みんなのシネマレビュー
ラグさんのレビューページ[この方をお気に入り登録する

◆検索ウィンドウ◆

◆ログイン◆
メールアドレス
パスワード

◆ログイン登録関連◆
●ログインID登録画面
●パスワード変更画面

◆ヘルプ◆
●ヘルプ(FAQ)

◆通常ランキング◆
●平均点ベストランキング
●平均点ワーストランキング
●投稿数ランキング
●マニアックランキング

◆各種ページ◆
●TOPページ
●映画大辞典メニュー
●アカデミー賞メニュー
●新作レビュー一覧
●公開予定作品一覧
●新規 作品要望一覧照会
●変更 作品要望一覧照会
●人物要望一覧照会
●同一人物要望一覧照会
●関連作品要望一覧照会
●カスタマイズ画面
●レビュワー名簿
●お気に入り画面
Google

Web www.jtnews.jp

プロフィール
コメント数 407
性別 男性
自己紹介

投稿関連 表示切替メニュー
レビュー表示レビュー表示(評価分)
その他レビュー表示作品用コメント関連表示人物用コメント関連表示あらすじ関連表示
コメントなし】/【コメント有り】
統計メニュー
製作国別レビュー統計年代別レビュー統計
要望関連 表示切替メニュー
作品新規登録 / 変更 要望表示人物新規登録 / 変更 要望表示
要望済関連 表示切替メニュー
作品新規登録 要望済表示人物新規登録 要望済表示
予約関連 表示切替メニュー
予約データ 表示

【製作国 : 日本 抽出】 >> 製作国別レビュー統計
評価順1234567891011
投稿日付順1234567891011
変更日付順1234567891011

61.  シャイロックの子供たち これぞ池井戸ワールド。あまり新しさはないけど楽しめます。阿部サダヲはキャラが薄そうな主人公の存在感を際立たせるところは流石だと思う。その主人公含めて、清廉潔白な人間なんていないってことね。現実世界でも聞くけど、銀行って最悪の職場なんだろうね。[インターネット(邦画)] 6点(2024-05-22 22:31:21)

62.  ある男 《ネタバレ》 ストーリーがしっかりしていて演出も丁寧な作品。不思議なもので、本人は何も悪くないとわかった時点で、あの形で人生をやり直すのに共感できる。柄本明が強烈で、おかげで謎解きに引っ張られたけど結果は単純だった。全体的に想定通りの展開なので物足りなさは残る。[インターネット(邦画)] 6点(2024-03-16 10:57:53)

63.  BAD LANDS バッド・ランズ 《ネタバレ》 テンポがすごく良い。好き嫌いは別として、安藤サクラは唯一無二の存在感があると思った。ストーリーは弟のキャラクターが肝になっていると感じた。冒頭の詐欺集団VS警察など妙なリアリティを感じるところもあれば、浮世離れしている展開もあるので、それも含めてラストまで走り抜けた映画だった。[インターネット(邦画)] 6点(2023-12-30 16:30:58)

64.  最後まで行く(2023) 《ネタバレ》 正に最後までスリリングだった。とんでもない展開だったが、岡田准一に乗せられて観られた。ただ、どちらかと言うとオリジナルのほうが好みです。敵役、遺体を棺桶に入れるまで、ラストの終わらせ方など細部は韓国版が良かったかな。[インターネット(字幕)] 6点(2023-12-09 10:15:27)

65.  沈黙のパレード 《ネタバレ》 原作既読。また新作が観られて良かった。それでまあ私はある程度満足です。注文をつけると、何かあっさりと真実が解き明かされてる感じですが、そっからのどんでん返しに感情が合わない。それはオチが弱く、そしてせつないからだと思う。そもそも、映画向きの原作ではないのかもしれませんね。[インターネット(邦画)] 6点(2023-10-22 20:50:07)

66.  蛇のひと 話は面白いと思うのだか、オチを絡めた部分が盛り上がりにかける。せっかく予備知識なしだったのに。でも、全体では十分見ごたえがあった。永作博美の何故かしっかりしているキャラクターが良かった。[インターネット(邦画)] 6点(2023-08-11 10:45:47)

67.  死刑にいたる病 《ネタバレ》 序盤から顔をしかめるシーンが続く。犯人誰だろう思いながら観ていたが、マインドコントロールの話か。終わってからも謎が多く、ラストの灯里の告白の意味を考えさせられてます。私もコントロールされてます。[インターネット(邦画)] 6点(2023-06-11 11:03:34)

68.  さがす 《ネタバレ》 「空白」も観たけど、伊東蒼はすごい女優だなぁ。何でもできそう。ムクドリが森田望智だと終わってから気づいた。この人も素晴らしい。ALSの奥さんの描写は心に刺さる。それがこの映画を、死にたい、殺したいだけの作品にしていない。しかし、あまりにも実際のいろんな事件を想像させ過ぎです。[インターネット(邦画)] 6点(2023-06-04 17:05:16)

69.  キングダム2 遥かなる大地へ 結構原作に忠実だと感じた。清野菜名が素晴らしかったですね。ストーリーは弱いと思うが、自作に必要なステップを踏んだと思う。アクションも良い。まだまだ楽しみだけど、どこまでやるんだろう?[インターネット(邦画)] 6点(2023-05-21 08:56:43)

70.  ブレット・トレイン 《ネタバレ》 時間はあっという間でした。内容はメチャクチャですが、突っ込みどころ満載な日本の描きかたが意外とマッチした感じです。真田広之が健在だったのと最後のエピローグが良いですね。[インターネット(字幕)] 6点(2023-04-23 16:16:17)

71.  決算!忠臣蔵 今の時代だからこその切り口だと思った。忠臣蔵への風刺も感じたし、決算までお金の話でやりきって良かった。ストーリーもしっかりしていて笑えた。何をするにもお金はいるからね。[インターネット(邦画)] 6点(2022-12-24 22:12:55)

72.  ONE PIECE FILM RED 《ネタバレ》 息子と初めての4DXにて観賞。なかなか面白かった。4DXで観るにもちょうど良い映画だったのでは。内容は割りと予想外。ウタが、がっつりストーリーを引っ張ってる。クライマックスの赤髪海賊団の戦闘シーンは熱くなった。登場人物は多かったが、なぜこのキャラが出ているのか?能力の兼ね合いやら、今後の展開やらあるのかな、と思いながら観ていた。[映画館(邦画)] 6点(2022-08-16 18:16:47)

73.  とんび 阿部寛が良かった。愛嬌あふれるキャラクターを見事に演じていた。数年前のドラマ版のファンだったので、尺の関係の物足りなさと、新鮮さはなかったが、もう一度観ても心暖まる映画だと思う。[インターネット(邦画)] 6点(2022-08-16 18:02:09)

74.  孤狼の血 LEVEL2 前作に比べるとやや物足りないが、相変わらずの世界観。ストーリーは半ば強引な印象だが、上林の存在感が圧倒的で、暴力が終始全面に出ていた。どうしても前作と比べてしまうが、脇を固める役者(特に女優)は前作の方が良い。もう一つ、このシリーズにはやはり大上が必要では?原作とは違うオリジナルストーリーとなったが、続編があるなら再登板を願う。[インターネット(邦画)] 6点(2022-03-13 22:15:20)

75.  アルキメデスの大戦 《ネタバレ》 予備知識なく観賞。思ったより話がしっかりしていて、見ごたえあった。冒頭の沈没シーンが強烈なフリになっているが、良い意味で予想外な回収でした。話の流れから、論破して痛快なシーンをどこか求めていたので、その点は少し消化不良。大和という戦艦は、いろんな捉え方ができる儚い戦艦だ。この映画では皮肉っぽく感じた。[インターネット(邦画)] 6点(2022-01-26 20:14:34)

76.  罪の声 《ネタバレ》 自分の声が知らない間に犯罪に利用されていたら、どれぐらい罪の意識を持つだろうか?そんなことを考えながら観ていたが、同じく声を利用された人のその後の人生との対比にさらに罪悪感を覚えてしまう。しっかり練られた心理描写だと思った。犯人グループの人物関係の説明も最低限で分かりやすく、バランスが良かった。伯父と母の動機については、世代的にピンとこない人も多いでしょう。[インターネット(邦画)] 6点(2021-11-14 12:58:48)

77.  望み 《ネタバレ》 終始、胸がしめつけられる。犯人でもいいから生きていてと願う母の強さは、全くぶれなくて映画のハイライトでした。マスコミの描きかたは、少しオーバーだと感じた。[インターネット(邦画)] 6点(2021-03-05 22:04:25)

78.  愚行録 《ネタバレ》 ミステリーとしても十分楽しめました。誰にでもある過去の愚行を「他人が」あきらかにしていくストーリーは気持ちのいいものではありませんが・・・光子の名前が登場してからは一気に話が進み、テンポも良い。最終的には、兄貴が一番の愚行者なのは間違いない。[インターネット(邦画)] 6点(2021-01-24 21:39:11)

79.  コンフィデンスマンJP しっかりドラマ観てないけど、世界観はわかるので良くも悪くもある程度オチが想像出来てしまう。それも含めて楽しめますね。竹内結子が気持ちいいぐらいハマってた。[インターネット(邦画)] 6点(2020-07-04 23:54:14)

80.  WOOD JOB! ~神去なあなあ日常~ 良かったです。林業や村になじんでいく感じが思ったより自然で。染谷将太も良かったですが、伊藤英明はこんな役がハマりますね。[インターネット(邦画)] 6点(2020-05-27 21:49:39)

全部

Copyright(C) 1997-2024 JTNEWS