みんなのシネマレビュー
コナンが一番さんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 2287
性別 男性
自己紹介 アニメーター志望だった、映画ファン!
映画に何を求めているか、リアリティーのある “高い物語性”
故に、ミュージカルアレルギー有り

好きな作品を繰り返し何度も観ない主義、何故なら 感動が薄れてしまうから..

座右の銘 「映画は脚本が命!」

最近のお気に入り 「バンド・オブ・ブラザース」 「ホテル・ルワンダ」 「運命じゃない人」 「南極料理人」 「最強のふたり」

隠れた名作!「うちへ帰ろう」

「ダイ・ハード」 と 「スピード」
「ゴッドファーザー」 と 「アンタッチャブル」
「プライベート・ライアン」 と 「ブラックホーク・ダウン」
「プラトーン」 と 「ワンス・アンド・フォーエバー」
「レオン」 と 「トゥルー・ロマンス」
「たそがれ清兵衛」 と 「ラストサムライ」
「カリ城」 と 「ラピュタ」
「猟奇的な彼女」 と 「僕の彼女を紹介します」..

この類似作品、違いが分からないようなら、映画を語っちゃ~いけない!
 

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344

641.  オルゴール TVで受けが良かったから..映画創ってみました、って感じの作品..出来はごく普通...[映画館(字幕)] 5点(2005-06-17 12:32:53)

642.  英二 今度は!面白いかな?って観に行ったら..ガッカリ...[映画館(邦画)] 4点(2005-06-17 12:26:50)

643.  就職戦線異状なし ショボすぎる..この邦題使って何だこりゃ..「西部戦線異状なし」に対して失礼だ!...[地上波(邦画)] 0点(2005-06-16 12:17:33)

644.  どついたるねん 私的に大好きな作品です..赤井英和の初々しさ..そのまんま地で行っているかのような物語.. 今思えば当時、恥ずかしながら本人をまったく知らずに観た覚えがあります..(役者にしては、イイ身体、イイ動きしてる..って思ったものです..)[ビデオ(字幕)] 7点(2005-06-09 18:36:08)

645.  永遠の1/2 当時、何も知らずに観たのだか..かなり退屈だった...[映画館(字幕)] 1点(2005-06-07 12:19:59)

646.  ミンボーの女 う~ん 面白くない訳ではないが..「マルサの女」と比べるとインパクトがなかったかな...[映画館(字幕)] 5点(2005-06-06 16:51:00)

647.  のど自慢 う~ん..イマイチかな...[地上波(邦画)] 4点(2005-06-06 16:47:56)

648.  早春物語 当時は訳も分からず観たのだが..期待ハズレだったのは間違いない...[映画館(字幕)] 2点(2005-06-03 16:55:59)

649.  螢(1989) 「竜二」 「ちょうちん」 をイメージして観に行ったのだが..つまらなかった...[映画館(字幕)] 1点(2005-06-03 14:43:00)

650.  ハワイアン・ドリーム 「チンピラ」が良かったので、期待して観に行ったら..最悪!..だった...[映画館(字幕)] 1点(2005-06-03 14:40:31)

651.  キャバレー(1986) 中身が有るようで無い..角川映画ですから..仕方がない.. 三原順子のきわどいシーンだけが印象に残ってる...[地上波(邦画)] 4点(2005-06-03 12:47:21)

652.  波の数だけ抱きしめて それなりかな.. 「私をスキーに連れてって」にはかなわない...[映画館(邦画)] 4点(2005-06-03 12:27:52)

653.  ビー・バップ・ハイスクール(1985) 当時、若気の至り..で観てしまった...[映画館(邦画)] 3点(2005-06-03 12:22:22)

654.  セーラー服と機関銃 単なるアイドル映画...[地上波(邦画)] 3点(2005-06-03 12:16:52)

655.  探偵物語(1983) それなりかな..TV版とまったく違うので、“ガッカリ” したのを良く覚えています...[映画館(邦画)] 4点(2005-06-03 12:12:35)

656.  時をかける少女(1983) 「転校生」と比べると..かなり退屈... 最近、アニメ版に触発されて、二十数年ぶり再鑑賞..主人公(原田知世)の 深町 への思いが、あまり伝わってきません..ストーリー展開も淡泊..エンドロールの歌の部分は不要でしょう..コメディじゃないんだから..時代を感じます...[映画館(邦画)] 2点(2005-06-03 11:59:56)

657.  誰も知らない(2004) う~ん..スゴイ説得力と切なさ.. どこまでの出来事が実話なのか良くは知らないが..とにかく観ていて圧倒された.. 現代の東京でこんなことが起きるのか..正直言って想像すらしていなかった.. 主演の柳楽優弥は良かったですね~ カンヌ男優賞を取ったのも納得..自然体の演技がとてもリアルでイイ..本作のようなスタイルで映画化、そして演出をした監督も、すばらしい...[DVD(字幕)] 8点(2005-06-01 14:46:11)

658.  笑の大学 三谷幸喜らしい作品ですね..クライマックスも、なかなか感動的で良かった...[DVD(字幕)] 6点(2005-06-01 10:06:36)

659.  血と骨 はっきり言って、“たけし”では役不足ですね~ 凄みも無ければ、迫力もない! 関西弁もまるっきしダメ..もっと喧嘩が強そうな、ゴッツイ奴(赤井英和タイプ)で、声のでかい台詞が通る役者じゃないと..ぜんぜんピンとこない!(とは言うものの、たけしじゃなきゃ~ただのマイナー映画になっちゃうもんね~) 物語の方は、「だからどうした?」って程度の作品..「むかしむかし、こんな乱暴者がいました..」と紹介しているだけの“伝記”もの..まったくの期待ハズレです! 荒んだ生活の中、けなげに生きる..とか、真っ直ぐ1本筋の通った暴れん坊!とか..いくらでも描き方はあるだろうに..観ている者が共感出来なければ..映画として、かなりキツイ.. それから、人の半生を描くと、単発の話を繋ぎ合わせただけの作品になりがちだが、ブツっ ブツっ、と話が切れる、本作もそれは否めない..脚本が悪いのか..演出が下手なのか..ほとんど駄作一歩手前のB級映画です...[DVD(字幕)] 5点(2005-05-27 12:13:33)(良:1票)

660.  吉原炎上 「鬼龍院花子の生涯」を期待して観たので..コケました..[映画館(字幕)] 1点(2005-05-27 10:09:02)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS