している始末・・・。 父がいない子は幸せじゃない!って孕ませといて言うなよ。 ツッコみどころが目立ち、かなり冷めてしまいました。[インターネット(邦画)] 4点(2020-01-09 00:42:31)《改行有》

36.  サイレントヒル 《ネタバレ》 ゲームをやったことはないですが霧、錆?の雰囲気はよく出ていたと思います。 サイレントヒルとは結局何だったのかもっと説明を掘り下げてほしいですね。 女刑事はフルボッコ+燃やされるなんて不憫すぎる。生き残って欲しかった。[DVD(字幕)] 4点(2016-05-01 11:32:48)《改行有》

37.  愛のむきだし 《ネタバレ》 前半はスタイリッシュパンチラ盗撮には笑いました。 これほどパンチラが出る映画は観たことないです。 悪仲間もみんな良い奴らでホッコリします。 引き込まれるストーリーでしたが、長いのでダレる感じがあり、 主人公がイイようにハメられて観ていてやきもきしたので 最後のゼロ教会への突撃では刀、爆弾ときたのだから ユウが「キルビル」並に暴れるだのの爽快感が欲しかったです。 またユウをモノにできずコイケが自殺しちゃうと消化不良な感じでした。[DVD(邦画)] 4点(2016-04-27 00:13:07)《改行有》

38.  さよなら渓谷 《ネタバレ》 各役者さんの演技力は非常によかったです。実際にこの二人のような道を選べる人がいるのだろうか・・・。内容はDVDのパッケージにネタバレがあるのと、そのネタがわかった後はダラダラ感があるのが気になりました。[DVD(邦画)] 4点(2014-07-22 00:53:55)

39.  ボーン・レガシー 《ネタバレ》 話の流れが読みづらい映画でした。他のボーンシリーズに比べ、アクションも内容も中途半端な感じがします。最後の隠し玉の追跡者とかかなりあっけなかったし・・・。ジェレミーレナーは頑張ってました。[DVD(字幕)] 4点(2014-07-01 12:43:45)

40.  藁の楯 《ネタバレ》 前半のどこで誰に狙われるのかという緊迫感がたまらなかったです。妙に熱血感の刑事、主人公の演技は終始よかったですね。ただ終盤に近づきツッコミどころが目立ち、特に気になったのはエリート女刑事であるはずが、かなりおドジなところですね。見せ場が前半の射撃訓練のところだけだったのでは・・・。設定が良いだけにもったいない感じがしました。[DVD(邦画)] 4点(2014-06-04 00:39:53)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS