みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2286
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

421.  少年メリケンサック う~ん、それなりに、笑えるかな..小ネタを積み重ねただけの作風なだけに、一本筋の通った“もの”がほしかった(下妻みたいに..)、残念.. 私的には、宮崎あおいが車の後席で号泣し、周りで「さくら~さくら~」と熱唱しているシーンが、一番のツボ!...[DVD(邦画)] 6点(2009-10-16 19:04:09)

422.  少年ケニヤ(1984) 角川映画、アニメ進出第2弾!ってことで、当時話題になったが..かなり、コケタのを覚えている.. 製作側が時代を読めなかったのか.. 監督が悪いのか...[ビデオ(邦画)] 1点(2009-10-06 12:56:51)

423.  ルパンの消息(TVM) そこそこ、楽しめます.. 暇つぶしに観るんだったら、OK...[DVD(邦画)] 6点(2009-09-01 10:36:25)

424.  空中庭園 いや~ 予想していたものと、違っていたので、、ビックリ!でした..小泉今日子、出てるし、普通のシリアス系ファミリードラマかと思って観たのに..あんなことや、こんなことが、繰り広げられるなんて.. まぁ~ なんだかんだ言っても、ラストが上手かったかな~ 作品として、良く落とした方ではないでしょうか~ あのラストが無ければ..0点 でしたね...[DVD(邦画)] 4点(2009-08-11 17:27:37)

425.  夕凪の街 桜の国 物語としては単純..レベルも決して高くはない..特に優れている名作と言うわけではないが、核や被爆者について、社会への問題提起となっていることは確かである...[DVD(邦画)] 6点(2009-08-10 10:41:10)

426.  うる星やつら 完結篇 評価が高かったので観ることに.. ざ ん ね ん ! .. 映画にするほどの内容でもなく、TVのノリのまま、ごく普通の出来.. 「オンリー・ユー」 「ビューティフル・ドリーマー」 とは雲泥の差...[DVD(邦画)] 4点(2009-08-07 12:37:28)

427.  旅立ち ~足寄より~ 松山千春 誕生秘話が、物語として観ることが出来て良かったです..才能があっても、世の中に出るってことは、想像以上に大変なんですね~..[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 15:14:32)

428.  ぐるりのこと。 評価が高い本作..微妙でしたね.. 木村多江演ずる、翔子の言動に共感できなかった..病んでしまう過程をもう少し綿密に描かないと、観ている方は置いてけぼりに.. 作中のエピソード、小ネタの、等身大のリアルさは、評価に値するけどね...[DVD(邦画)] 6点(2009-08-03 10:36:01)

429.  チンピラ(1996) 1984年版には、足元にも及ばない..かなり、コケタ.. 必然性のない展開に、後半の無意味なシーンの連続.. 「ユリイカ」の監督、青山真治ねぇ~..どおりで勘違い映画なんだ..納得...[DVD(邦画)] 1点(2009-07-31 15:12:17)

430.  次郎長三国志(2008) ん~ 適度にコテコテで、適度にクサくて、適度に面白い、のですが..後半の展開と、蛭子さんの大根っぷりが、、頂けない.. ちょ~豪華メンバーなのには驚いたけどね..って、マキノ雅彦 = 津川雅彦 なの...[DVD(邦画)] 4点(2009-07-31 12:49:38)

431.  不撓不屈 ドキュメンタリータッチで描かれた教科書的、悪く言えば面白味のない作品でした..主人公 飯塚毅 が映画のように本当に善人だったのか..微妙です..言ってることは分かるが、倫理的にどうなのか..国税局も悪いが、どっちもどっちのような気が...[DVD(邦画)] 5点(2009-07-13 12:39:04)

432.  ひゃくはち 少しだけ期待してたんだけどね~ 補欠にスポットを当てたのは良かったけど..今一つ、説得力が無く、ところどころ微妙にリアリティーに欠け現実離れしている..(監督&脚本の力不足だ..) 小説の方はもっと面白いんだろうなぁ..って思ったりする...[DVD(邦画)] 5点(2009-06-29 13:03:12)

433.  最後の博徒 地元のお話なので、映画館へ観に行きました..[映画館(邦画)] 4点(2009-06-22 13:09:32)

434.  修羅の群れ(1984) ヤ○ザのヨイショ映画って、誰かが言ってたっけ...[映画館(邦画)] 3点(2009-06-22 13:06:26)

435.  歩いても 歩いても 長男の命日に集まった一家族の、平凡な日常を描いた..小津安二郎系作品..たわいもない日常を丁寧に描いた、良作と言えば良作..観ていて、平凡と言えば平凡..等身大と言えば等身大..淡々と言えば淡々..退屈と言えば退屈..盛り上がりどころが無いと言えば無い...[DVD(邦画)] 5点(2009-06-18 10:40:45)

436.  劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇 TV版はDVDで全編鑑賞済みだが..本作を批評すると、TVのダイジェスト版もどきのような作品、としか言いようがない..やはり圧倒的に面白さが半減している..後半は新規らしいが、あまり意味がない、無理矢理感が強く..観飽きたシーンの連続で(お腹いっぱい)、あくびが出るほど..敢えて提言するなら、この映画を創る意味があったのか?..(製作側の安易に金儲けしようとする浅はかさが見え見えだ..) 長~い時間を使って丁寧に描いたストーリー(TV版)を2時間足らずの作品に詰め込むのは、土台無理な話..世界観を壊さない程度に、オリジナルストーリーで、映画化する方が絶対に良かったと思う..ファンのためにも..興行的にも...[DVD(邦画)] 3点(2009-06-11 12:56:27)

437.  容疑者Xの献身 この監督、上手いですね~ 演出、編集、なかなかすばらしい~ 「私は貝になりたい」を観た後だけに(同じテレビ出身の監督でも)、差は歴然.. ただ本作、ストーリー自体シブくて良いのですが、何せ最初っから最後までず~っと暗いので、エンターテインメントとしては不評を買うこと必至ではないでしょうか..次回作を期待してます...[DVD(邦画)] 8点(2009-06-08 12:49:34)

438.  ハンサム★スーツ 思った以上に、良く出来てました~ 最後のオチは読めましたけど..暇つぶしに観るなら、合格点でしょう...[DVD(邦画)] 6点(2009-06-08 10:39:07)

439.  私は貝になりたい(2008) う~ん..話題作だけに、残念..この監督、演出がところどころ変です..特に大事なシーンでの役者の演技(リアクション)が変、良いところと悪いところがはっきりしている..もっと上手い監督ならごろごろ居るだろうに..力不足です..しっかりお金かけて創ってるのに、もったいない...私的には、李相日監督あたりか、超シリアスバージョンで、周防正行監督あたりに撮ってほしかった...[DVD(邦画)] 5点(2009-06-05 12:53:32)(良:1票)

440.  さとうきび畑の唄〈TVM〉 う~ん、それなりの出来..かな..エンターテインメントとしては、こんなもんでしょう...[地上波(邦画)] 5点(2009-06-05 12:50:49)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS