みんなのシネマレビュー
あろえりーなさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 4675
性別 男性
年齢 41歳

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
投稿日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859
変更日付順1234567891011121314151617181920
2122232425262728293031323334353637383940
41424344454647484950515253545556575859

681.  ゴジラVSキングギドラ 壊せ壊せ観覧者もマリンタワーも壊せ壊せ。6点(2002-01-21 06:37:19)

682.  ゴジラVSメカゴジラ 子供の時は結構メカゴジラ好きでしたけどね。6点(2002-01-21 05:19:39)

683.  長崎ぶらぶら節 あの時代の和洋混在な建物ってなんか魅力的で好きなんですよね。とっても色のきれいな映画ですね。あらためて日本は美しい国なんだなぁと思いました。この映画の為に吉永さんは三味線を習ったとか。ただ、若い人はこういう映画観ないだろうなーってのが正直思いましたね。ヨーロッパあたりもってけば評価してくれるんじゃないかな。ラストの夕日をバックにしたシーンはよかったし、音楽もよかったけど、最後の最後、蛍、、、蛍、、、てのはなんなんでしょうか。印象的ではありましたが、あれは一体、、、、6点(2002-01-07 16:54:48)

684.  敦煌 日本映画にしてはずいぶんと金かけて壮大なでよくつくったなーってのが第一印象。でてくる人達がみんな、気合いはいりまくっていて、どこかに一人ぐらいふにゃぁってしたのがいなんかいと思った(笑)ただ、どうも凄みにかけるというか、もっと見せ方が訴えるような感じがほしい。6点(2002-01-05 17:19:38)

685.  ハートブルー なんだかクセのない映画だなぁ、、、初めは刑事ものの話かと思ったら、サーファーの話になって、おとり捜査で情がうつって、、、、なんとも微妙な話だ。ラストもなんかなー、微妙だ、、、、そういえば、にぜかでてくる女の人達が裸とか水着とか、意味なく露出度が高かった(笑)6点(2001-12-25 16:47:56)

686.  私をスキーに連れてって いや〜、久しぶりに見返してみました。当時のスキーブームを作った作品ですものね。 色んな意味で、80年代そのものという感じでとても懐かしく拝見いたしました。 見返して新たに感じたのは、「カーアクション、笑っちゃうぐらいぶっ飛んでるな」。 正直、中身はほとんど無いような作品だと思うのですが、ユーミンの主題歌が流れれば、全て許しちゃいますね。[CS・衛星(邦画)] 6点(2001-12-23 18:05:26)《改行有》

687.  探偵物語(1983) まさに松田優作の為の映画という感じ。確かに、こういった個性的なキャラがだせる人は今はいない気がする。6点(2001-12-12 04:56:54)

688.  ドラえもん のび太と雲の王国 映画館で観た記憶あります。バカだったんで、内容とかよりも、映像に惚れ惚れしてました。6点(2001-11-03 00:57:50)

689.  ドラえもん のび太の宇宙開拓史 この時代の長編では少しパワー落ちるかなぁ、、、6点(2001-11-03 00:55:36)

690.  リング(1998) はい上がる貞子に爆笑。6点(2001-10-16 10:28:14)(笑:1票)

691.  ドラえもん のび太のパラレル西遊記 パラレル西遊記のゲームをやった記憶がある。めちゃめちゃなつかしい、、、、6点(2001-10-06 12:00:07)

692.  ドラえもん のび太のドラビアンナイト ほぅ、これはシャシンというのか、、、、6点(2001-10-06 11:57:55)

693.  おもひでぽろぽろ 女の子の純情な恋がみてていいねぇー、パイナップルのやつも気まずくていいねえー。お父さんに殴られるところも共感できていいねぇー。6点(2001-10-06 11:25:20)

694.  少年(1969) 車にわざとあたってお金を取る、あたり屋をやって生活する家族の話。とにかく大島監督の独特な表現の仕方が印象的でした。6点(2001-09-10 16:11:48)

695.  絞死刑 大島監督いわく、処刑制度に反対する映画らしい。6点(2001-09-01 14:21:35)

696.  忍者武芸帳 すべて静止画てつくられたアニメ。まさに革命的。内容はかなりむずかしい。6点(2001-09-01 13:53:54)

697.  御法度 かのう君。かのう君。6点(2001-07-24 17:22:35)

698.  メトロポリス(2001) 試写会行って、りんたろう監督を生で見たんだよなぁ。懐かしい。映像はすごいですよねえ、ほんと。ジェームズ・キャメロンが絶賛するだけあります。が、しかしなぁ、ストーリーがなぁ、、、、つまらんかった。6点(2001-07-08 23:46:41)

699.  GODZILLA ゴジラ(1998) アメリカのゴジラはビルより体温が低い、、、、、、、6点(2001-07-07 21:44:53)

700.  貞子DX 《ネタバレ》 ホラーというよりもコミカルさの方が印象的な作品でしたね。 貞子さんはついに貞子ウイルス・パンデミックになって集団免疫をみんなで獲得しますってなもんでしょうか。 まぁ流石に貞子シリーズはやり尽くしてるので、また同じこと繰り返しても仕方がないというのはあるのでしょうが、 もうどうせなら完全にコメディに振り切った一本にしても良かったのではないでしょうか。[インターネット(邦画)] 5点(2024-05-06 19:23:39)《改行有》

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS